回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

看護師の2交代体制について

[仕事・ボランティア]

看護師の夜勤についてですが
最近は2交代といって1日を、日勤と夜勤(夕方から翌朝まで)の2つに分けた病院が増えているそうです。夜勤の時間には、就寝時のケアと起床時のケアが含まれています。当然病気の患者さんが入院しているわけで、夜だからといってただ眠っているわけではありません。急患も来ます。普通に仕事はあります。
実際に2交代夜勤をしている人の中には、1晩がんばれば次の日は休めるので、連続で夜勤に出てくるよりは良い、という意見もあります。

夜勤時の交通費(たった1区間分のタクシー代だったりする)と、残業手当の
削減、有給休暇を使わせない(夜勤の前後のつぶれる休日がなくなるので休んだ感が強まる)などの経営のメリットから発生した非常な体制だと思うのですが、これは患者の安全や、看護師の健康に対して問題はないのでしょうか?

みなさまのご意見、きかせてください。

閲覧数
394
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

次元の低い回答で申し訳ありませんが

看護師をしている娘の病院は基本は2交代制です。
ただ、逼迫した状況の患者さんがいる場合は
準夜勤を入れて対応しているそうです。

夜勤は16時間勤務なので2日分の仕事だそうです。
ですから夜勤すると翌日が明けで翌々日が振り替え休で
またその翌日が休みになることが多いようです。

親としては何日も出勤していないような錯覚をします。

とはいえ娘はまだ遊び盛りなので歓迎しているようです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
コメントありがとうございました。家族からすると歓迎なのかもしれません。実際うちでも、「親が安心だと言っている」という意見があります。若い人は順応が良いのでしょう。私は20年以上も3交代をやってきたので、受け入れ難いだけなのだろうか、と思うこともあります。
仕事の内容もいろいろなのだと思います。娘さんのところがどの程度の仕事なのかわかりませんが、若さは大きな力ですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私はナースです。
以前は大都市での?3交代をしていました。その後介護施設に勤務して、管理職としてスタッフの?2交代勤務を管理してきました。
?と?を分けて感想を述べさせていただきます。

?3交代は一日を3帯に分けての勤務です。すなわち
A日勤   8:30〜17:00
B前夜勤 16:30〜1:00  
C後夜勤  0:30〜9:00

?2交代は施設によって差がありますが、B、C勤務をつなげて勤務することです。つまり夕方16:30に出勤、翌朝9:00退勤と言うパターンです。

ご質問者が
>夜勤の時間には、就寝時のケアと起床時のケアが含まれています。
この後を続けて言わせていただくなら、だから2交代の夜勤はとても大変だと言いたかったと推察です。
しかしこれは勤務表の作成いかんで、そのサービス量の提供部分が多い勤務帯は早番、遅番勤務を体制作りすればいいのではないかと思います。

【2交代勤務の特徴】
1・勤務時間が長いため、家庭を長時間空けることになる。
2・家庭の主婦は夕食、朝食を家族と出来なく、子供のことが心配になる。家族負担が大きい。
自分の食生活も不規則になる。
3・勤務時間が長いため、急な勤務変更がしにくい。誰も変わってくれない。
4・夜勤務が長い分、翌朝からの休暇が取れて、体を休めるには丁度いい休暇が取れる。
5・勤務中の休憩がとりづらい。仮眠が許可されていても取れない。
6・夜中の引継ぎがないため、スタッフの出勤退勤の安全が守られる。

【3交代勤務の特徴】
1・勤務時間がしっかり3等分されている。
2・引継ぎ業務が重要である。
3・どの勤務帯に勤務につくかで、同じ勤務場所でもナース同士のコミュニケーションは薄れがち。
4・後夜勤の翌日は必ずしも休暇になるとは限らない。翌日A勤務になる場合がある。

3交代勤務の病院は主として急性期の治療する機関病院が多く、2交代勤務を採用している病院は老人病院といわれる療養型が多いように思っています。
従って3交代勤務の病院はナースの仮眠はなく、夜間でも常にフル回転でした。いっときも気を許さない患者さんばかりでした。患者さんが寝ているときは、薬・注射・点滴の準備や、データー処理、記録と追いまくられて時間が経つのが早かったように記憶しています。3交代勤務の時は最前線の医療をしているといった気負いもあったかもしれません。

2交代の施設では有給休暇を差しさわりのない範囲でつけていました。有給をつけてスタッフを休ませるというのは管理者の気持ちの問題もありますが、労基法でも推奨されていますから、健康管理は言うまでもありません。

最後に
夜勤は手当てが高いのであえてしたい希望者もいるのです。日勤には分からない苦労もありますが、その分は手当てが支給されています。そのことを申し添えます。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご意見ありがとうございました。コメントが遅れて申し訳ありません。
うちは遅番や早番を設ける気はないと言われています。しかし慣れればまとまって休みがとれるので良いのかとも考えます。深夜入りと準夜明けの休日はやはり睡眠時間に費やすのが多いので・・・・行楽などは計画しなくなってしまいますので。もともと看護師は不規則が当たり前みたいなものですからね。2交代明けは必ず1日休みが来るので、続けて夜勤に出勤する苦痛がないのは最高です。

現在の私の勤務を説明させていただきます。3人で15時45分から8時45分までで、平日は7時30分に助手さんが一人出勤してきて配膳をしてくれます。外科病棟で手術が夜勤で帰ってくることも多く、3例目、4例目は夜勤で手術出しも時々あります。もちろん急患が来て臨時手術になったりもします。呼吸器を装着するような重症の手術患者はICUに行きますが・・・
口腔外科も入っていて、夜間も吸引や呼吸管理を必要とする手術患者が多い時は週に6、7例あります。もちろん、サマリーをいれたり、看護計画を見直したり、翌日の検査や点滴、手術の準備、オーダーの確認から、中材関係や処置室の準備もします。ですが、交代で2時間30分ずつは仮眠できます、というか、します。病院の規定では1時間30分なのですが、週末や患者さんが落ち着いている時は一人当たり3時間か4時間とれます。つまり一人で患者さんを看ている時間があるわけですが。この程度の忙しさなら2交代は普通にできるものなのでしょうか。21時30分までは走り回っていますが、22時から3人いなくてもなんとかなるわけです。なので22時から誰かが仮眠に入るようにセットします。
私は、仮眠時間中、横になっているのですが全く眠れません。勤務中という緊張からか、年配なので責任を異常に感じてしまっているのかわかりませんが。小心者なのでしょうね。
私は、長時間緊張するのは無理だと考えているし、高度医療をうたっている所で、要介護の患者が増えている現状で、2交代制に反対なのですが。
この2交代という体制は看護師が生活や家族を犠牲にせずに勤務を続けていく上では、良い発想なのでしょうか、疑問なのです。
うちの看護部の方針は救急部とICU以外は2交代にしたいそうです。もうひとつ、年休消化の多い病棟は翌年、看護師の配置人数を減らされます。なので師長はほとんど年休をつけません。勤務希望も取らないのです。なんだかせちがない病院になったなあ、、という感じがしてならないのですが。
仕事がない人の多い中、働けてお給料がもらえてありがたいと思うべきなのでしょうか。なんだか愚痴みたいになってしまいました。ごめんなさい。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

コメント有り難うございます。幾つか感想を述べさせて頂きます。
【深夜入りと準夜明けの休日はやはり睡眠時間に費やすのが多いので】

これは当然ですね。2交代の連続勤務の疲労はなみなみならぬ疲労です。オフともなればバタン、キューと寝て不思議はないほどの疲れです。そして快復にも時間がかかり、心の余裕がなくなり心を滅ぼしていきますね。

あなたが>行楽などは計画しなくなってしまいますので、と言う心境は痛いほど分かります。つまりそれだけのエネルギーがなく、叉行楽に行っても翌日の仕事のこと考えると、楽しくないからではないでしょうか。

【仮眠】
準夜、深夜勤務の合計の休憩を入れれば最低2時間は休憩をとってもいいと思いますから、あなたがたが交代で仮眠に入るってそれはとても良いですね。問題はあなたが眠れないことです。性格もあるかも知れませんが、多分緊張が取れずに仮眠に入るからでしょうね。人間そんなに器用ではないですから、それまでの勤務から直ぐに眠れませんよね。眠ったかと思うともう起きなくてはいけなくなり、その変化に体が追いつかなくなってきますね。

【年休】
そちらの病院が公的な病院なのか医療法人かは分かりませんが、上はいつも人件費を減らしたい、年休取る時間があるなら人を減らすなどと考えるものです。
ひどい時は午前中は外来、午後は病棟勤務などかけ持ち勤務表を平気で作ります。
挙句にはミスは「事故報告書」ですから気が抜けないのはもちろんです。
このリスクマネジメントも上の責務です。病院は外部的にはサービスの行き届いた面を強調して内面的には人件費を減らす工夫をしています。

どこの企業も同じ考えはあるでしょうが、病院と言うところが相手が人間であり弱っている人であることを考えると、余裕は欲しいですね。
「高度医療」ならその時間帯は緊張して勤務に集中できる3交代が良い様に私も思います。

私はその第一線の臨床は53歳で退職しましたが、もう悔いはありません。自分でも”かく闘かえり”と自負です。擦り切れそうでしたから。
臨床を退いても、尚今も仕事の話が沢山来ます。それは失業の方には味わえない満足感でもあります。辞めても仕事はあるんだと思ったものです(収入はダウンですが)

最後に質問ナース様、どうかお体を大切にされて、お仕事をお続け下さい。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こんにちは
人がしていることなので、それぞれのご意見が出て当然かとおもいますが、私の個人的感想をもうします。
三交代ですと、休んだ気がしない・・帰宅してもすぐ 次の出勤の時間に追われているようでした。
二交代では、夜勤に入る日中はお休み 夕方、勤務について、翌日の申し送りまで。その後 休むことができますし 続けて夜勤はないので体的には楽でした。 患者さんの安全問題からするなら、やたらパート勤務の方をシフトの空いたところに入れるほうが、不安です。(患者さんの把握をしないまま勤務をするからです)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
コメントありがとうございました。
深夜勤務が2日続かないのは、とても楽ですよね。身をもって思います。昔働いていたところは深夜は続けない勤務でした。深準準か、深準が多かったので、ICUでも体が楽でした。(若かったせいもあるかも・・・)。2交代になる前は「休深深準準休」で1週間が終わりです。今は最短コースだと「2交代・休・日・2交代・休・」があったりします。間の日勤が2日だったり、3日だったり。
ところで、パート勤務を空いたシフトに入れる?
でも、うちも日勤は引継ぎから完全に2つの科に分かれているので、別のチームの引継ぎを聞くのは夜勤に入る前だけだから、もしかして同じでしょうか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

看護師の2交代体制は問題ですね。

私は2交代ではないですが、
外食産業の夜勤に入ってます。
22時に入り朝の8時までです。

それでも生活のリズムは乱れ、体調は万全ではありません。

タクシードライバーの友人がいるのですが、
彼も2交代です。
そんなんで居眠り運転とか過労運転、
大丈夫だろうかと心配になります。
人の命がかかってますからねー。

人の命ということでは
看護士さんはもっと直接的かもしれません。
それらのことを考えると
なくしていく方向性が大事でしょうね。

こういう
各職場で行われているおかしいことを
世間に出して
おかしいと声を上げることが大事ですね。

黙っていては民主主義は機能しません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
コメントありがとうございました。夜勤をしている職業のかたはたくさんいらっしゃいますよね。看護師が特別というわけではないと思うのです。
自分こそ真夜中に食べに行ったり、飲みにいったり、タクシーに乗ったりします。長時間の仕事で大変だなあ、と思っていました。今までは、きっちり3分割の時間帯で働いてきたから。
私は、看護師の2交代が良いのか、おかしいのか、冷静に考えるべきだと思っています。仲間の多くは夜中の出勤がないことと、綺麗な休み(夜勤明けとか、夜勤入りとかでない休み)になるので、良い、という意見があるのです。夜勤をやっている人もそうでない人も、休みの数は同じ週休2日ですが。
体制を変える特はきちんと見つめないと、いつの間にか当たり前みたいになってしまうから。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は看護婦さんでは、ありませんが 住み込みの仕事を
1年半しました。
毎日朝の6じから夜の9じ半まで(規則では)仕事です
中々9じ半には終わらず 日付けが変わる事も度々でした
勿論残業代はありません 土曜日も日曜日もありません(休日手当てもありません)
年中無休です 住み込みですから プライバシーは望むことすら、出来ません
自分では仕事を投げ出すようで とても嫌だったのですが
心身ともに限界で辞めました。
辞めて本当に良かったと思っています
ひとは、人間らしい生活が最低保障される 仕事で無いと続きません

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

以前、個人病院でリハを担当していました。ナ〜スの方々だけでなく、介護スタッフの大変さが目に見えていました。
現在の状況を見るとナ〜スや介護スタッフの健康を最低限守った仕事環境とは言えません。 むしろ機械扱いです。「壊れたら次のスタッフを入れればいいサ。」とでも言うような仕事環境だと感じました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

医療業界は特に目立ちますが、どの業界も人材は遣い捨てだと
思っていますね。外国人を受け容れる様になったら益々加速する
のではないかと思われます。

かつて「人は城」と言われていた日本人の美学は何処へ行ったので
しょうねぇ〜。真綿で我と我が首を絞めているのだという事に、いつ頃
気付くのでしょうねぇ〜。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
コメントありがとうございました。住み込みは厳しいですね。住み込んでいたり、修行中だったり、いろいろな経験をしている方がいるのでしょうね。家族とすら、顔をあわせなっかりする事も多い昨今と聞きますが、プライバシーの保護といったり、勝手に他人を中傷できたりあまり良い世界ではないのかもしれませんね。
しっかりと自分で考えて生きていかなきゃいけませんね。
真綿で首を絞める・・・せつない思いですね・・・・

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

社内ニート

家族経営の会社で正社員事務員として働いて10数年です。 私以外の事務社員は全て経営者一族です。 この度突然、別の会社に勤めていた20代の親族が失業し、 入社して来ました。 仕事を教える様言われ、 引き次ぐと、仕事を与えられなくなり、 いわゆる社内ニートになって...

回答受付は終了しました
回答数 2

若年性健忘症になった社員を解雇するには

人の話している事が理解できなかったり、聞いた事もすぐに忘れてしまうなどの症状が顕著に現れます。日にちや曜日など同じ事を何度も尋ねたり、仕事の内容も1分前にやったことも記憶にないなどです。、加齢による「もの忘れ」ともよく似ています。 会社は社員5人の零細企業なので...

回答受付は終了しました
回答数 6

あなたの職業選択の決め手は?

皆さんが、現在の職業あるいは、退職前、その職種に就いた職業選択の決め手は、何でしたか? 例えば、 親の仕事を受け継いだ。 給料は少ないが、楽そうだから。逆に仕事は、きつそうだが、給料はいいから。 宜しければ、皆さんの実際のお話を伺いたいです。

回答受付は終了しました
回答数 1

日本語教師について

どなたか日本語教師を目指している方、また教師としてご活躍の方はいらっしゃいませんか?独学、スクール、またスクールにもいろいろあるようで、何かご存知でしたらどんなことでも結構です。是非お聞かせ下さい!

回答受付は終了しました
回答数 7

防水靴について

はじめまして。朝刊配達のバイトをしています。店に出かける前に雨が降っている時は準備して出かけますが、配達の途中に降ってきた時、小雨ぐらいならいいのですが、そこそこの降りが続いた時など、靴の中まで水がしみこみ、靴下まで濡れてしまいます。以前通販の防水スニーカーを利用...

回答受付は終了しました
回答数 3

緊急質問

外国人なのに文書を作成して困難にぶつかりました。 1)フリガナ 2)全角  3)半角 と言うのは何ですか? おねがいします。

お悩みQカテゴリ一覧