話題一覧

すべての投稿

Renn

コメント 2

【今を生きる】

咲くも無心   散るも無心 花は嘆かず  今を生きる        =坂村 真民=

Renn

コメント 9

【NHKスペシャル 「病の起源 第3集 うつ病 〜防衛本能がもたらす宿命〜」 】

参考情報をお届けします。 昨日放映されたものですが、下記の再放送があります。 少しわかりにくいというネットの書き込みが多いのですが、 何かの参考になりますようにご案内します。 なお、一般的にこのような情報はあくまでも参考情報であって 必ずしもすべてがすべて...

Renn

コメント 0

【無料イベントのご案内】

【うつ病回復フォーラム】 うつ病回復支援5周年記念事業として、6月、8月と私的な立場から個人で開催しましたが、今回で最終回になります。 最終回は、総集編として開催します。 ささやかですが、私の17年間に亘る支援活動のエキスを皆様にご紹介するつもりで開催いたします。...

エイシンフラッシュ

コメント 3

今日、

今日、薬局で、薬代のお金が、戻ってきました。 先々週に、皮膚科で、健康保険証を、忘れたので、今日、診察代・処方せんが、5000円以上、かかりました。 今日、薬局で、イライラ、してきました。  来週の水曜日に、久しぶりに、心療内科に、診察に、行ってきます。

コメント 2

その後

一発レッドカード覚悟で臨み、 どうにか思い留まっていただくことができました。 まだ安心はできませんが、 たとえどのようなことがあっても 私はその方の理解者でありたいと思っています。

コメント 4

残念です

今日、ある方から残念なメールが届きました。 これが日本の精神医療の限界か? 理解のなさゆえの悲劇か? 何事にも限界があるのはわかっていますが やはり悔しい・・・! 果たしてその後、どうなったかはわかりません・・・。 (※エイシンフラッシさんのコメントのお...

Renn

コメント 0

講演会のご案内

女性のうつ・男性のうつ病への対処法と予防 日 時 :10月20日(日)午後1時〜3時 場 所 :ふらっと ねやがわ  寝屋川市 基調講演 松尾秀人氏         (中央労働災害防止協会認定心理相談員) 体験談に学ぶ回復へのヒント 申 込 み ...

Renn

コメント 0

セミナーのご案内

”私のうつ””身内のうつ”を聞き合おう 10月6日(日) 13:30〜15:30 西宮市男女共同参画センター ウェーブ うつの当事者とうつの家族や友人を持つ人、 そして支援者が一堂に会し、 お互いの体験を語りあう集いです。 ◆話題提供  ・中野智恵 (産後うつ...

コメント 1

「生活習慣病としてのうつ病」 井原 裕 著 弘文堂刊。

標題の本を読んでいます。生活習慣病という切り口が新鮮に感じました。家内が治療に入るころにこの本が出ていたらと、つくづく思います。 苦労して折角達成した断薬ですが強い離脱症状が現れ、現在、別な医療機関でその緩和治療を受けています。薬の処方も再開されました。何歩か何...

エイシンフラッシュ

コメント 1

体調

仕事が、変わってから、うつ病の症状が、良くなりました。 先週、ジムで、運動中に、体調が、悪くなりました、詳しいことは、私の日記に、書き込んで、あります。

コメント 9

家族です

2年前に 症状が出ました    ある日突然 居なくなりました 本人は 全部リセットして  放浪の旅に行ってました (誰にも告げずに・・・) 心配して 随分 探しましたが   連絡手段を絶っていたので  音信不通で  食事も喉を 通りませんでした 八方手を尽く...

コメント 6

再度、休職

今日診断書を持って職場に行き、 1ヶ月間の休職を認めていただきました。 朝食後に飲む薬がセルシンからレキソタンに代わったせいか だいぶ気分は落ちついていますが 休めることになったという心理的なことの方が大きい気がします(笑) 昨日のDrの話では、意外と医療従事...

コメント 6

再発

日に日にめまい(ふらつき)が酷くなり、 今日思い切って欠勤届けをし、メンタルクリニックに行ってきました。 結果は「抑うつ状態により休養が必要」という、 予想していた通りの診断が出ました。 明日、人事と今後の話をすることになりましたが 正直、休みたい。 もうどう...

コメント 15

理解されない苦しさ

混乱する一方でどうしても頭に入らない、理解できない。 覚えたそばから忘れてしまったり、メモを見ててもできなかったり。 やればやるほどアリ地獄のようにミス地獄にハマっていく。 うまく表現することもできず 発言すればものの言い方に気をつけろと言われ・・・ 精一杯や...

コメント 1

お盆ですね。

お盆なので、ここでもみなさんご家族や又離れていた子供さん達等賑やかにお過ごしのようです。近所でもそうです。 でも私の場合、お正月やお盆等みんなが幸せそうな時ほど何故か悲しくなります。 寄り添ってくれる者がいない妬みと言えばそうなのでしょうけれど 沈む気持ちはいかん...

コメント 4

また、疲れてきました・・・

どうにか落ちついていたのに 今度はパニック発作が起きそうな極度の緊張感が出てきました。 過呼吸起こしそうなので、職場ではマスクをしてます。 周りに必要以上の神経を使ってしまい、 日に日に疲労感が増してきました。 帰宅するとグッタリです。 やらねばならないことが...

エイシンフラッシュ

コメント 5

今の体調

今、私は、心療内科で、レクサプロ錠を、服用していますが、私自身は、体調が、良くなっています。 今回で、うつ病の症状が、出たのが、4度目です。 この状状態で、男性の友だちに、会うのが、緊張しています。 心療内科の薬が、便の出る薬なので、普段、薬局で、買っている便の薬...

コメント 7

やっぱりダメ・・・

ひとたび気持ちが沈み始めると底なしになって 歯止めがきかなくなってしまいます。 今日など職場で、気持ちが半ばパニック状態になり 周りには焦ってるとか、めちゃくちゃ緊張して見えるように振る舞い、 ごまかすのに必死でした。 そのせいなのか、 今日は一部の人からいつ...