音楽の日記一覧(3ページ目)

音楽の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

韓国伝統音楽

今日は マイフレさんと4人で 韓国伝統音楽を聞きに& 見に兵庫県立芸術文化センターに行ってきました。 「キムドクス」さんの 韓国が世界に誇る伝統打楽器奏者です。 チャンゴ(太鼓)は 胸まで響きました。 プク、ケンガリ、チン・・すばらしい演奏でした。 「アンスクソン」さんのパンソリ、「キムリヘ」さんの舞踊も 素敵でした。 最後は お客さんも一緒に舞台で踊りました。 今日の演奏は KBS放送…

会員以外にも公開

「言語起源論――旋律と音楽的模倣について」 ルソー (著), 増田 真 (翻訳)

☆☆☆★ ジャン=ジャック・ルソーの「言語起源論」が、岩波文庫から新訳で登場した。私がこの本に興味を持ったのは、その半分が音楽起源論だから。この思想家は、人間の言葉の起源は、精神的な欲求、情念であり、飢えや、乾き、恐れなどの本能的なものではないと考える。本来、生きるために他を遠ざけるのが獣であり、人間はその情念から社会を形成したように、言葉も情念から生まれた。ルソーのこの思想に、岡潔との繋がり…

会員以外にも公開

宝塚音楽回廊

昨日午後、宝塚音楽回廊という楽しい催しがあり、私も行ってきました。 これは宝塚駅から歌劇場付近を中心にして市営の音楽ホールから温泉旅館やらレストランやら、はてはラーメン屋まで会場にして、クラシック・シャンソン・ジャズetcを演奏したり歌ったりするのをいくつでも自由に見たり聴いたりしてまわるもの。 会場は30軒くらいでしょうか。 でも演歌が全くないのが残念。 一番に喫茶店でやっているジャズを見…

会員以外にも公開

音楽と私  その四

今回は。 「THE BEST OF BADEN POWELL」 今回も目先を変えてボサノバ。  ギターリストのバーデン・パウエルの1枚。 イパネマの娘や黒いオルフェ位しか知りませんが。 矢張り、テンポが良いですね。   笑 いやぁ。 音楽って。 奥が深いなぁ。   空笑

会員以外にも公開

ベートーヴェンの音楽

音楽史上初めて「芸術音楽」という概念で音楽を作曲したのはベートーヴェンではないでしょうか。そこに至るまでベートーヴェンの変化の過程を整理してみました。 https://desireart.exblog.jp/240500605/

会員以外にも公開

音楽療法訪問

昨日の音楽療法施設訪問は女子棟に。 持ち込みの楽器には優しい響きが女性に人気のレインスティックとライヤーも持参。リクエストはアニメ曲やフォークや演歌等。リラックスにはドビュッシー。 汗かきの私は滴り落ちる汗で鍵盤🎹滑る。 昨日はオーガンジーで皆さんの周りを指導員さんにお願いし回ったり包み込んだり。。曲は糸とワーグナーの結婚行進曲♪ふんわりホンワリ感じます。 布の上に鈴置き楽器がわりにも。 最後の…

会員以外にも公開

秘密の音楽室

 いつも利用させてもらっている音楽室。  市内の公共の施設なので、利用料金は格安だが、なかなか予約が取れない。    独学でやっていることもあり、所属してる団体での合奏練習に向けて、個人練習をやっておかないと、お話にならないレベルというのが現実。  指は思うように動かないし、息は続かないし、譜面はチンプンカンプン(死後?)。  それでも、3年以上続けられてきているのは、やはり好きだから。 …

会員以外にも公開

日比谷音楽祭

 日比谷図書文化館で開催中の「アートになった猫たち展」を見に行った。日比谷公園を有楽門から心字池、花壇、、、と歩いていると何やら賑わっている。大噴水から第二花壇を会場にして「日比谷音楽祭」なるイベントが開かれていて、まずはそちらを楽しむことにした。大々的な催しのようで、全体像は掴めなかったが、要するに老若男女、音楽を楽しもう!という主旨らしく、音楽関係の事業者のブースが林立、数か所でミニコンサー…

会員以外にも公開

音楽と一緒~(^^♪ 独り言

音楽と一緒~(^^♪ 音楽は Matia Bazar 人生においてターニングポイン"トで心を癒しくれる 人生をつくづく考える 気晴らしに学生時代の友人に会ってみた 友人というより 彼であった 大学のころより5年付き合いましたが もっと好きな人ができてしまい お別れした次第でございます・・。 こんなおバカな女だったのか・・。 あれから30年以上それぞれに人生があり・・。 素敵に年を取られてい…

会員以外にも公開

ザ・森の音楽家

ザ・森の音楽家 http://smcb.jp/_as01?album_id=842884 こんばんは!リトルジャーマーの演奏家が屋外ライブに出ました。 ライブルームは自作なんです。真夏の夜のジャズライブです。自宅でライブが出来るんです。

会員以外にも公開

帝塚山音楽祭

例年通り帝塚山音楽祭が5月の最終日曜日とその 前日の土曜日の2日間にわたって万代池公園を 中心に行われた。 今年で32回となる かなり歴史のある音楽祭であるが、 ’87年の第1回から10回過ぎまでは現在でも名の 通ったジャズメン、ジャズシンガーなどそうそうたる 顔ぶれが多く出演していてジャズフェスといっても いいくらいのイヴェントであった。 しかし近年はジャズ関係が極めて少なく、代わって 他…

会員以外にも公開

音楽を楽しんじゃえ!

今日もまた暑い! 今はエアコンの効いている部屋にいるけど・・・外は見たくない! 夕べ、行き付けのイタリア・レストラン『ワンモア』で、バンドサークルの練習予定が入っていたのだけど、急遽キャンセルがあり、常連の音楽愛好家達が集まりました。 ピアニスト、ギタリスト2名と、私を含めての4人でしたけどね。 常連客、特別メニューの和食を食べた後で 上手い下手は別にして音楽を楽しもうと言うことになっちゃっ…

会員以外にも公開

おやすみのBGM

お風呂でもだいぶ時間をとりました。 二時間くらい入っていたようです。眠りこけてしまったかなw ヨガしてリラックス、アロマのデフューザーでラベンダーとフランキンセンスはお気に入りの香りです。 良い香りで起きる時間までわずかですが休むことにします。 今日は良いお話を聞くことができたし、きっと来年は良い年にしてみせます! BGMは 「身体の緊張を和らげる癒しの音楽🌕瞑想音楽🌕ストレス解…

会員以外にも公開

BGMの必要性(子育て・10)

BGM、つまりバックに流れる音楽です。 これが、なかなか侮れないのです~ 今は絶滅危惧種の喫茶店、入れば音楽が流れています。 これは、雰囲気が和むものです。 これは、それ以外に他人の会話を気にならない作用があります。 さて、ここから運動会の音楽(BGM)についてです。 運動会には音楽がつきものです。 幼稚園にしても、保育園にしても、小学校にしても スピーカーから音楽が鳴り響いています…

会員以外にも公開

音楽療法の会で

音楽療法の会のzoomミーティングで知ったスヌーズレンルーム 自宅の部屋を試してみよう♡ 疲れた心に栄養や音楽 そしてスヌーズレンで癒されそう こちらは昔音楽療法学会時に購入 上に登る液体時計

会員以外にも公開

オーケストラの快感を体験できるオーディオ装置

クラシック音楽を生演奏で聴いていました。オーケストラの弦楽器の合奏の何とも言えない快感が魅力でした。 コロナ感染拡大で、演奏会は好きな音楽を生演奏で聴く機会は激減し、またコロナ感染が怖くて、自宅のオーディオ装置で音楽を聴いています。 音楽の感動や快感を求めていますが、オーディオ装置、音楽ソフトなどの選択に悩んでいます。 オーディオやクラシック音楽に詳しい方々の率直なご意見、ご指導を頂きたく、よろ…

会員以外にも公開

バロック音楽と私

私が音楽好きになったのは学生時代からラジオNHKFM放送の音楽番組を聴いていたのが高じたもので、引き続いて東京で就職した後も継続して聴いていた。そういう中で定期的に聴取し始めたのがNHKFMの「バロック音楽の楽しみ」であった。現在から約半世紀前の記憶であるから詳細は思い出せないが皆川達夫の解説による朝の音楽番組であった。この番組はその後「朝のバロック」「バロックの森」と番組名を変えて現在まで担当…