「北のカナリアたち」 カリンカとは何か?

DVDで「北のカナリアたち」をまた観た。

 吉永小百合さんが島の分校の先生で、たった一人の先生。現実にはそれは有り得ない。在籍児童は6人でも、校長・教頭・事務員・用務員兼給食配膳員などを含めて5~6人の職員は必要だ。それでは人件費が大変だから、分校を廃止して、小規模校を廃止して、大規模校にしていく動きがあったのだ。多分、埼玉県にはもう分校は存在しない。

 教室は2っ。4.5.6年生の教室で授業してる。これも不自然で、低学年が存在しないわけはない。ふつうは低学年だけを分校で学ばせ高学年は本校まで通わせる。あるいは、寮に入れて本校で学ばせる。それはよくあ