連載:心理学

「新婚さんいらっしゃい」夫に「冬そなえ」>話し方教室

番組で三枝からほめられた。
妻との交際時に彼女の実家の寿司屋でごちそうになり、「このスシ、うまい。おかん(母親)にも食べさせたい」とさけんだことで「母親孝行」と。
世の母親にしてみれば、息子の頭にいつも母うかぶは涙でるほどうれしい話かも。

しかし。
女性とのデイトでは、目の前の女性に目をむけ、その女性に関心ある話し方のほうがいいのでは。
「おいしいおスシですね。お父さんがにぎってくれたこんなおいしいおスシを食べて育った(交際相手の)A子さんは幸せ。だからA子さんも銀シャリのように輝いてみえる」などと。

ほめすぎか。
しかし女性にしてみれば、男の母親よ