回答受付は終了しました
ペンネーム:スズメさん

椿の病気でこまっております

[ガーデニング・自然]

椿の新芽が水は充分与えているのに萎れています、昨日の
朝からです。青枯れ病なら根元を切って見ると分るとの事
ですが、たった一本なので切れません。育て方をご存じの方
どうか教えてください。名前はマリーホープテラーです花が
咲いて3年目です

閲覧数
56
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:ネコタマさん

椿は・・・
「乾燥に弱く、水切れすると枯れこみます
水切れ、乾燥すると葉の先から枯れこんできます。乾燥による枯れ方と葉やけによる弱り方とは違います。乾燥(水切れ)の場合は枝も枯れ、枯れる枝と枯れない枝があり、その差がハッキリしています。」

これ↓を読むと、水のやりすぎもだめ、水のやらなすぎもだめ・・・みたいですね。。
http://sodatekata.net/flowers/page/821.html

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

ジャガイモの収穫時期

1、2か月ほど前に、芽の出たジャガイモをプランターに植えました。 今は40㎝ほどに成長し、葉は青々と茂っています。 すごく元気です。 プランターは、野菜用の大きなプランターです。 ジャガイモはプランターで収穫できますか。 収穫できるとしたら、いつですか。

回答受付は終了しました
回答数 3

輝く星

現在19時過ぎ、西の空に今まで見たことないほど輝く星が見えます。 こんなに明るい星は見たことがありません。 動いていないので、人工衛星ではないと思います。 星に詳しい方いらしたら、どんな星なのか教えてくださいませ。

回答受付は終了しました
回答数 2

家庭菜園

収穫した男爵のジャガイモにホクホク感がありません。 皮を剥く時硬くてリンゴの様ですが食べられます。 今年のできは上々だったのですが… 土壌の関係でしょか?

回答受付は終了しました
回答数 2

木の名前お教え下さい。

この木の名前、教えていただけませんか? 50年以上我が家の庭に有るのですが、植木屋さんに聞いても 図鑑を見ても、解りませんでした。 7メートル以上の高木で、5月に淡い黄色の花が写真のように 房のように、咲きます。お解りの方宜しくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 1

アイビーの仕立て方

アイビーの新芽が伸びてきて、少し不細工になってきています。 格好よく仕立てるにはどうすればいいのでしょうか

回答受付は終了しました
回答数 2

9月から11月の花壇

11月の下旬にパンジーを植え、チューリップの球根を植え込みます。 今から、3カ月、花壇が空いています。3カ月の間、花壇をどのように利用したらいいですか? 今は、花壇の後ろの方にゴーヤのカーテンがあります。

お悩みQカテゴリ一覧