早とちり寸前:原音へのスピーカー技術

ミニ #299 の徹底改善の作業も内部が完了して、接合して
外部塗布で、昨日その第1弾の固めのG11下地塗布をおこない
本日に測定して、第2弾塗布の予定でした。

一抹の不安はあったのですが、的中で下地塗布して、かえって
歪率が 1.940% が 1.946%へと悪化。

これでは目標の 1%以下は夢のまた夢と化しました。

G11無意味かとも思いましたが、その養生10時間後に再測定。

結果は 1.568%で、結構改善され、胸をなでおろしました。

次の課題は果たして外側塗布の第2弾のG10塗布でどれだけ
良くなるかですが、1000Hzでの全高調波