回答受付は終了しました
ペンネーム:よしおさん

成年後見人

[人生相談]

年老いて自己判断難しくなる前に、第三者に依頼する、でも、自分の場合、ほとんど身寄りがないので、困り果てています、弁護士、司法書士、行政書士、に報酬を払って依頼するしかないのですが、調べたらかなりの額らしいので、これから先、どうすればいいか悩んでます

閲覧数
179
拍手数
0
回答数
14

回答 14件

ペンネーム:よしこさん

おいくつなのでしょうか?
せっかく財産や年金があっても自分で判断して使えなくなると残念ですよね。
実は誰に成年後見人を頼むかは結構重要で、生命や財産保全は守られてもその人らしいサービス利用につなげてくれるかは別の話かもです。

そこのところは現場で働く福祉職の人たちはわかっているので、日常の困りごとを地域包括支援センターや社会福祉協議会に相談して、権利擁護事業からゆくゆくは成年後見人につなげていくといいと思います。私はそうします。
ぶっちゃけ、ひとりでぼけちゃったとしても包括が見つければ市区町村長申立てで後見人をつける世の中です。

ペンネーム:よしこさん

質問者様の財産や生活や住んでる地域が分からないからなんとも具体的には言えないけど、社会福祉士で後見人事務所を作ってる人もいるし、市民後見人もそのうち利用しやすくなるかも。

ペンネーム:信託銀行が安心かさん

私は信託銀行が安心だと思いますが他にも良いのがあるかも知れませんが。
私も万が一認知症や事故で自分の持ち物のしっかり管理できなくなったら
私の場合は親戚の人と一緒に(後見人)手続きしました貯金の一部を信託に。
金額によって契約金は違いますが私は8万円ほど契約時だけです。
病気がでたらお世話なるので月に8800円がかかり始めます。
民間で頼むと月額2万円ほどかかります、と聞きました。
金額によって違ってくると思うので信託銀行で相談されたらいかがですか。

ペンネーム:くわがたさん

親友が52歳で事故で他界 女房が暫くして 60歳前で若年性認知症になった
後見人を親戚 身内に 依頼したが拒否された
不動産などを私が面倒を見ていたが 市役所で第三者を後見人に決めたので 私は 親友の為に 何もできなくなった。 

ペンネーム:ケアマネさん

>弁護士、司法書士、行政書士、に報酬を払って依頼するしかないのですが、調べたらかなりの額らしいので

調べましたね。 金額的にダメですか。という事は所得が低い。
その場合は
ほかにNPOなどが有りますが、これも結構高いですね。

さじを投げて、役所に頼るしかないか。
一人の場合は、優先的に特別養護老人ホームに入れやすい。
いずれにしても、下流老人に対する上手い話はない。

若い時から、貯蓄が必要です。

ペンネーム:最高の回答者さん

信託銀行に相談すると対応してくれます

ペンネーム:てっちゃんさん

相談者の場合専門職を想定しているようですが、NPOの法人後見を考えてみてはいかがですか。

ペンネーム:判りますさん

相談したいのですね。これは福祉の問題です。住んでいる役所に行って(福祉課に)もし近くに住んでいる福祉士がいればその方に。報酬はいりません。貴方が上に上げた職業の人の報酬も補助してくれます。

ペンネーム:貧乏暇なしさん

判断力が無くなって身寄りがいない場合に、後見人が必要になる場面として、
1.入院時の保証人
2、施設に入所するときの契約締結や保証人
3、介護サービスの契約締結
4、預貯金の解約(施設入所のための資金)
5、持っている不動産(アパート)の管理
6、自宅不動産の補修
7、生活保護受給の申請
などがあります。
1~4は、たいていの人に関係することで、5以下はケースバイケースです。

現在のところ(つまり、今後法律や運用が変わるかもしれませんが、現在は、)
じぶんで任意後見人を決めておらず、親族が後見の申立もしない場合は、市役所などが後見人団体(司法書士や社福祉行政書士など)に依頼をして、後見人を探します。生活保護受給のためにも、ご本人が申請できる状態(判断力がない)であれば、後見人が必要です。その場合の後見報酬は、せいぜい月額1万円程度。どうしても出ない場合には、リーガルサポートから助成金として月額1万円、5年間を限度に支払う制度もあります。
ただ、生活保護受給だけでなく、トラブルも抱えていれば、月額1万円で引き受ける士業はいません。最低限の福祉で何とかするしかないと思います。

昔は、後見制度はお金のある人の財産を管理するためのもの、という位置づけでしたが、いまは、それだけでなく、身上監護…介護サービスや行政サービスを利用するためにも必要になりました。お金持ちだけでなく、お金のない人にも必要な制度です。

具体的には、詳しい(正確な)知識を持つ士業の団体に聞いた方がいいと思います。
相談はどの団体も無料でやっています。
財産の内容によっては、任意後見よりも民事信託が適している場合もあります(とはいえ、信託は、受けてくれる人(=身寄りや若い友人)がいなければできませんが、ともかく、リーガルサポート(司法書士)、ヒルフェやコスモス、ライフサポート(行政書士)、ぱあとなあ(社会福祉士)などの団体に問い合わせれば、詳細な説明はしてくれると思います。(社会福祉士は信託は詳しくないかもしれませんが)。

ペンネーム:実際に、利用されたかたに聞くと、さん

・アイスクリームひとつ買うのにも任意後見人の許可がいる、、、などなど拘束さ    れる。

・弁護士、司法書士でも、詐欺をして、お金を取る者もいる。

 などなど厳しいですよね。

 行政に依頼しても、その過程で騙しとられる

 実子でも、親の金を使いこむ。

 厳しいですね。

苦労が絶えませんね。

ペンネーム:ワタヤさん

成年後見人は、
裁判所に申請するなどの手続が面倒そう、
また、成年後見人がつくと、
自分の意思が表明できても、
後見人の判断が必要となり、
なにもできなくなるのではないかと、
感じます。

隣の人、または、友人、または、同級生、で、
信頼できる人は、いませんか。
どういう場合に、なにをしてほしいか、1年間の報酬など、
具体的に明らかにし、
自分で契約書を作り、
契約するとか、
自分の希望を、十分に反映した契約を結ぶことができる
契約相手を探すことですね。
介護事業の民間の会社とか、
可能性をお調べになられてはいかかでしょう。

成年後見人は、認知症がひどくなって、
なにもできなくなった時のことでしょうね。

ペンネーム:調べておいてさん

損はないとは思いますが、すぐに契約しなくてもいいと思います。

成年後見制度は使い勝手が悪いと以前から言われています。
ですから、他に選択肢がある場合は利用しない人が多いです。
資産が多いから利用して少ないから利用しない制度ではありません。
判断力がなくなった時に騙されないようにするためです。
間違ってはいません。

高齢者等、生活保護の人が利用されている人もいます。
詐欺はお金がとれる人なら誰からでもとろうとしますからね。
しっかりと、事実を把握することです。
無知な人のいいかげんな情報には惑わされないようにしましょう。

ペンネーム:調べておいてさん

入院や施設入所の保証人は絶対ではありません。
必要な時に必要な所に相談されればいいでしょう。
今を大切に!

ペンネーム:西園寺由里香さん

報酬を払うのは 惜しい
身寄りは居ない。

だいたい成年後見人は 財産のある人がすること。

身寄りがいても 無料で成年後見人を受けてはくれないですよ。

お金ないと人は動きません

ほんとの独り者で、お金持ちもたいしてないなら 
エンディングノートに、預金や年金を書いといたら
民生委員が 生活保護の手続きしてくれる。

財産があるなら 成年後見人つければいい

ペンネーム:カタカゴさん

家庭裁判所や市区町村役場など公に相談してみては如何でしょう。
なんにつけ、正義感の或る人に出会えるといいですね。

ペンネーム:成年後見人制度とはさん


成年後見制度は、例えば認知症で判断能力が衰えてしまった方がいる場合、周囲の方が制度を用いて後見人となり、その方の財産を不当な契約などから守ることができる制度です。
あなたはどれほどの財産があるのですか?
殆ど身寄りがないあなたに必要ですか?

参考までに
https://kaigo.homes.co.jp/manual/dementia/care/guardianship/

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 16

宗教の旦那

宗教の旦那ともう30年も居ますが、最初は宗教だから仕方がないと思っていたのですが、30年経っても友達の旦那さんは、柔らかくなって優しくなったと聞くので家の旦那は、宗教なのか、変わらずに居るので離婚しようかと思っています。 後から聞いたのですが、宗教の人と結婚は良く...

回答受付は終了しました
回答数 5

紫色の妖怪

大学教授で経済学者と名乗る浜矩子。 アベノミクスで日本はハイパーインフレになるーー! と公言し。。。 2011年には日本円は1ドル50円台に上がる。 2014年には日本平均株価が1万円を割る。 2015年には株、円、国債のトリプル安が起こる。 と公言して全て大...

回答受付は終了しました
回答数 9

こんな可哀想な事ってあるのでしようか。私は涙が止まらない~

 今ニュースで言ってましたが、七才と三才の子供と母親が心中と見える。家の中で死んでいた~・・・と伝えている。 えっ!!!、と私はテレビニュース速報に絶句する。 そんなこと、そんな悲しい事なんてと画面を凝視するがそれだけだ。何て事なの、まだ幼い子たちと若い母親に何...

回答受付は終了しました
回答数 10

改心者を信じられません

人間を理解しようとするも 私はどうしても性悪説が正しいと思います。 子供の不良化、かつては純粋だった若き政治家が汚職まみれになるのも不思議でもなく 人間は常に自分を律しないと落ちていくものという法則に該当します。 しかしかつてはワガママ自己中心的、攻撃的だった...

お悩みQカテゴリ一覧