望ましいボケかた ?

(五木寛之「うらやましいボケかた」 週刊新潮「生き抜くヒント」第429回 ‘23年2/2日号 より)

最近、「とうとう認知が入ったようだ」などという言葉を聞いたり読んだりすることが多くなった。ただ私は、この「認知症」という言葉があまり好きではない。「ボケならボケ」と、ハッキリ言った方が良いように思うからだ。

今や、国民の1/3が高齢者。(認知症は加齢による自然現象なのだから)我々は皆、長生きすれば大なり小なりボケて当たり前。老い=ボケは、自然の成り行きなのだ。しかも

同じ老化現象の「癌」は、患ったら1/3ほどが死ぬけれど、「認知症」にな