歌の紹介方法は?
作詞作曲した歌がありますが音符がかけないので本クラブで紹介したいのですがどのようにすればできますか?
私のPCはCD読み込みはOKです。テープの録音は残っています。インターネット、PC初心者ですので分かり易く教えてください。
(2月17日 14:27 追記:)
親切な回答有難うございます。他に方法があればよろしくお願いします。
作詞作曲した歌がありますが音符がかけないので本クラブで紹介したいのですがどのようにすればできますか?
私のPCはCD読み込みはOKです。テープの録音は残っています。インターネット、PC初心者ですので分かり易く教えてください。
(2月17日 14:27 追記:)
親切な回答有難うございます。他に方法があればよろしくお願いします。
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
テープに録音しておられるのですね。
カセットテープからフリーソフト(SoundEngine)を使ってパソコンにmp3形式で取り込むことができます。
それをWindowsムービーメーカーなどを使って適当な画像をBGにしてYoutubeなどにアップロードすることで、趣味人倶楽部で紹介することができます。
いくつかの少し面倒な作業があるので、お近くのパソコンにある程度詳しい方に手伝っていただいては?
http://plaza.rakuten.co.jp/sgalblog/diary/200712270000/
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
PCへファイルとして取り込むことが必要です。
フリーのソフトでカセットテープなどからラインインでPCに音楽ファイルとして取り込むものが幾つかあります。
紹介するページをよく読んでやってみれば出来ますよ(^^♪
http://pino.to/choroku/
かなり古い時代に TVで菅原洋一さんの歌った 「ベニスの夏の日」(映画<旅情>の主題歌)が心を打つ名唱で忘れられません。 日本語の歌詞だったと思います この曲の収められた彼のアルバムなど探したり YouTubeを調べても 聴くことはできません。 もう諦めたほ...
「ツタヤ」で森進一のCDをレンタルしようとしましたがありません。 ツタヤでは森進一のCDは扱ってないようです。 大歌手のCDが無いなんて信じられません。 何故でしょうか?
故郷を離るる歌、日本語では実年の方々には好評ですね。これをドイツ語で歌いたいと思います。日本語がついた楽譜はありますが、ドイツ語がついた楽譜はありません。ドイツ語の詩が字余りにならないようにドイツ語の歌詞を楽譜に割り振りました。正しいかどうか分かりません。 よろし...
中心にピントが合っている状態で、周りを白くぼかす手法を何と言うのでしょうか。 カメラによってはその機能があるらしいのですが、前にTVでやっていたのが、レンズの縁にクリームを塗って撮るのを見た事があります。 低レベルな質問ですいません、よろしくお願いします。
いとこ、はとこ。 ろとこは無きや?
リストのラ・カンパネラが大好きです。 あのピアノの響きがたまりません。 いろいろな人が演奏しているようですが、これがお薦めというものがありましたら教えてください。 (1月14日 12:39 追記:) 追記 情熱的なワッツやキーシン、繊細で煌くフジコ・へミングや小...