植松三十里の「北の五稜星」。

★3.8  五稜星とは北極星のこと。佐々倉松太郎は他の4人の若者と、箱館で討ち死にし、5つの頂点を持つ五稜星になろうと誓った。

浦賀奉行所の与力・同心衆は幕臣が静岡に移住する際に、人員数を絞る必要から同行を拒否された。与力の中島三郎助は浦賀の与力・同心衆の若者・30数名を誘い、榎本武揚の蝦夷地への脱走組に加わった。

全員が千代ケ岡で戦死する中、松太郎のみが中島の配慮で生き残り、国許で生き恥をさらすことになる。

松太郎は中島三郎助の志を引き継ぎ浦賀に造船所を開くことに・・・。榎本軍の海戦を詳述しており興味深い内容。

カテゴリ:ニュース・その他