トレーニングの分割

筋肉痛からの回復時間の差について。
筋トレの頻度が高くなって強度や追い込みもキツくなると1週間のスケジュールで回復が追いつかなくなることが発生します。

回復していないままで、また同じ部位をトレーニングする事になってしまう。

画像から回復が遅い部位を大きく3つに分けます。
大胸筋(胸)
脊柱起立筋、広背筋、大臀筋(背中)
大臀筋、大腿四頭筋、大腿二頭筋(脚)

体幹に近い部位で大きな筋肉の方が回復に時間かかるんです。筋肉が大きくて出力も大きいので追い込んだ時のダメージもより大きくなり回復するのに時間が必要。
四肢はそこまで回復に時間は必要としないです。