決意の証

令和元年(2019)9月の東北旅行にて楽焼絵皿体験。
当時の夢を楽焼のお皿に描いたもの。

文言:(表面)令和元年 旧暦八月二十日
   (裏面)藤間紅橋

日本舞踊藤間流の名取拝受を目標に、既に先生には許可をいただいている名取名を記したもの。
<ふじま べにはし>と読む。
描いた絵は、その名を表した紅い橋と川沿いに掛かる藤の花、加えて私の名である松を左に描いた希望の図。

大川橋蔵=藤間流のお名前:藤間 勘之丞ファンとして、紅は先生のお名前一字からいただいたもの。
あまりにも不遜な名であり、美し過ぎて落ち着かない、さらにあれこれあ