連載:南天の星空

11月13日の流れ星

おうし座北流星群は11月13日がピークと言われています。ファンガレイからはあまり高度がありませんが撮影しました。

撮影のトータル時間は放射点が真北になる前後の1時間半くらい、1コマ10秒なので、連写で500コマほどになります。コマ毎に画像を確認して恒星や衛星以外の移動天体(線状に写る)を探します。結局流れ星は1コマだけでした。前日は薄い画像も含め2個でした。今回は画面中心近くで明確に識別できる画像になりました。

1コマ10秒にした理由は、暗い星まで写したいこと(シャッタースピードと画像の彗星の明るさは関係ないと思いますが)、長いと人工衛星との