話題一覧

すべての投稿

kurataid

コメント 2

時々覗きに来られる方がいらっしゃいますので

掲示しておきます。 このコミュニティは実質的に閉鎖しました。 その理由を説明するのにこのコミュの成り立ちから 説明しなければなりません。2007年頃から式年開帳 に興味を抱き、情報を集め始めました。当初は趣味人 の仏教関係の公式コミュニティに所属していて...

コメント 10

2019年 埼玉県 熊谷市 妻沼聖天山 23年ぶりのお開帳

来年2019年の4月16日~22日まで秘仏のお開帳を行います。この寺は高野山真言宗の準別格本山です。 平成31年は斎藤別当実盛公が聖天山を治承3年に御開創建されてから満840年に当たります。ご開帳は今回は23年ぶりですが不定期です。前回は平成8年でしたがその前は...

もぐじ

コメント 4

2018年 埼玉県熊谷市 戦後初 源宗寺 

こんな記事を見つけました。 平戸の大仏、戦後初の一般公開 木造、高さは県内最大規模 本堂の老朽化で保存修理を計画、機運醸成へ企画  地域に眠る貴重な文化財を知ってもらおうと、熊谷市平戸の源宗寺に収蔵されている市指定文化財の仏像「木彫大仏坐像」が12月8日、特別...

もぐじ

コメント 5

2018年 19年 千葉県 長生郡 睦沢町 弘行寺

割と最近に発表された情報です。 『木造寄木造り、総高118㎝、胎内が総漆箔仕上げ』  鎌倉時代の作例を彷彿させる、端正な雰囲気を持つ阿弥陀如来様は彫刻や 表面の装飾などを見ても、正当的な仏師による一流の作であり胎内銘文から 江戸時代、元禄九年(1696年)に製作...

kurataid

コメント 0

2019年 京都府 福知山市 清園寺 33年毎

清園寺  福知山市大江町河守813 TEL-- 紙本著色清園寺縁起(せいおんじえんぎ) 附清園寺略縁起 本来は33年毎、今年(平成27年)御開帳の予定でしたが、 晋山式と重なる為、来年以降になる予定。まだいつになるかは未定 とりあえず2016年としてトピたててま...

kurataid

コメント 0

性懲りもなく

04月23日 11:12 千夢(ちむ) 来るなという言葉が通じないらしい。

kurataid

コメント 0

二度と来るな

01月12日 08:03 千夢(ちむ) 昨年のトピの一部を転記しておく。 二度とくるな。 こういう観点から本当の秘仏フリークだけにコミュの 参加資格を限定しております。こちらの仏教行事を 観に行こうのコミュにおいてもあえて社寺の名前を 明確に伝えて...

kurataid

コメント 0

ハンドルネーム うさみ のケース

仏教行事を観に行こうのメンバーであっても 秘仏開帳のコミュを無断閲覧する権限はない とくどいほどトピをたてて告知し、個別にも 警告していたにもかかわらず、それを無視し て除いた経緯があったので、過去ブロックを しました。 なぜ管理人のいう事が理解できな...

kurataid

コメント 0

仏教行事を観に行こうのコミュで記載したトピですが

こちらにも転記しておきます。 最近メンバーになられた方で過去トピを読んでおらず 長谷寺のお坊さんから指摘された観点 という意味が解らない人もおられるかもしれないので 解説しておきます。御開帳を行なうお寺は 大本山長谷寺様のようにお坊さんも多く、警備が行...

kurataid

コメント 6

2018年 福井県 越前市 岡太神社 50年毎

あるブログでこいういう記述があった。 3年後に迫る岡太神社中開帳、ふれあい会館の建て替えなど議題は山積 ここの神社は他の社寺とは違い、二つの開帳サイクルがある。 紙祖神を祀る岡本神社・大瀧神社の祭礼は1500年の古いしきたりを今も連綿と受け継いでいる、全国...

kurataid

コメント 1

7月7日に書きこんだ記事ですが再録します。

関係ない方はご容赦下さい。 当てはまる人はこれをよく読み 二度と覗きに来るな。 もっともブロックしているので、のぞきに来て このトピが読めるかどうかは不知ですが。 仏教行事を観に行こうに過去記載したトピですが 転記しておきます。 4月6日に秘仏...

kurataid

コメント 0

基本的な考えとして②

長谷寺様からのメールを 転記しておきます。 失望させてしまうことになりますが、率直に申し上げますと、長谷寺には末寺のご本尊が秘仏かそうでないかの資料やデータはございません。 それには二つの理由がございます。 まず一つめは、長谷寺におきましては、各寺院のご...

kurataid

コメント 0

基本的な考え方として

会員制のコミュであっても部外者が興味をもち 覗きにこられることは多々ありますし、私自身 ときどき他のコミュを覗かせて頂くことは実際 あります。ですから1度や2度覗きに来るのは 別に問題ではなく、むしろこういうコミュがあ ることを認識してもらう観点から望ま...