連載:覚え書き

世界情勢がこうある理由 その8-(133)

戦争で、大儲けをしたロスチャイルド家の話に、ナポレオンのフランス軍とヨーロッパ連合【英国、オランダ、プロイセン王国(現在のドイツ北部からポーランド西部にかけてを領土とし、首都はベルリンにあった。)が、戦った「ワーテルローの戦い」が、ある。

ヨーロッパ人の殆どが、ナポレオンの勝利を予測していたが、ヨーロッパ連合の勝利に終わった。

この情報をいち早く手に入れたロンドン支店のマイヤー・アムシェルの三男ネイサンは、金融取引所で
さも「ヨーロッパ連合が負けた」ように、行動した。

それを見た投資家たちは、当然英国債を売り払った。

例えば日本