メカニカルな美しさを感じるのも男の本能?

自然のやわらかでやさしい美しさは誰しもが感じるものですが、機能美、メカニカルな美しさを感じるのも男の本性でしょうか。

クルマもカメラもきっと同類でしょう。


特に半世紀前のドイツのスプリングカメラは、最高の工芸品でもあるようです。
日本語では蛇腹カメラですが、その収納の形はやはりドイツならではの機能美でしょう。

さらに今でもしっかり写るし、カチッとした操作感はゲルマンのクラフトマンシップここにありです。
まだまだ日本は、或る意味で適わない!!


男は、何時までも幼稚で大バカものですから、操る快感にハマります。

それが本物なら尚更の事、晩年だから