ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー(2009)

昨日(10日・日)午後にTOKYO MX2で放映された際に録画したのを、晩に視聴。初見。1994年版「ストリートファイター」は以前視た(あれも怪昨だったなw)。
太極拳の師匠でもある父親をバンコクを支配する悪の組織に拉致された香港の資産家令嬢・春麗が、父を救出せんと異郷で自立し奮闘するが……カプコン製ゲームのキャラの名前をちょっと借りた格闘アクション。
二か国語放送の吹替え版を視たのだが、バイソンとバルログの声芝居に違和感がぬぐえず、調べてみたら中の人は千原兄弟だった。こういうのはやめてほしいよなあ(苦笑)。しかしまあ、そんな「作品レイプ」を働かれても、