古い着物地で作った唐辛子

数年前のお教室で 着物地でつくった唐辛子です。
 
時間が余ったときにお教えしたもので ・・・ 私はそのたびに作り方をみなさんにお見せしながら・・・ですから 数が沢山出来てしまって

折角だから一度位飾ろうかしら? と思い クラフトバンド(紙紐)があったので 平たい小さな籠を編み 中に入れて下げてみました。

唐辛子は古来より魔よけ? とされており飾り物は人気があります。 

私は毎年本物の赤い唐辛子を飾りますが ただこれは 飾りつつ料理にちょこちょこと刻んで使うためです。 

あと 乾燥した唐辛子をお米の中に入れておくと虫が付かない