連載:今日のショット

ジンジャー  (生姜(しょうが))

花縮砂(はなしゅくしゃ)、肉色縮砂(にくいろしゅくしゃ)
(Ginger lily)
・インド原産
・晩夏から秋にかけて、背の高い大きな花が咲く。色は白、オレンジ色など。白花は「花縮砂(はなしゅくしゃ)オレンジ色の花は「肉色縮砂(にくいろしゅくしゃ)」
と呼ぶ。総称して「ジンジャー」。白花のものがベーシックなジンジャーで、そこから、背の高い、オレンジや黄色などの花のものが改良して作られたとのこと。
・「ジンジャー」は「生姜(しょうが)」の英名。白い百合(ゆり)のような色の花の様子から「ジンジャーリリー」と呼ばれ、しだいに「ジンジャー」に短縮された。生姜風