連載:欲しい物の姿 メモ 

昔緑亀を露店で購入飼育していました ハオルチアに緑亀が居てる

ちっちゃい緑色の亀 銭亀と呼ばれて 購入して水盤にて飼育 夕方に側溝で あかご 採種して 泥と分けて 割りばしでお口に 二匹 二年ほどして 八幡さんの池に放流しました。
当時の知識は 小っちゃい かわゆい 欲しい ・・、

今はアカミミガメ 、、、、、笠寺間の池に多数いた デンパークにも 八幡宮の池は数回見に行ったが 姿は 見えなかった ・・、

最近 ハオルチアに緑亀 の 存在知り 欲張りの心、手にすることができるかは 運次第 以前 緑亀の卵の栽培してました。。。。。

ハオルチアの緑亀 ハイブリッド 大同小異が多数存在のようですね 。 

カテゴリ:日常・住まい