連載:山野草秋

ムラサキセンブリ (紫千振) 準絶滅危惧種(NT)

破砕された花崗岩がさらに風化を受けて鋸歯状の鋭い岩峰の稜線を見せる峡谷である[3]。断層破砕帯にあたり、地質学では「バッドランド(悪地)」と呼ばれる地形であるが、これほど険しい地形は世界でも特異とされる。(wikipedia)
このような地にムラサキセンブリは生育しています。毎年観察に出向く度に心配です。今年も崩落が進んでムラサキセンブリは生き延びているのかな?
今年は去年より少ししか見つかりません。

カテゴリ:スポーツ・アウトドア・レジャー