光りの流れを切り撮ると…美しい三島の湧水

一枚目は、今回の三島旅でのダイジェスト版に登場した別バージョンです。

時を止めないと見えない世界の一つが、この波紋でしょうか。

夜には灯りやネオンサインを写し込んで、えもいえぬ世界を描き出します。
これは矢張り横浜のMM21近くの運河辺りが大好きですが、多少風の強いや船の出入りが有ればまた新たな世界が見えそうです。


この三枚は、昼ですので周辺の緑と青空を写し込む静かな池の春です。

多くの鴨が遊びますので、様々な波紋の妙を生み出す楽しみがここにあります。
もう、古典派の絵画の世界!!

こんな世界が画家達に見えたなら、印象派の表現ももっと多彩にな