連載:放送大学

物忘れ予防と認知症予防(放送大学 面接授業)

第1回:記憶の仕組み~物忘れはなぜおこるのか
第2回:加齢に伴う記憶の変化~老いの神話にせまる
第3回:記憶への影響要因~物忘れを起こしやすい人は誰か
第4回:記憶力の維持と改善~改革のテクニック
第5回:認知症の物忘れと老化による物忘れ~認知症の基礎知識
第6回:認知症予防の取り組みを考える~食事?運動?薬?
第7回:認知症の人へのケア~サポーターという考え方
第8回:認知症になっても安心して暮らせるまち作りを考える
特に印象に残った認知症の方で病院で亡くなった後、ベットから出てきた手紙。
(認知症患者の手紙抜粋)
何がみえているの、看