手作りの日記一覧(4ページ目)

手作りの日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

手作りお菓子 19

昨日も、Nさんから手作りお菓子を頂きました。今回は、フィナンシェ、アイシングクッキーと、水切りヨーグルトのレアチーズケーキです。いずれも美味しくいただきました。  その前日に、Oさんから姫路城みやげの瓦煎餅を頂きました。連休に行かれたようです。白くリニューアルされたお城は早く行かないと黒ずんでしまいます。この時期は、2時間待ちのようです。最初に行ったのは、50年前。それから何度登城したかは記憶…

会員以外にも公開

手作りお菓子 16

昨日は、またNさんの手作りお菓子を頂きました。またまた新しいバージョンです。いつも次から次へとアイディアが浮かび、もう趣味の領域を超えておられます。今月は、「フロマージュ・ガトーショコラ」と、「クリームチーズとあんのパイつつみ」。無論どちらも絶品の美味しさでした。包装もいつものようにおしゃれです。55年くらい前、お菓子を習ったとき、パイの皮はとても面倒で、以来一度も作っていません。生地を何枚も重…

会員以外にも公開

手作りこんにゃく

信州の手作りこんにゃくです。わさび醤油で。 朴葉が大きくなりました。自然釉越前焼締手鉢に・・・

会員以外にも公開

手作りこんにゃく

教室の生徒さんが持ってきてくださいました。 こんにゃく芋を磨り潰して作られた手作りこんにゃくです。 生姜醤油で とっても美味しい。

会員以外にも公開

ローリングストック

朝 豆乳 113 スキムミルク 57    手作りクッキー 🍪3枚 90    袋ラーメン  500  キウイ半分 25   カシューナッツ 適量 50 手作りクッキー 3枚 90   夜  サバスプロテイン 77 スキムミルク  57 計 1059 Kcal     手作りクッキーは小さいものでも カロリーは高いですね。 備蓄用の袋ラ…

会員以外にも公開

手作りのおもちゃ

最近少しハマっているのが、子供向けの知育玩具 ハギレがあるのを利用して作っているのですが やっぱり、孫が生まれた影響かな?笑 東京の甥っ子にも待望の赤ちゃんが生まれたので 来月来た時に渡そうかな?と^_^ 小さな子供が掴めるように穴開きにして 振ると音がなる仕組み で、最近こう言う手作り玩具を作っていると これ、メルカリで売れないかな?等と! 商魂逞しい愛ちゃんです^ - ^

会員以外にも公開

手作りミルフィーユ

手作りミルフィーユ ケーキ屋さんで買ってきたミルフィーユは・・・ 家に帰って食べる頃には、いや作りたてでなければ、 もうパイがサクッとしていない。 そこでやっぱり自宅で手作りしかない、ということで、 パイ生地作りはかなりハードルが高い、 そこで出来合いの冷凍パイ生地を買ってきて、焼いてすぐに 食べられるようにして、カスタードクリームとか果実を準備して、 手作りミルフィーユ。。…

会員以外にも公開

縁起の良い 馬

リサイクルショップで見つけた馬に、手作りで鞍など、着飾りました。 鞍の上に載せているのは、小樽のガラス館で見つけた金泊入りのガラス球です。 コレクション展会場から

会員以外にも公開

手作りマスクとトリミング

ご近所の年上のお友達、何でも手作りされる器用な方が手作りマスクと手作りのアップルパイを持ってきてくれました。 とってもオシャレなマスクに大感激しました。アップルパイは好きな時に焼いて食べてられるように冷凍してありました💕その方のアップルパイは最高に美味しいので、焼くのが楽しみです🎵 正直、今は手作りマスクや消毒液などを頂くと心底ありがたく思います。早くマスクや消毒液が 簡単に手に入るようにし…

会員以外にも公開

お不動さまの門前のお豆腐店

川越・お不動様の門前の、手作り豆腐店 おいしい手作りのお豆腐、一丁150円 とても濃い味のする豆腐です。 醤油を付けて、まるでお刺身のように食べました。

会員以外にも公開

ミモザのお礼に

先日も「ミモザのお礼に・・」と言って 手作りのマスクチェーンを頂きましたが 今日は他にミモザを差し上げた方から 手作りのアロマキャンドルを頂きました。 写真のように、キャンドルの中にはミモザが・・・ このキャンドルの使い方も教えて貰いましたが 勿体ないから、暫くは居間に飾っておくことにしました。 剪定した枝を私としては半強制的に? 持って帰って貰ったようなものでこんな手作りの「お礼」を頂いて…

会員以外にも公開

とある日のおやつ時間

自宅待機中に、ジャムを手作り。 パウンドケーキに手作りジャムを添えて お気に入りの河合竜彦さんの器に盛付け それでは、 『いただきまーす🙆』

会員以外にも公開

今年作ったもの、見てね🍀

今年も、あと少しなので、手作りしたのをまとめてみたよ〜😊💓 今年は、趣味人倶楽部に入って、たくさんの経験をさせていただきました。 合間に手作りも楽しみました。 皆さま、よいお年を((ヾ(❛ᴗ❛๑ )⸝⸃⸃Ω➳✩⡱ 🎍🌅🎍

会員以外にも公開

お彼岸は過ぎたけど

お萩を作ってみました 職場で破損になって納品出来なくなった 小豆を分けあったら結構な量をGET! あんこは冷凍保存が効くので 一度に沢山作って 少しずついろいろと活用していく(^-^) 今回は以前にお赤飯を作って 残っていたもち米でお萩にしてみました。 お萩は大好きだけど 市販のものは私には甘すぎて(^-^ゞ 手作りのものは甘さも控えめで 小豆の風味もしっかり感じられ きな粉も砂糖は混ぜ…

会員以外にも公開

手作りお菓子10

今月もNさんから手作りお菓子を頂きました。今回は、「レモンカードパイ」。これまで味わったことがないソフトで濃厚なお菓子です。レモンカードとは何? 初めて聞くものですからネットで調べました。レモンを使ったイギリス生まれのスプレッドのこと。レモンや砂糖のほか、バターと卵を加えて作るので、通常のジャムとは違い、とっても濃厚でリッチな味わいなのが特徴。そのままピスケットにも挟めるものらしい。今回はパイで…

会員以外にも公開

手作りお菓子 53 (1813)

昨日も寒の戻りで肌寒い一日でした。Nさんから頂く手作りお菓子は、3月は52とすべきところ、番号をふらなかったので、No53としました。(2月が51でした)  昨日のメニューは、キャラメルシフォンケーキ、手作りヨーグルトプリンと、みかんゼリー、そして、ロイヤルミルクティープリンでした。いつものように美味しく頂きました。手作りヨーグルトは、クセもなくまろやかな味。作り方は材料を仕込み、自動的にタイ…