回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

今後の国民は、政治に対して?

[その他]

筑波のかかし。さん は頑張っておられるようですが・・・
以前のように他の方の、「Q&A」がなくなり、寂しく感じています。

私は、身近な問題こそ政治によって左右されていると思っています。だからこそ、政治に関心を向けています。

 政治に関心を持たない人は、ただ流されるばかりで納得しているのでしょうか?

 この「Q」を見る方たちはそれなりに意識の高い方たちとみていますので、
 「Q」です。
今後、国民として、どうあるべきかを教えてください?

閲覧数
106
拍手数
2
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

選挙で次のような人物を選ばない事(一例)。

・神奈川県の黒岩祐次知事

2011年の知事選の際、「四年間で200万戸分の太陽光パネル設置」を公約に揚げました。
(不可能であることはサルでも分かります)
詐欺師まがいの公約です、しかし知事になったのです!
同年10月、記者団が公約の不履行を追求すると、黒岩は『あのメッセージは役割を終えた、忘れて欲しい』と返答しました。
(小泉純一郎は「この程度の公約を守れなかったことはたいした事ではない」と言い、民主党は『マニフェスト(公約)は努力目標だ』と誤魔化した、しかし『忘れて欲しい』と言うのは前代未聞です!!

・元民主党、元環境相の小沢鋭仁

民主党代表選出馬の際、目玉公約としてーー
「原発からの段階的撤退」「電力の直接輸入」を打ち出しました。
『輸入先は韓国、中国などいろんな国の可能性があっていい。国と国の間に海底ケーブルを一本引けば全て解決する』 『日本だって、北海道と青森は海底ケーブルで繋がっている』。
正気の沙汰とは思えません!
ライフラインを仮想敵国に預けるという計画は、ガングロ・ネーちゃんでも思いつかないでしょう。

・民主党広島県会議員(当時)の梶川ゆきこーー

東日本大震災はアメリカが引き起こした「自然改変装置テロ」であるとツイッター上で発言しました。
「空母ロナルド・レーガンが破壊力の強い爆弾(小型核)を使って福島3号機建屋を爆破?」などと書き込みました。その根拠としてオカルト系の陰謀論や「ゴルゴ13」を揚げました。
(かって「偽造文書」をもとに国会で陰謀論を騒ぎ立て、精神に異常をきたして自殺した民主党議員がいましたが、分党前の民主党議員の多くがオカルトと陰謀論に汚染されていました)

・民主党、前財務大臣・安住淳ーー(別名、チビッコギャング)

世界が経済危機に直面する中、財務相に、財政政策についての実績も見識もない素人・安住淳が選ばれました。
経済界はもちろん、民主党内から不安視する声があがりました。
財務省に仕事を丸投げしたのです!中途半端に経済がわかる人間をトップに据えると、余計なことを言い出して面倒なので、『無能中の無能』を選んだのです。
(明仁天皇の即位20周年記念式典時、EXILEのメンバーに会いに行った、大ばか者です!)

・田中直紀前防衛相ーー

安全保障の素人!
武器使用基準の緩和と武器輸出三原則の見直しを混同したり、日米政府間の極秘文書を暴露したりーー女房を彷彿させる暴走ぶりを見せました。

十八世紀の巨匠ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテは言ってますーー
『活動的なバカより恐ろしいものは無い』とーー素人が政治に口を出すことを批判しました。
ところが現在は、素人が政治に口を出すどころか、素人が閣僚になってます。国家の中枢に『活発で単刀直入」なバカが居座る時代が到来しているのです。
世の中には一定の割合でおかしな人は存在します。オカルト世界の住人もいます。これは仕方ない事です。
問題はこうした人たちが、選挙に通ってしまい、挙句の果てには『強大な権力』を手に入れてしまうことです。
こうした狂気を生み出したのは「われわれの社会」であることを忘れてはいけません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご回答、ありがとうございます。
最後の
>こうした狂気を生み出したのは「われわれの社会」である・・

同意です。
 先ず、「自分はどうなのだ」と自問するところから出発し、では社会(といっても様々な要因がありますよね)はどうなんだ、とかんがえてみたいですね。
 感情的に、また利己主義的な要求によって、政治家が選ばれる社会は恐ろしいです。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 7

大型台風が接近です

また、大きな台風が来ています。 昨年も台風で電気が止まりました。大慌てでした。 停電に備えどのようなことに注意して、どのようなものを買っておけば良いでしょうか。

回答受付は終了しました
回答数 3

民泊を遣りたいが、どうすればよいのか。教えて下さい。

不動産をもっていて将来民泊を遣りたいと思っていますが、住んでいる場所では、民泊が未だ認められていないようですが(たぶん)、現在、既に遣ってらっしゃる方がいらしたら、どんなことをやるべきか教えて頂きたいのですが。

回答受付は終了しました
回答数 2

小さな穴のあく不思議な下着の原因を知りたい

薄くても温かいといううたい文句につられれ下着を買いました。なるほど今まだの下着に比べかなり薄く、しかも軽いです。  価格は普通の下着に比べて数倍高いけれどそれなりの価値はあるわいと思い使用していました。ところが、しばらくすると不思議なことにところどころ数ミリの丸い...

回答受付は終了しました
回答数 5

なぜ 固有の領土に 人を置かなかったのであろうか 当時と現政府は?

尖閣に 日本で言う所の 自衛艦を先頭に 1000隻の漁船が  出発しました。 中国が言う所の解決策は 中国の領土だから出て行け です。 この状況の 日本人の反応は いつもの通りです。 つまり 見猿 聞か猿 言わ猿 誰かが 何とかしてくれる です。 もう 騒ぎは 希...

回答受付は終了しました
回答数 3

銀行は税金を払っていない

コメント欄に銀行は税金を払っていないと非難するコメントをみかけました。これは非難されるべきことでしょうか? 税金を払っていない個人も非難されるべきですか?

回答受付は終了しました
回答数 6

世の人をデジとアナに分類するとしたら、何を以って分けたらイイでしょうか?

世の人を二分するのに、いろんな分け方があろうかと思います。 大人と子供、男性と女性、強者と弱者とか様々あろうかと思います。自称や自負・自認もあろうかとおもいます。カネ持ちと貧乏人、賢者と愚者とか。 さて、本題ですが、世の人をデジタル人間とアナログ人間に分類する...

お悩みQカテゴリ一覧