きくらげの効能

私は 以前から お味噌汁に入れて
皆さんに召し上がって戴いていますが
最近 TVで効能の話が出たそうで
かなり興味があるようです。

ビタミンDが不足すると、骨が弱くなる、
歯茎が弱る、虫歯になりやすくなる、
免疫力がさがるそうですが
糖尿病やがん、うつ病に効果があると
言われている成分もあるそうです。

カルシウムは牛乳の2倍、鉄分はレバーの3倍
きくらげの食物繊維はごぼうの9倍
きくらげは骨を丈夫にして、免疫力をあげ、
肌をつるつるにしてくれる 凄いですね。

生のキクラゲは冷凍保存も可能です。
丸のままでも、使いやすい形に切ってからでも
食べや