隅田川or隅田川の魚の大量死

今日の午後、空模様を見ながらウオーキングに定番の隅田川テラスに行きました。言問橋(コトトイバシ)から桜橋を経て白髭橋(シラヒゲバシ)の両岸を回る5kmコースにしました。

言問橋は、平安時代に在原業平がこの地に来て、
   >名にし負はばいざ言問はむ都鳥
        わが思ふ人はありやなしやと
と詠んだという故事に基づいて名付けられました。
その言問橋の下は川が少々出っ張っていて、遊歩道が川の上を渡るようになっていますが、その凸部分にゴミと一緒に魚の死骸が数匹浮いていて、気を付けて周辺を見ると10匹以上浮いていました。ボラだかシーバスだか良く判