回答受付は終了しました
ペンネーム:友情さん

お香典を有郵送しても失礼ではない?

[人生相談]

大学時代の友人の母上様の訃報を、賀状辞退のはがきにて知りました。

50年ほど前に、一度、お目にかかったことがあるだけですが、、、大事な友人です。

ですが500km離れたところにお住いの方でして、、、、。

お香典を郵送してもよろしいでしょうか?

また、昨今のお香典の相場は、いくらくらいでしょうか?

閲覧数
140
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:故人の娘さん

母が亡くなった時に、賀状自体のハガキでお香典を送ってくださった方がいました。
正直に申しますと、香典としていただくとお返しの心配もしなきゃいけませんし、その金額が多くても少なくてもいただいた方は大変なのです。
お線香か何か、相手の方に気を遣わせないようなちょっとしたものの方がいいように思います。
送る方は知り合いなんだから、不義理をしてはいけない、等々思うのでしょうが、自分の立場になったら後になって送られてきた時の対応をどうするかよく考えてみてください。
お品物なら気を遣わせずに済むし、お手紙を添えてあとのお心使いはご不要にと添えればいいのです。
それでなくとも葬儀の後はいろいろとすることもあり、故人の後片付けもあり忙しいのです。
そんな時に香典返しで気を遣わせるのはお気の毒です。

ペンネーム:友情さん

相談者
成程ねえ。

主旨、わかります。

ありがとうございました。 お線香に致します。

ペンネーム:麻耶さん

やはり、受け取ったほうも 貰って知らん顔なんかできないから やはり
渡すなら 現金。
お香典。
でも、まずお電話がよろしいかと。

ペンネーム:友情さん

相談者
そうですね、参考になりました。

有難うございました。

ペンネーム:麻耶さん

故人の娘さんの言われる
線香だろうが、お菓子だろうが
例え わずかな物でも
礼状や電話だけでは済まないですよね。

お返しを考えたら、何も送らないのが
ホントは一番なんですがね。わずかな物でも不義理できないから日本人なんですよ

ペンネーム:与太郎さん

弔意の、お便りなどなされるようなら、一緒に、お届けしても良いと思います
相場?おつきあいの程度などおありでしょうから、また、よく、気持ち(少しということではなく)と、言います、お届けする方の、できるところで、良いのでは?
参考にされるなら「質問」より「検索」がよいかと思います

ペンネーム:大丈夫さん

郵送でもらったことがあります。
3000~5000円でいいと思います。

ペンネーム:友情さん

相談者
参考になりました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 16

老夫婦二人っきりの生活が、とても辛くなりました~~

 年を取るということはこういう事なんだなぁと、いつも考えるようになりました。私共は80代でございます。  一つ違いの夫を見る度に、こんなに老いぼれちゃってと私は悲しくなります。それでも毎日することは致します。毎食の支度と、簡単な掃除と洗濯と・・・。半世紀以上も病...

回答受付は終了しました
回答数 13

女は何時からそんなに強くなったのか❗

ある日の事 大型スパーの靴売り場での 中年夫婦の会話 嫁が旦那の靴を探してる様子 旦那が後ろからこれどうやろ?と 嫁に見せる はぁ~😞💨プライス5800円を見て不機嫌になり 鬼の形相で 放した言葉があんたには5800円なんか勿体ないわぁー😠💨 ニッキュウパー( 2...

回答受付は終了しました
回答数 20

こんな夫です。

還暦が過ぎた、60代の夫婦です。 新婚時代から、自分の都合で不機嫌になり、一月以上黙り込むような人でした。 今は子供も二人も結婚して家をでました。 夫はまだ仕事をしています。 新婚時代のような突然不機嫌になる、虫の居所が悪いなって事は今も度々です。私は家政婦かなっ...

回答受付は終了しました
回答数 3

譲渡所得税について

アドバイスください 生存しているA氏、いろいろな事情で手放した全不動産の譲渡所得税を支払う能力がない場合どうなるのでしょうか。

回答受付は終了しました
回答数 8

親に生活費用の援助はしませんか?

この前、テレビを観ていましたら、竹下景子が、自分の子の教育費に5億円かけたと自慢していました。 ですが、彼女の父親は著名な弁護士でしたが晩年、80代の依頼人から預かった終活費用3000万を使いこんで実刑判決を受け、刑務所に入りました。 大金持ちの竹下景子は、親...

回答受付は終了しました
回答数 20

本当に電気代が安くなりますか

本当に電気代が安くなりますか 息子が家の電灯を全部LEDにしたいと云います 皆さんは替えて効果が有りましたか 流行りだけに終わってしまう気がします 計算と実際では違いが有りませんか

お悩みQカテゴリ一覧