回答受付は終了しました
ペンネーム:ユリコさん

老いた母が家を建て替えたいと言っているのですが・・・

[人生相談]

まもなく84歳の実母は父が亡くなってから約5年、
持家の一戸建てで独り暮らしをしてきました。

身体は年齢相応に衰えておりますが、身辺自立。
介護サービスを受けることもなく、
一応、衣食住、娘である私の援助の必要もなく生活できています。

その母が最近、家を建て替えたいと言い出しました。

実家は東京郊外の古い住宅地にあり、
5LDKの2階建てです。カースペースが2台分あります(50坪弱)

陽当たりが悪く、
洗濯ものを2階まで干しに上がるのがしんどいようです。

できたら2DKぐらいの平屋に建て替えて、
最後の余生を陽当たりのいい新築で過ごしたいと言っています。

その気持ちは十分わかるのですが・・・

?まっさらの新築にするとボケてしまうのではないか?
?建て替え中の仮住まいなど、80代の身で耐えられるのか?
?金銭的に余裕がある方ではないので、今後、介護費用が必要になった場合、どうするのか不安。
?子どもである私からの資金援助は不可能(全く余裕がありません)

などなどの理由で、私は消極的に反対しています。

新築ではなく、リフォームを薦めたのですが、
それは絶対に嫌だと聞く耳を持ちません。

できたら建て替えなどせず、
現在の家でできるだけ快適に、
長く余生を過ごしてもらいたいのですが・・・

頑固で強情な母は会えば愚痴と自己主張ばかりで・・・
最近は実家に行く気持ちも萎えてきてしまうばかりです。

人生の達人の先輩方、
もしくは私と同じような経験をしている(いた)方、
何か前向きな! 建設的な! 現実的なアドバイスをお願いいたします。

私は50代後半の主婦です。

実は姑も同じような問題を抱えており、
一昨年、姑の意思のままに実家を処分したところ、
僅か1年ちょっとで他界してしまったという経験があるものですから、
高齢期(特に80代以降の)住み替えには疑問を持っております。

また、その時の住み替えの苦労を思うにつけ(本当に大変でした)
またあの苦しい体験をしたくないという思いが潜在的にあります。

長文をお読みいただきありがとうございます。
お優しい回答をお待ちしております。

(11月15日 19:20 追記:)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お優しい回答とは・・・

別に私よりの、ということでは毛頭なく、
WEBでよくありがちな攻撃的なものではなく、という意味です。

もっといろいろな方のご意見を伺いたいので、
引き続きお優しい、親身なご回答をよろしくお願い申し上げます。

(11月20日 18:46 追記:)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

たくさんの方のご回答、閲覧をありがとうございます。

私の悩みが・・・
もしかしたらこのサイトの皆さまの幾人かの方と共通するものなのかな?
などと不遜にも感じております。

いただいたご回答に真摯に向き合いたいと考えだすと・・・
なかなか安易にコメントを書けなくなってきました。

まだ期間の猶予があるようですので、
もう少し自分なりに咀嚼しながら、
ゆっくり返信を書かせていただきたいと思うようになりました。

必ずお返事申し上げますので、
引き続きよろしくお願いいたします。

より深く考えることが未来の幸せにつながることを信じて。

閲覧数
870
拍手数
3
回答数
18

回答 18件

ペンネーム:タテタヨさん

新築のお勧めいたします。
各人の多様な解答あり正確に把握出来ていませんが重複否定などごめんなさい。敷地形状は行き止まり旗状なのですか?日照は少ないのですか?貸駐車場利用不可能ですか。(資金計画だけではありません)屋根からでも日照が多少は可能ですが。
瑕疵担保保険の導入で地盤調査鉄筋軸組完成検査があり心配はなさそうです。住宅はハイテク設備で進化しています。

今知り合いが平家新築中。介護ホーム入居やマンションなど。奥様病弱で戸惑いが無かったか聞いていません。が。
段差があるので道路までの車椅子対策はいの一番に提案しました。

私の実家も父が84歳で新築、ベタ基礎電動シャッター(戸袋)エアコンで防犯温湿度万全、平家で門扉なし。
火災時には「誰も助けに行かないので濡縁(掃出窓)まで自分で逃げろ」と話しておいた。
介護車ヘルパーさんにも好評だった。
便所浴室も介助可能なスペースそして便利な位置に。

5年間の生活だったが母も介護が楽チンだったといっている。

一番 喜ばしいことは親戚や近隣の評価が変わったこと。
地元の 老齢な大工さんで要望は叶えてくれた。


自慢気に見えたらお詫びいたします。参考になれば幸いです。

ペンネーム:フンワカさん

お母様は、一人暮らしなので、もしかしたら、新築を勧める、(営業言葉が達者な)変な業者の 口車に乗っているようにも、お見受けします。

 生活の改善策としては 2案

1)乾燥機付きの洗濯機に買い換えて、1階だけで暮らす。(これが、一番、簡単で良いと、思う)

2)日当たりの良い、小さな中古住宅を買う。 リフォーム済みの中古住宅は、売れ残ってて、安い物件が多いようです。 新築同然で、綺麗ですよ。

ペンネーム:アスカさん

同じような経験を一昨年亡くなった父としました。
(リフォームでしたが)
3か月たたないうちに赤信号でとびだし、足を骨折→入院→転院→(一人暮らしに戻ることは無理と判断し)サ高住に入居→病気が悪化し入院→死去
リフォームしてから亡くなるまで1年足らずでした・・・・。

人様の寿命を軽々に予想するのは控えたいですが、二階に上がるのが大変、ということはこれから次々と行動に制約が出てくるものと思われます。
お母様が抵抗しても他人の手を借りなければならないときは近づいてくるでしょう。
そうなると危惧されているように時間とお金をかけてした建て替えが無駄になるかもしれません。

私なら乾燥機を買い、今の家で一階だけで暮らせるように物を移動し、私にできることはこれだけだと宣言すると思います。
どんなに気持ちに寄り添っても、こういう方にはいつかは恨まれます。究極、「死にたくない」という願いには誰も応えてあげられません。
親子でもしてあげたいこととできることは違うということを理解してもらうべきだと思います。

ペンネーム:ヒロさん

独り住まいで5Dkしかも2階付では家の掃除もままならないでしょう。
お義母さんが建て替えたいと言うのはそういう事情だと思います。
お勧めは「減築」でしょうか。
それなら建築屋さんと相談して住まいながら工事が進められると思います。
ついでに床暖を入れてバリアフリーにし、お風呂場は車椅子対応にすると良いでしょう。
ついでにへやのあちこちに手摺も付けましょう。
キッチンはガスを止めて電気にすることをお勧めします。

わが家も3年前に改築し快適に暮らしています。

ペンネーム:ワタシさん

まずは、おひとりで良く頑張ってこられましたね。
新築賛成のご意見が多いですがその年代のお考えもあるのでしょうね。

もう、充分に親孝行をなさって来てるんじゃないでしょうか…

失礼ですが、今まで自分の言いなりになって動いてくれるユリコさんに慣れすぎ、感謝の気持ちも持たず思い通りに生きて来た傲慢でわがままなお母さんに思います。
親子であっても感謝の気持ち、お互いを思いやる心は普通だと思います。
もう自分ひとりでは何も出来ない事、何かをするには人の手を借りなければいけない事そんな事も関係ないんですね。

これから新築して住みたい…
気持ちは分かります。
でも、そんなの誰でも思う事。
新築って、物凄い時間と労力と学習が必要なんです。
それもふまえ先々、高齢のお母さんを考えると現実はデメリットの方が多いと思いますよ。
ユリコさん、ず〜っとお付き合いして行くんですか?
この事に限らず、もうお母さんに振り回されるのは止めてみたら如何でしょう…

私の義母もユリコさん母と同じタイプで全て私に依存し、やりたい放題で私は病んでしまい長年病院通いになり気付きました。
お互い不幸だったと。
何でもしてあげる事は人をダメにしてしまいダメにしてしまった人はダメ人間に追い詰められて病んでしまう…

まだお互い50代ですからね。
同じ苦労でも、これからは自分の為になる苦労をしましょ^^
私はきっぱり割り切りました。

新築のお話からそれてしまってごめんなさい。

ペンネーム:リヨウさん

実際に建て替えるかどうかは後の事として、まず荷物の整理をするというのは、どうでしょうか?

5LDKにある物を、2DKに全て収めることなんて物理的に無理です。2DKに収められるだけに荷物を減らすことが出来たら、次の段階に進むようにして、まずお母様本人に荷物を片付けていただけば良いと私は考えます。

今現在、私は87歳の老母の荷物を片付けていますが、とんでもなく大変です。正直私にとってはゴミにしか見えないものばかりが、大量に存在していました。良い機会ではないかと思います。ぜひご自分で片付けをしていただくと良いと思います。たとえその手伝いをしなければならなくても、どうせいずれはしなければならないことです。本人が関わってくれるならラッキーです。
その片付けにかなりの時間と労力がかかると思うので、お母様の気持ちも変化する可能性があると思います。きちんと2DKに収められる様に減量できたなら、気持ちは本気なのだとご兄弟も考え始めるかもしれません。お母様自身がそれができないなら、本気ではない単なる年寄りの我儘か、構ってもらいたいという甘えみたいなものかもしれないですね。

ペンネーム:カタロさん

うちの場合は、妻の親が隣へ家を
建てたいと言ってきました。

当時義父は80歳がンで余命1年!
義母は、軽度の認知症でした。

やはり家を建てると、それなりの資金や時間!
それと越してきてからの介護など
色々と悩みましたが、やるだけやろうと決めました。

家は自然素材で小さな平屋を建てました。
資金は義父の貯金でまかないました。

だけど完成して3か月ぐらいしか
住んで他界!
義母のほうは、転んで骨折して入院!
そのまま施設で過ごしています。

今考えると建てないほうが良かったのかなと想う時もあるし、出来上がった時は喜んでくれて
親戚など呼んで楽しい創始してたんで
それもありかなぁ〜と!^^;;;

で!義理親の住んでいた実家は買い物など便利の良い地域だったんで、すぐに借り手は見つかりました。

で!隣に建てた平屋は、相続の関係で妻方の兄弟などが
もめてまして、今は空き家になっております。

だから建てる時の名義は親じゃないほうが良いですね!

ペンネーム:ユリコさん

相談者
カタロさん。ご回答をありがとうございます。
大いに参考になります。深謝。

また、写真まで添付してくださって!
素敵な平屋建てですね。
正に我が母はこういう家を建てたいのだと思います。

>もめてまして、今は空き家になっております。

わおぅ、勿体ない・・・
私が住みたいぐらいです(不謹慎ですみません)

でも、出来上がった時には喜んでくださったんですよね。
それはそれは幸せな時をお互い共有できたのではないですか?
お羨ましい限りです。

さて、我が身。
どうしましょう?

お金が潤沢にあるわけでもなく、失敗は決して許されないのです。
失敗したら一気に下流老人です。
私ども夫婦にそれを支えられるパワーはないのです。残念ながら。

だから、1回で正解を導き出さないといけない。
だから、二の足を踏むのです。
このままでいいじゃないかと?


困ったなー
また、ふりだしに戻ってしまったかも。

土地がもっと広かったらいいんですけどね。
東京の田舎ですから、ままなりません。
哀しい現実です。

でも、がんばります。
ありがとうございました。

ペンネーム:カタロさん

すみません!
誤字がありました。。。^^;;;

そうですね〜
良い答えが見つかると言いいですね!

平屋は、カタロが設計したもんで
将来は、自分達が住めるような感じで建てました。。。
それなんで自然素材で建てました。。。^^v

ペンネーム:ユリコさん

相談者
カタロさん、誤字なんて気にしませんよ〜
心が籠っているから!

>将来は、自分達が住めるような感じで建てました。

それは重要なご指摘だと思います。
次世代につなぐような家づくりが本当に大切だと思います。

古代から日本人は我が家を代々守っていたのですからね。

いつから我が身だけの住まいになってしまったのか。
100年後の子孫にも残せるような家であればいいな〜

って、言うか100年前の先祖の息吹を感じる家に住みたくないですか?
私、疲れてますかね(笑)

ペンネーム:カタロさん

はい!
古民家みたいな家が理想ですね

今の自宅も、木をたくさん使い
自分で設計しました。。。^^v

木心地のいい家を作りました。。。(笑)

なので面白い感じ建ちましたよ!

畳なんて和紙ですからね
なので一度も色あせしたこともないし
10年以上使っていますが、大丈夫です。。。

断熱材は新聞紙を裁断したやつとか
コルクの床とか、杉の床!
壁はサワラ板! 階段は一枚一枚違った板など
遊んで作りました。。。^^;;;

でもね!未だに色せないで、良い感じに保っています。。。

お隣や近所は、うちよりも新しいのに
外壁などなおしていますからね!

ちなみに内外装は、漆喰に柿渋をまぜて
塗ってあります。。。

土台は消毒をせずに、ヒバの油に、墨を混ぜたものを
塗りました。。。

アイデア沢山ですよ^^v

ペンネーム:アパートさん

難しい問題ですね。

お年寄りの余生を快適に。。。は理想ですが
お金は大事です。

失礼ながら10年住めれば良いというところでしょうか
建築中の仮住まいのことなど考えると、
時間が足りないと思うのは現実と思います。

健康でなくなった時、寝たきりになった時
新築したお家は無駄になります。
病院に入ったりしたら、空き家になり負担になるでしょう
経済的にも大変です。

母も一人暮らしでしたが、お金を大事にして古い家を
大事にして過ごしていました。
結果、もっと自分のためにお金を使えば良かったのに、、、
と思いましたが、それが母のやり方でした。
年寄りは自分の家から離れたがらないですが、
近くに小さな新しいアパートがあればそこで快適に暮らすことも
一案かと思います。
仮住まいのシュミレーションね。。みたいな感じで
試したらいかがでしょう?

ペンネーム:ユリコさん

相談者
アパートさん、ご回答をありがとうございました。

理想と現実はなかなか一致しませんよね。
人生とはそういうものですよね。

多くの人はそれをぐっと堪えて懸命に生きている。
理想をすべて手に入れられる人なんて一握りの人なんですよね。

お母さまは古い家を大事にして暮らされたのですね。
きっと古くて懐かしい思い出を大切に、
心の縁とされて生きられたのでしょう。

自分で苦労して建てた家なのに、
どうしてうちの母は愛着を持たないのかとても不思議なんです。
ご近所の中にあっても別に見劣りなんかしないのに、
こんなボロ屋で暮らしてるのが恥ずかしいんですって(ため息)

古い住宅地なのでアパートや賃貸マンションはほとんどないのです。
それに母は賃貸は嫌いと豪語してますので(涙)

それでも実は不動産屋に問い合わせてみたら
単身の老人には貸せないと言われました。東京は哀しいですね。

すみません。
せっかくのご提案なのに。

もう少し悩んでみます。
ありがとうございました。

ペンネーム:アパートさん

あらまあ、、
単身の年寄りは部屋も借りられないんですか?
娘さんが契約してもダメなんですね?

賃貸はお嫌いのお母様。。。困りましたね
家を一軒建てるのも少なくとも1000万以上かかります
引越しや仮住まい、、古いお家の解体など、、
人様のことでもため息が出てしまいます

良い解決策が見つかるといいですね。

ペンネーム:ユリコさん

相談者
アパートさん、あらまぁ〜、なんです(苦笑)

娘が同居ならばいいそうですが、
それも60歳まで(あと数年でアウトです)

ですよねぇ。
古屋を処分して更地にするのに安く見積もっても500万、
平屋の2DKと母は軽く言いますけど、
バリアフリーに床暖房ということになれば・・・
かなりケチって1500万で治まれば御の字でしょうか?

大きなため息です(ばぶ〜)

良い解決策はあるんでしょうかね。
嗚呼、宝くじでも当たりたいでっす。

アパートさん、一緒に悩んでくださってありがとうございます。
感謝いたします!

ペンネーム:アパートさん

しつこい様でごめんなさい。

よく考えてみましたらお父様を亡くされて5年とか、、、

もしかしたらお母様は寂しさから、なにかを変えたいと
思っていらっしゃるのではないでしょうか?

私も母を亡くしてからがむしゃらに働いてみたり
母の好きだった着物にハマって買いあさったりして
心の均衡を保ちました。

「家を建て替えるくらいのお金を使えば
年に何回も旅行できるよ」

「好きな家電も買えるよ。乾燥洗濯機を買おうか?」

などいろいろ提案してみたらどうでしょう?だめかなー
家を建て替えると思ったら相当の贅沢ができるけど。。。

ペンネーム:ユリコさん

相談者
アパートさん、しつこい、なんて全然ないですよ〜!
再度のコメント、ありがとうございます。

そうですね。
きっとそうなのでしょうね。

一人暮らしの淋しさはなってみないとわからないものでしょうね。
母は5年も頑張ってると思います。

仮に建て替え分の2千万円、使えるとしたら?
アパートさんは何に使いますか??

私だったら・・・
こんなちっぽけで狭苦しい東京に新築の家なんか、全然欲しくない(爆笑)
うふふ。ここが多分、母の価値観と大きく違うところ!ですかね。

1千万円、シリア難民に寄付して、
残り1千万円でバックパッカー的世界放浪の旅に出たいな!
ここが母の怒りを買う点です(爆笑)

なわけで、この母とこんな私は融合することは難しいのです。

>家を建て替えると思ったら相当の贅沢ができるけど。。。

おっしゃるとおりです。
でも、親子と言えども価値観の相違はどうしようもないですね。
なので、しばし諦観?傍観?することにしました。

人はどのように老いていくのか。
そして、どのように死んでいくのか?

つぶさに見せていただこうと思う覚悟ができちゃいました。
既に4人を看取っているので…
恐らくこの母のケースががラスト・レッスンだと思います。

ペンネーム:モリリンさん

お元気とはいえ、しっかり自分をもちすぎて、娘の助言をきかないおかあさん。私の母と本当にそっくりです。

違うところは家のたてかえをあきらめているところだけ。

母がなぜたてかえをいいださないかというと。
「普請づかれ」を心配しているのです。

家をたてる。(新築でもリフォームでも)とは、はてしもなくたくさんある選択枝の中から全部を決定していく連続の作業なのです。
今の家での不満が新しい家ですべて解消できると、お母上は錯覚していらっしゃいますが。解消できるためには、それこそたくさんの正しい選択をできてこそ、なのです。ここまで選択するには、それなりの勉強やら資産やら、時間やらが必要なのです。

母の住まいのちかくに、70代後半で家を普請したおうちがありました。
息子夫婦がはなれに住んでいました。
そのおうちは、結局新築が出来上がる前に、父上は交通事故で、母上はそのショックと疲れから、あいついで亡くなりました。
新築の家はできあがったあと、しばらく空き家になっていました。

私の年代ですら、今あるものが違う位置にあると、慣れるまでとまどうのに、母上の年代でそんなに簡単に慣れることができるとは私には思えませんが。
のらりくらりと、母上の意思を尊重しつつ、あまり手伝わずにかわしていくしかないように思います。参考にならない意見ですみません。

ペンネーム:ユリコさん

相談者
モリリンさん、ご回答をありがとうございます!

多分、モリリンさんは私と同世代でしょうか?
(間違っていたらごめんなさい)

実を言えばモリリンさんのようなご回答を一番求めていたような気がします。

>今の不満が新しい家ですべて解消できると錯覚
>解消するためには、正しい選択をできてこそ
>選択するには、それなりに勉強する時間が必要

↑まさに私の感ずるところを的確に言葉で表現くださり感謝します!

80歳を越えてもクレバーな年寄りはいますが、それは超レアケースです。
ほとんどの老人はモリリンさんがご指摘になさるように、
世事に疎く、視野の狭い愚かな老人です。

昨今の過剰な情報社会のせいで、
夢の桃源郷があるかのように馬鹿げた妄想を繰り広げているだけだと思います。

老いては子に従え。
古典は未来永劫、間違えることはありませんね。

>のらりくらりと、母上の意思を尊重しつつ、あまり手伝わずにかわしていくしかないように思います。参考にならない意見ですみません。

いえいえ。
究極、この稚拙な私の質問はこれにて落着なのかもしれません。
モリリンさん、勇気を以て最後に書き込みをしていただきありがとうございました。

ペンネーム:エルザさん

>2DKぐらいの平屋に建て替えて、
最後の余生を陽当たりのいい新築で過ごしたい

この御希望なら、床暖房の付いた快適な小さな家が、安い価格で建つのではないでしょうか。
住替えの御苦労・・よくわかります。お母様とよく相談し、建物価格は安いと思いますが、現在の大きな家屋を壊し撤廃する費用、現在の50坪の家屋の中に収納されているであろう様々な思い出の品々などは、
2DKには持ち込めませんので処分となりますが・この際、娘さんが50代の若さの内に処分なされば良いのではないでしょうか。新築する家の代価が安いでしょうから、処分費用にずいぶん回せると思います業者に相談し、見積もりをとったらいかがでしょうか。

多少費用は掛かると思いますが、新居建築費用、旧居撤廃の後新居が建つまで住む住居にかかる費用・・などなど・・具体的に算出し、
具体的な数字をお母様に示して、判断を仰げばよいと思う。


もし万が一・・お母様が倒れられたりなされば・・現在の古い大きな家より・・新しい家のほうが・・賃貸物件として将来的に貸し易い・・というメリットもあります。

私は、貸室、貸し家で生計を立てている人間で、やはり・・お母様と同じく50坪程度の家に棲んでいますが、やはり広すぎて不便であり・・
小さな平屋に建て変えたいという願望はあります。

現代は比較的安い値段で・・お母様の望む、小さくて冬暖かく夏涼しく・・空調も快適な家は建てられると思います。

かつ・・お母様がある期間おすみになったあとで・・貸し家として賃料が稼げます!!現在の50坪の御家では貸せなくても・・新しい快適なつくりの家なら・・充分、資産として有効なのです。

80代のお母さまの御意思を変えるのは難しいように思います。

亡くなられたお父様の遺した資産、お金の範囲で考えておられると思います。
快適なマンションに越したらどうだ・・といっても・・お母様には長年その地で作ってきたコミュニテイの中での活動や人間関係が・・娘さまのあなたにもわからない膨大な量ある筈・・・これらを晩年失うのは残酷な事ですから・・今の御住所で・・お母様のお望みを・・お母様の財力でかなえられるよう・・信頼できる設計事務所など探して具体的に相談なされば良いと思います。

私の母は・・92歳で他界しましたが・・お母様なら95歳くらいまで御健在かと思う。しかし・・私の母は・・80代半ばから車いす、全介助生活となり・・バリアフリーに改築し車イスで全室行けるよう工夫しました。

>2DKぐらいの平屋の新居・・・なら、

50坪の家をリフオームするのと同じ程度の価格で建ちます。

リフオーム代金は新築よりかなり高額です!!
かつ・・将来、現代の工法で建てた家なら賃貸物件として、あなた様の収入にもなります。

頑固なお母さまですが・・・お母様の意思を尊重する・・という姿勢で・・

一度設計事務所を訪ね・・具体的な費用、必要な作業など・・総て、お母さまと御同席で訊ねて・・お母様の覚悟と、資金力を確かめたらどうでしょうか。

現代の小住宅の建築水準は高く・・快適な家が安い価格で建てられます・・かつ工期も短いです。
引っ越し、不要物の処分など頭が痛いと思いますが・・業者を設計事務首・・ないしはハウスメーカーで紹介してくれるはずです。

お母さまが・・お母様の御予算内でなさろうとしているのです。無理なことはできません。お母様の御覚悟をよく確認し・反対する・・というメッセ―ジではお母さまの御心が頑なになるばかりです・・あなた様の将来の賃貸資産が増える・という側面もありますので・

すこし発想を変え・・専門家に具体的に相談なさり・・数字をきちんと出す。こっそりあなた様は・・お母様からあなたへと所有が移転した後の利用の設計図も立てておく・・を、ぜひお勧めします。あなた様の老後の資産に・・なるのです。

ペンネーム:ユリコさん

相談者
エルザさん、ご丁寧な解答を誠にありがとうございます。

つぶさに読ませていただきました。

母の気持ちと私のもやもやした気持ちと、
双方の領分をお汲み取っていただいた上での懇切丁寧なご回答、
心から感謝申し上げます。

そして、我が心にエルザさんの言わんとするところが
すとんと胸に落ちました。
ありがとうございます。

実はある意味、賢い母は(笑)
エルザさん同様、子どもの老後の資産としても使えるように新築したいと言っているのでした。
(私には余計なお世話だと思っていたのですが)

エルザさんの具体的、かつ現実的なサジェスチョンを伺って、
そういう考え方も一方であり得るのかな?などとも思い始めました。
ただ、兄弟姉妹がどう判断するかですが(でも、提案はしてみますね)

昨夜は夢を見てしまいました。
新築に着工した途端、母が死んでしまう夢です。
愚かな娘ですね。

パリのテロの影響があるかと思います。
この世は不条理ですね。

ご回答、本当にありがとうございました。救われます。

ペンネーム:ヨソウヤさん

今晩は、お母様は口だけで実行力が無いんでしょ、成らばお母様に全

権任して口を出さなければ、お互いストレス無しで良いのではないで

しょうか、悪い業者に騙されてもお母様の責任で、それはしょうがないと

諦めれば良いだけです、お母様の性格だと実行できずに終わると思い

ます、貴女が手助けするば全て貴女の責任に成る訳です、他の兄弟は

その事を解っているから放っておけと言っているのだと思います。

ある意味一人良い子に成ろうとしているから苦しいのです。

ペンネーム:ユリコさん

相談者
ヨソウヤさん、ご回答をありがとうございます。

そうですね。おっしゃるとおりです。

母は口が達者で理想ばかり言いますが、
行動力は加齢とともに喪失し、
それが不満の素になっているのだと思います。

自分でできれば多分、私などに相談はしません。
そういう性格です。

私は娘としていい子になりたがりで、
ずっと昔から母の言いなりで生きてきました。

ここで突き放してしまえば、
結局、母は何もできず、不平不満の最期を迎え、
私を恨みながら亡くなっていくのでしょうかねぇ・・・

最後の最後の頼みだから叶えておくれ!
と言われているようでとても辛いのですが・・・

人生というものはつくづく自己完結すべきだということを
親というものから教わっている気がします。

自分の人生の見直しのための修練なのでしょうかね。

最後の最後で冷たい娘に成り果てるか、
あくまでも母の期待する親孝行な娘を全うすべきなのか、
こんなことを考えてしまうこと自体、非常識な人間なのかもしれませんね。

ご意見を参考に兄弟姉妹とも時間をとって話し合ってみたいと思います。
ありがとうございました。

ペンネーム:ヨソウヤさん

他の人の心の中は誰にも解りません、突き放せば恨んで死んでいくは

あくまでも貴女の考え方です、新築して不都合な場所を見つけ不満を

持って死んでいくかもしれません、新築を夢見て想像している事が楽し

みかも、単に貴女と話したいだけかも、これも私の考えた事でお母さん

が如何考えているかは解りません、つまり正解は無いのです、全てが

自己満足の世界なんですね。

ペンネーム:ユリコさん

相談者
そうですね。ヨソウヤさん。

人の世はなかなかに難しいですね。

ヨソウヤさんみたいな方が(失礼ながら)
親とかパートナーだったら幸せですね。

そういう無情な世の中のことを共有しながら、
互いの理想を語り合いつつ、
現実の中でささやかな幸せを感じながら生き永らえたいです。

ありがとうございます。感謝。

ペンネーム:トンコさん

高齢になって自宅の建て替えをした人を、3人知っています。

田舎なので、正確には建て替えではなく、近くの別の土地に隠居家を建てたのですが、
みなさん喜んでいらっしゃいますよ。

平屋のバリアフリーにし、キッチンもお風呂も、高齢者の使い勝手を考えた家で、庭も自分で管理できる程度の狭いものにしています。

昔の家は、段差があって、手すりもなく、高齢者には住みにくいので、建て替えるのは、いいお考えだと思いますよ。

金銭的にご心配なら、土地を半分処分し、それを建築費にするのもありかもしれません。

いずれにしてもお母様の快適な老後を一番に考えてあげてほしいです。

ペンネーム:ユリコさん

相談者
トンコさん、ご回答をありがとうございます。

別に土地があったら最高ですよね。
私も新築を建てるのは簡単だと思います。

問題は元家を処分するのが大変なのです。
膨大な荷物の分別!
過去、姑の家を処分しましたのでそれはそれは大変な苦労をしましたので。

あれをもう1回やるのかと思うと・・・
こちらの寿命が縮まってしまいそうで躊躇してしまいます。

土地も半分売れればいいのでしょうけれど、
東京の場末の路地な上、道路設置面が1か所しかないので
現実的に不可能かと思われます。

難しいですねぇ(ため息)

いっそすべて売ってしまって駅前の快適なマンションに引っ越してほしいのですが、
こんなつまらない土地なのに妙な執着があって絶対に引越したくないと言います。

ご近所さんとも仲が悪いくせに(母が勝手にそう思っているだけですが)
私は母の考えがどうしてもよく理解できません。

家に固執することなく、趣味や旅行をといろいろ誘うのですが
歩くことがそろそろ苦痛らしく、最近は断られることが多くなってきました。

八歩塞がりとはこのことでしょうか?
いずれにしましても母が晩年を心穏やかに、少しでも幸せと思い暮らしてくれるよう願う気持ちは充分に持ち合わせておるつもりです。

皆さまのアドバイスを参考にもうしばらく悩んでみることにいたします。
ありがとうございました。

ペンネーム:テンコウさん

とりあえず、 話に乗ってみましょう。  住宅展示場などへ行き、 各展示場の人たちにお母様の意見を聞いてもらい、 建て替えの予算まで聞いてみましょう。  その上で手持ちの金等の資金繰り ( 日々の生活費 等まで) を考えてから、 賛否を決められては。  実母とは言え、 頭から娘に反対されれば、 意地でもと言うことにも。  これくらいの家なら、 これくらいの資金がと他人様を間に入れて、 話をされるのが良いと思います。  そうすれば、 貴方の意見も少しは受け入れるのでは。

ペンネーム:ユリコさん

相談者
テンコウさん、具体的なご回答をありがとうございます。

机上の話ではなく、母も来週あたり業者を呼ぶような意気込みになっています。

でも、相談をしておいて何なのですが・・・
過去、そういう経験は何度もあり、
表面のいい母は契約寸前でドタキャンを何度も繰り返しており、
またそれの繰り返しかと思うと、自分の時間がまた無駄に消費される可能性が大いにありきなんです。

笑っちゃいますよね。
そのためにまた無為な時間を費やすのかと思うと。

母は究極、理想が高過ぎて、現状に満足するということはなく、
死ぬまで青い鳥を欲しがるこまった子ちゃんの婆バージョンなのかも。

すみません。
真面目にお答えいただいているのに。

膨大なパンフレットの山は既にあるのです。
現物を見に行くと母はあら探しの女王なんです。
娘の私は恥ずかしくて帰りたくなるばかりです。

ほんとにすみません。
相談してる身なのにけちらし回答で。
これも母譲りなのでしょうかね(自己嫌悪です)

ペンネーム:テンコウさん

これでイイのだ、 これでイイのだ、 ボンボンバカボン、 バーカボンボン  赤塚不二夫 天才バカボン から。  この程度で、 腹を立てるなんて。  これからボケが出始めるとこの程度では、 済みませんよ。  今の内に慣れとかなきゃあ、 将来親殺しで新聞に載るかもね。  皆さん老人 ( 親の ) 介護で苦労しています、 慣れるか、 手放すか、 新聞に載るかの三者択一です。

ペンネーム:ユリコさん

相談者
テンコウさん、再度の愉しいご回答をありがとうございます。

そうなんです。
バカボンぱぱのように「これでいいのだ〜」と開き直れる大らかさが、
母と、そして私にもあったらいいですよね。

新聞に載るのだけは避けたいですけど。

老人と付き合うのもやれやれですよね!

ペンネーム:ガンバさん

あなたの御兄弟姉妹はいらっしゃるんですか?
一度、お母様の暮らしている所の、
地域包括センター等で、
客観的な意見を聞いてみたらいかがでしょうか?

お母様のお金で今現在自立しているとは言え、
あなたが協力をしなければ、実現できないのであれば、
あなたの意見を言う権利はあると思います。
近年、「本人の意志の尊重」と、
馬鹿の一つ覚えのように皆が言うようになりましたが、
他の人が協力しなければならない場合、
関わる人の意志も尊重もしなければならないということを、
忘れている人が多いです。

私の父は認知症でないと診断されていますが、
元々の性格や老化があり、きちんとした判断能力がありません。
高齢者だと、そういうこともあるです。
これから、現状維持はあるけれど、
今以上に、健康になることはありえません。
ですから、これから可能性が高い介護状態になった時の事を考えるのは当然です。

地域包括センターの相談だと、
相談にのる人のレベルにばらつきがあるので、
どうかな?と不安でしたら、
社会福祉協議会や市の相談窓口か高齢者福祉関係に。

ペンネーム:ユリコさん

相談者
ガンバさん、ご回答をありがとうございます。

はい。実家近くに住む兄弟姉妹夫婦がおります。
(個人情報になりますのであまり詳しくは言えませんこと、お許しください)

大分前まで実は同居していたのですが、
母の我儘で出ていってもらい、別居、そして現在、独居となっています。

その時の2世帯住宅へのリフォームは兄弟姉妹が相応の負担をしていますので、
母亡き後はその兄弟姉妹が相続することになると思います。
私は他家に嫁いだ身ですので相続はあり得ません。

それに加え、母は元医療関係者なので(これが自信の素)
現行の介護保険制度下のヘルパーさんを全く受け入れません。
地域のケアマネさんさえも、何もわかっていないと小馬鹿にし、心を開くことは全くないのです。

母自らが招いた四面楚歌状態なのです。
唯一、入りこめるのは娘の私だけ、という状況です。

「関わる人の意志も尊重もしなければならない」
とおっしゃってくださったガンバさんのお言葉に救われる思いです。

ありがとうございます。
辛いけれど、もう少し母と真摯に付き合ってみます。

ペンネーム:ガンバさん

言葉が足りなくてごめんなさい。

地域包括センターへ相談してみたらと言ったのは、
介護サービスを受けさせるためではなく、
同じような考えの80代の人達はどうしているのか?
などのケースを知っている立場で、
遠回りかもしれませんが、
お母様の将来を想定するヒントにもなるかもしれないからです。

地域によってだと思うのですが、
私の住んでいる地域包括では、
「よろず相談」と称して高齢者福祉・介護関連の相談が出来るのです。

ペンネーム:ユリコさん

相談者
ガンバさん、言葉が足りないなんて!
そんなこと全然ありませんですから!

再度のコメントをありがとうございます。
嬉しいです。感謝。

母は・・・・
プライドが高過ぎて、哀しいかな、友達ゼロです。

行政も全く信頼してません。
元公務員だったのに(尚更というのが彼女の理由)

手強いです(苦笑)

ありがとうございます。
また経過報告がてらご相談させてください!
よろしくお願いします。

ペンネーム:タノシムさん

お母様は家を建てた経験がありますか」?今住まれてる家を建てた工務店との関わりは?相続関係はどのようなのでしょう?
建て替えはお母さまの余命を考えれば独断では難しいでしょう。
私は65歳の時、マンション住まいから平屋の一戸建てを建て移り」住みました、正解でした・・不用な物を処分し生まれ変わった気分です・・10年経過してバリアフリーの」住まいが健康を支えている実感です、是非サポートして実現して差し上げてください、お母さん一人では無理、子供の貴女しかヘルプ出来ないことです信頼できる建築士(一級建築士)に設計書を作っていただく事から始めては如何でしょう?  意外とお母さんの」本音が見えてきます。

ペンネーム:ユリコさん

相談者
タノシムさん、ご回答をありがとうございます。

東京生まれの両親は結婚と同時に都内を離れ、
郊外に自力で1戸建てを建てました。昭和30年代です。

それ以降、増築、全面建て替え、リフォームと
父の仕事が建築関係だったので、かなり家をいじってきました。

が、今はもうその関係のツテは全くなくなりました。

タノシムさんは65歳の時に決断なさったのですね。
私的には大正解だと存じ上げます。
羨ましく、かつお見事です。
母にはせめて70歳頃までに決断してほしかったです。

母はもうあと1、2年しか寿命はない、とまで言います。
だからこそ、最後の欲望を実現させてあげたくもあり、
また、だからこそ、強引にそれをしてもいいものかの母なりの迷いもあるようです。

哀しい話です。
決断がなかなかできないのです。
娘である私もなかなか背中を押せないでいるのです。

どっちを選んでも母がハッピーになるような気がしないんです。
もう少し熟考してみます。

ありがとうございました。

ペンネーム:タノシムさん

ハッキリ申して体力的に一人では難しいでしょう貴女が引き継ぐ決断をすれば簡単に建て替え出来るでしょうが、賃貸・売却を考えたとき更地の方が処分しやすいでしょうね、お母様にハッキリ何が心配なのか・・現状で住みにくいのであれば貴女の近くにマンションを購入して転居することを勧めます、又はURの高齢者住宅もお勧めです。現在は今後の不安から言い出されていると思います。
家一軒建てるのは気力・体力的に確かに60代がギリギリでしょう大手の建設会社と対応し不正を見抜いて契約を」解除した経験から安心して任せられる業者はゼロと思って取り組んでください。ごまかしは当たり前の世界です」。

ペンネーム:ユリコさん

相談者
タノシムさん、ありがとうございます。

あと数年で死ぬだなんて言わなければいいのに・・・
どうして老親はそういうことを子に言うのでしょうね。哀しくなります。

URとかJKK(東京都)の高齢者住宅も既に何件か見学に行きましたが、
結局、ドタキャンです。

自宅を処分せず、そのままバリアフリーのマンションに賃貸で入れるし、
馴染めなかったら即解約でき、自宅に戻れるから、お試しで入居を薦めても、なんだかんだといちゃもんを付けて最後はドタキャンです。

もう付き合うのは時間の無駄なのです。

>家一軒建てるのは気力・体力的に確かに60代がギリギリでしょう

私もそう思います。
何かトラブルがあった時、優位に対処できる最低限の年齢でしょうね。

この時代の年寄りは自分を過信し過ぎているのではないでしょうか?
時代はそこまでフレンドリーではないですよね。

私自身、自戒を込めてこの世界に対峙していかねばと思うのですから。
この厳しい社会を生き抜いていくのはなかなか大変ですね。

なんだか母より先に逝っちゃうような気がしています(笑)
疲れました。親の人生の重みに。

ペンネーム:ミリさん

新築とても良いと思います。
たとえその家に住む期間が短くても使いやすくて満足の最後を過ごせるのではないですか?
お母様が亡くなった後は売りに出しても貸してもいいと思います。古屋のままですと借りる人はいませんから。
お母様の希望を叶えて差し上げたらいかがですか?

我が家は鉄筋コンクリート2階建てなので、新築ではなくリフォームを繰り返しています。
夫はリフォームに難色を示しますが、きれいにしていればこの先何かの時は借りる人もいますよ。(JR駅から近いので)
我が家の前の家も築30年ほどの鉄骨作りですが、きれいにしているので売れました。

住み替えのご苦労は親孝行だと思ってひと頑張りしてくださいね。

ペンネーム:ユリコさん

相談者
ご回答ありがとうございました。

新築は誰でも良いものですよね。
私もあこがれます。

ミリさん宅はメンテナンスも良く、地の利も良く、
売却できて良かったですね。

実家は私鉄の駅から徒歩20分ですから・・・
新築しても二束三文でしか売れないと思います。

住み替えの苦労は姑の場合で十分苦労したので
その大変さを考えると・・・
親孝行という気持ちだけで乗り越える自信が今のところ湧いてきません。

でも、ご回答いただいた方たちが皆さん、新築に賛成なので、
少し視野に入れながら母ともう少し話し合ってみたいと思います。

そう簡単には解決できそうもない難問なので
またご相談させてくださいませね。

よろしくお願いします。
回答をいただいて嬉しかったです。

ペンネーム:ロウジンさん

貴方は理由を付けて反対しているようですが、
1の問題ボケるボケないは、個人差があり一概に言えない。
2お金が有れば力仕事をするわけでないので関係ない。
3現在の家では買う人も居ないが 新築ならば居るかもしれない
のでその金で、介護費用とする。
4貴方のお金は一切出せませんが、母の金で全て賄えるのでしたら
賛成する。
消極的に反対とありますが、少しは賛成しているのですか?
老人から一言、人生の終末を迎え小さな新しい家を
建てるのは最後の願いですよ。
出来るなら叶えてあげたら。

ペンネーム:ユリコさん

相談者
ご回答ありがとうございました。

できるなら叶えてあげたいという気持ちは少しはあるのですが・・・
これまでにもいろいろなことを支え続けてきたのでちょっと疲れてしまっています。

子どもの義務とは言え、
いつまで親の老後の有り様に振り回されなければいけないのかと・・・。

自分の老後をそろそろ考えなければいけないのに、とか・・・。

もう少し母と具体的に話し合ってみます。
ありがとうございました。

ペンネーム:オキモチさん

基本的にご自身(お母様)のお金で自宅を建て替えるのに、あなたが反対する理由などは見当たりません。
あなたは相続財産が目減りすることを危惧しているようにしか、感じえません。

昨年、私の友人も先祖から引き継いだ5DKを取り壊し、平屋の2DKに建て替えました。
平屋の過ごし易さを自慢しておりました。
そこに住む人のお気持ちを、もう少し汲んであげたらいかがでしょうか。


優しい回答とは、あなた寄りの回答の事でしょうか?
意に添えなくて申し訳ございません。

ペンネーム:ユリコさん

相談者
ご回答ありがとうございました。

母の資産での建て替えですが、
当然の如く、無償で私の労働力を当然期待している母に少々いらだつのです。
おわかりいただけますでしょうか?

これまでもずっとそうだったので、
最後の最後まで娘を縛るのかと思うと複雑な思いがしております。

この経験を機に自分の老後は絶対に子どもに依存しないぞという覚悟みたいなものが生まれたのは幸いですが。

老後の終の棲家は少なくとも60代までには自分自身の手で設えておくことも大切だなとも考えさせられました。

昭和一桁生まれの頑固な母ですから、
今後、どういう展開になるのかは皆目わかりませんが、
なるべく母の意向に沿って進めていきたいと思います。

ご意見、大変に参考になりました。感謝いたします。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

ネットのココナラ法律相談とは

ネットにココナラ法律無料相談を使った方にお尋ねします。 ココナラ法律無料相談は、他の人の相談や弁護士からのかいとう、他の人の弁護士か回答したのが、無料で回答を見ることができるのでしょか? よろしくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 16

ヘルプ ミー

やはり、どうしても死が怖いです。 どうすれば、良いですか?

回答受付は終了しました
回答数 6

薬剤師さんて過剰じゃないですか?

現在高校3年と1年、薬剤師になりたいと言っていますが、 薬剤師さんて過剰じゃないですか? 薬局でいやいやくすりや洗剤売ってる転院さん、薬剤師ですよねえ。

回答受付は終了しました
回答数 30

72歳の男性の行為について

今まで考えたことの無い質問ですが、私は独身でたまたま付き合いたいと言うような話がある男性本人から持ち上がりいい人のようで付き合ってもいいかなと思い最初に一度5分ぐらい顔を見ました。ところが相手はかなりの年寄りではあるけれどなかなかの男前で私も気に入ってこれからも長...

回答受付は終了しました
回答数 5

時を見つめて 優しく

長年の連れ添いとは、欠点が目立つかも知れませんね。 お互いが他人の始まりで、家族は他人が作ります。 冷却期間ね。本音を言ってみては、如何でしょう。。。 冷静にここがとか、ここが私の悪い所とかですね。お互いにです。 考えて頂き、無理ならこれからの現実を想像して頂き...

回答受付は終了しました
回答数 12

定年後どう過ごせば良いのか!

もうすぐサラリーマンの定年がやって来ますが同期の桜の人が 家で何をやればいいのかを訪ねて来ます  僕はそれぞれの自分らしくいまのままの自分でいいの!で良いと 思います  やはりいるんですねこう言う人も!  諸先輩方の御意見をお寄せ下さい。

お悩みQカテゴリ一覧