旅行 カメラの日記一覧

旅行 カメラの日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

カメラ

カメラや写真が趣味でお好きの方は多いかと思います 最近はスマホで簡単・綺麗・お手軽に撮れるのですが やはり旅行ではコンデジが活躍 私の機種はCASIOのEX-H15 もう7年近く愛用中ですが 花火やホタルは撮影不可・・・ 夫のコンデジはもっと古くて最近液晶が白くなった。 そろそろシャッターチャンスを逃がさない機種で 夜景も綺麗に撮れるデジカメに変えたいと思い検索 私は欲張りの為、画素数や…

会員以外にも公開

新しいカメラを買いました!

北海道旅行に出かけた時に壊れてしまったカメラ。未練が ある訳でもない、使うことも出来ないカメラを捨てもせず 持っている。2年くらい撮影はスマホでしていた。 事足りてはいたが、そろそろかな。 買うか!・・・なわけで衝動的に買ってしまった。 前より高性能なものだが、使い方が難しく、ろくな写真が 撮れない。 やはり、自分にふさわしいカメラってものがあるんだな。

会員以外にも公開

ヨーロッパ旅行の思い出 (1)

ヨーロッパ旅行の思い出 (1) イギリス、スコットランド、エジンバラでの散策中、大聖堂あたりからバグパイプの音楽が聴こえてきた。 これは間違いなく結婚式であり、シャッターチャンスである。 バグパイプの音楽のところへ急ぐと、新婚カップルが、今まさに建物から出てきて、大勢が囲みカメラを向けている。 私も、慌てて急いでカメラを向けると、なんと花婿さんが花嫁さんに「あっちだ」と、私のカメラの方を指してく…

会員以外にも公開

香港、マカオ3泊4日

この春の連休に香港マカオに行ってきました。 香港二泊マカオ一泊 しかし、なんと飛行機の中にカメラを忘れるという ハプニングが… なので旅行中、涙涙の携帯カメラだけです。 ああああ😭 あっ!でもカメラはみつかりました。 良かった! ANAさまありがと〜 今回は、エコノミーなのでカードで入れるプレミアムラウンジへ。 大概はエコノミーだけど。 色々お食事が出来て良かった! 美味しいナ…

会員以外にも公開

ぱしふぃっくびいなす号帰港

今日は、客船「ぱしふぃっくびいなす号」が世界一周旅行から帰港するということで、カメラ持って出かけてきました。 午後1時15分頃にベイブリッジに〜。。。 大桟橋のカメラポイントにはカメラがずらりと並びました。 …因みに世界一周の旅費は、最安290万円〜ロイヤルスイート1,600万円とのこと。。。 乗りたいとは思うものの、いつも写真撮るのみで…!(^^)! …です!   http://smcb.…

会員以外にも公開

10年前の北海道1周〜東北縦断車中泊の旅(北海道編)

10年前の写真アルバムをやっと整理。 当時はデジカメはそんなに普及してなかったし、旅行中に カメラを買ったので、普通のフィルムカメラで撮っている。 ネガは何処かへ行ってしまって、今持ってるデジカメで 直接写真を撮りアルバムに納めた。 http://smcb.jp/_as01?album_id=656245

会員以外にも公開

先日の続きです。まとめてカメラを売ったので・・・

先日の日記の内容に、更にキャノン製の銀塩コンパクトカメラ1台を足して買取に出した結果、予想を大幅に下回る金額を提示してきましたが、そのまま売りました。 その買取価格にプラスして今のルミックスのコンデジを他社のに新調しようか、かなり悩みましたが、とうとう買ってしまいました。 付属品などもまとめて買ってしまいましたので、来週からの旅行はかなり締めていかなければなりません。 今、持ち歩きで使っているT…

会員以外にも公開

≪2020/2 1≫ 「山用カメラ」のテストです。

今迄、「山用カメラ」は重さ360gと、超軽量な「Kodak Z712」が、担当して来ました。 (1枚目の写真の右端) 古い製品ですので暗い被写体に難は有りますが、12倍Zoom付ですので何とかこれ一台で!・・の合格レベルでした。 しかし、CCDサイズが「1/2.5インチ」と、イザ大伸ばし!・・と言う時に物足りない! 止むを得ず、「旅行用カメラ」の「α37」を流用して居ました。 (同じ写真の…

会員以外にも公開

☆GPS付きデジカメの活用

mfさんにアドバイス頂き、自分のカメラにGPSが付いてるのでソフトをインスト−ルしてこんな事を遣ってみました〜 一連の写真からその日の軌跡と位置が判ります〜 これは面白いがハワイで水没し前のカメラをダメにしてから買え替えたので道内しか表示がない・・・ こりゃ〜アウトドアや旅行の記録に活用できますね〜 今まで宝の持ち腐れでした・・・・ 歳を取るとこう言う事が多くなりますね〜

会員以外にも公開

☆あちゃ~落ちちゃった!

先日から「この価格なら・・」と入札していた「Panasonic HX-A500 4K ウェアラブルカメラ」が落札した~ お早うございます~ 昨年、海外旅行を始めた時に買ったビデオカメラを余り使わなくなったのでオ-クションに出品し売ったのに今度はまた超小型のウエラブルカメラです~ 今度は完全なアウトドア用でカヤックなどに使いたいと考えています~ これだといろいろアングルを変えて撮れるし面白い…

会員以外にも公開

大失態… 北海道旅行でカメラを置き忘れちゃった~!

先月末に北海道旅行へ行って来たのですが、帰宅前日に南千歳駅へカメラを置き忘れて来てしまい、未だに見つからず、すっかり落ち込んでいます… 実は毎年恒例でJR東の「大人の休日倶楽部・5日間乗り放題」を利用して北海道旅行をしているのですが、今年も6月26日から6月30日まで北海道の大自然を求めて旅行に行って来ました。 今回も北海道の大自然の中で出会ったエゾシカやキタキツネ、エゾリスのほか、アカゲラ…

会員以外にも公開

今年の連休は・・・?

今年の連休は4・5・6日の3連休だけでした どこにも行けないので・・・地元の夏祭りかな? 先月末に買い替えたカメラ(ソニーのサイバーショット)で4日の夜と5日の午後の町内を廻るだんじりを試し撮りに行きました カメラの本番は・・・来月中旬からのオーストラリア旅行? エアーズロックの登頂出来たら良いな???

会員以外にも公開

ザ・バッグ

ザ・バッグ http://smcb.jp/_as01?album_id=259236 カメラ用バッグを新調しました。約20年ぐらい使い込んだカメラバッグなんですが、チョとした旅行用に買いました。ビックカメラです。5000円以上買いますと、射的が2発出来ました。金のダルマを打ち落とすと日清カップヌードル1ケース一発目だめだと思って金ダルマを狙ったら見事落ちました。カップヌードルゲットしました。2…

会員以外にも公開

ツキガキレイデスネ

 久しぶりにデジカメを買った。  今や、ほとんど写真はスマホでしか撮らない。  しかし、遠くを撮れるカメラが欲しくなったのだ。  本当は一眼レフが欲しかったのだが、望遠レンズとか考えた結果、予算の関係で見送ることにした。  とりあえず、旅行などでも持ち運びが楽で、望遠レンズがなくてもそこそこのズームができそうなカメラを手に入れた。  簡単に操作できるものらしいが、使い慣れていないので、まずは練…

会員以外にも公開

またぁ〜 カメラに災難です。

前回の四国旅行で 撮影中に鉋屑が カメラレンズ内に入りトラブルになったのに 続いての災難に ガックリ! 駒ヶ岳下山途中で アイスバーンでこけて  カメラの液晶部分を破損してしまいました。 ロープーウェイ駅で カメラを撮り出すと 見たこともない 幾何学模様が映っています。 「俺 こんな写真 撮ったぁ・・・。」 横から 母ちゃんが しばらく眺めていましたが・・・ 「それーって 液晶…

会員以外にも公開

外国旅行のよき思い出−1

しばらく国外に出かけないと、外国旅行をしたことが懐かしく思い出されます。ある国のホテルでは部屋から荷持を盗まれて、現地警察の現場検証を受けて盗難届けの発行をしてもらったこともあり、いやな思いでも色いろあります。  その反面、いくつかのよき思い出もありますが、そのビッグスリーを紹介してみます。今日はそのうちの一つで、  失くしたと思ったカメラが戻ってきた話;北欧四ヶ国のツアーに参加した折、コペンハ…

会員以外にも公開

古民家フォトスタジオに行ってきた❣️

シャッセ代表のドリさんに連れてもらって、 中日新聞にも載っていた古民家フォトスタジオに行ってきた。 オーナーの中川さんとドリさんとで中川家、 京都駅から新快速に乗って能登川まで1時間くらい、。 でも、雰囲気、環境はまるっきり変わるので小旅行に行った感じ、。 カメラの技術は皆無だが、二人のプロカメラマンに丁寧に教えてもらえ、モデルさんも最高の方だったので 1日大いに楽しみながらカメラの技術を向上出…

会員以外にも公開

中国VISA手続き//MMさんと昭和スナックへ。

月曜日7/27東京、26~34℃晴れ。先日○○旅行「中国室」から中国VISAで「写真が欲しいと」と連絡があった。今まで写真など請求されたことはない。 ますます中国のVISA手続きが厳しくなったようだ。と言うことで、今日も秋葉原にある旅行会社へ行く。 ついでにそのビルの隣のSONYサービスステーションに寄ることにした。去年7月にカメラの修理した箇所がまた悪い。 無料修理箇所の保証期間は3ヶ…

会員以外にも公開

最近のアクセス状況

最近のアクセス状況 http://smcb.jp/_photo_list?pic_album_id=2265042  カメラを向けることにも、少し飽きが来て・・・・。今度の旅行28・29に備えて、データを移行した。   よろしかったら ご覧ください。