「大正ロマン」の日記一覧

会員以外にも公開

『花嫁人形 - 蕗谷虹児』

先日、何気なく観てた録画で蕗谷虹児の名前を観て思い出したことあります。 蕗谷虹児は21才で竹久夢二の紹介により挿絵画家としてデビュー、夢二と並び大正ロマンを代表する人気画家となりました。 2人とも絵に止まらず多才なアーチストとして知られています。 大正の浮世絵師と呼ばれた夢二は詞、童話なども創作、『宵待草』の作詞も手掛け、広告宣伝物、日用雑貨、浴衣などのデザイン等々、日本の近代グラフィック・デ…

会員以外にも公開

赤蜻蛉小さき一匹風に乗る

 新ビルの窓の輝く今朝の秋   中村悦子  豆乳を求めて帰る今朝の秋   醍醐季世女  今朝の秋やや冷えつつも蒸し暑い  アロマ  野沢菜をざくざく刻む今朝の秋  谷口摩耶  梵鐘の余韻のしむる今朝の秋 植竹美代子  音立てて米研ぎ上ぐる今朝の秋   神田美穂子  三合の米研いでいる今朝の秋  アロマ  味噌汁の茗荷の匂ひ今朝の秋 清水雅子 …

会員以外にも公開

大正ロマン

蒼秋的徒然草 大正は遠く成りにけり 大正ロマンは なんか良いな。 大正ロマンというとあの竹下夢二を 揚げれるだろう。 夢二の描く女性の繊細かつ儚い雰囲気は 今風の派手なセクシーさではなくて どこか切なそうな表情に現れるモノに 秘められた色気を感じる。 これって、令和の強すぎる女性に 負けてしまった男たちの 叶わぬ憧れかも知れない。 (それって おまえだけだろっ…

会員以外にも公開

夕風に桜枝垂れて戦ぐ様 

 陸奥の桜と過ごし長閑なり  牧原佳代子  夜桜や肌に染み込む闇ありて 大竹淑子  夢心地桜咲く道辿りつつ  アロマ  日に一回集めるポスト山桜  代田幸子  句読点のやうに咲きけり山桜 田尻勝子  真つ青な空にくひこむ八重桜 永田勇  朝桜浴槽に湯のあふれをり  片山タケ子  鐘の音を含みて櫻しだれをり 荒幡美津恵  真昼時桜艶やか揺れ仄…

会員以外にも公開

明け方の桜仄かに楚々として

 咲き満ちて夕日おもたき滝桜 渡部良子  帰宅せし夫に誘はれ夜のさくら  落合絹代  瓦斯灯の大正ロマン夕桜 辻井ミナミ  満開の桜色濃き夕茜 木下晃  夜桜やひよつとこ面の後むき 野口光枝  咲き満ちる桜艶やか埋まるかに  アロマ  咲き満ちて桜静かに立ちにけり  望月和子  桜見て花見弁当パクついて  アロマ  退けどきの県庁舎かな夕…

会員以外にも公開

京の都は、歴史の断片を拾える町かも;今回は大正ロマンか!?

敢えて和の京都が当然の様に多くなりましたが、古くからの歴史の中で通過して来た歴史の断片も多く残る様です。 今回は、そんな雰囲気の昭和ロマンの風情に。 多少無理矢理感も有るのですが、撮った写真を眺めながらの切り口です。 さてさて、今回はこの絵でどう出るか・・・と、イメージを膨らませながら。 これを撮った現場は、京都四条の先斗町の路地裏から祇園に掛けての当然の人がやっ…

会員以外にも公開

大正ロマン!

昨夜の晩酌です! 日本酒の買い置きが無かったので ワインを 普通のワイングラスも良いが秋だし気分を変えて! 大正ロマンを思わせる、 乳白色と水玉、棗型の氷カップで! 「ジジイには似わは無い」ってか😁

会員以外にも公開

私の盆休みー3 邸宅でお茶

駅から漁港までの途中 ステキな洋館があった。 私:ちょっとお庭や館内見せてくれないかな〜と言うと 娘:アンタみたいな変なお婆が家に来て中見せて言うてきたらどうする? 私:断る! 娘:そやろ〜。そんな厚かましいことできませ〜ん。 とか言いつつ、玄関口に回ったら、<田尻歴史館>とあるではないか! これは帰りに寄りましょう!と。 玄関入ると若いお嬢さんが3〜4人一斉に出迎えてくださって、オズオズと館…

会員以外にも公開

銀山温泉

山形の銀山温泉にいます。 大正ロマンの里と言われてますが、ちょっと期待外れでした。 写真は、茂吉が銀山で唄った2首のうち茂吉の直筆の画帳より作ったものです。 「蝉のこゑひづかふころに文殊谷吾もわたりて古へおもほゆ」

会員以外にも公開

宵待ち草

花シリーズ    宵待ち草の歌は まさに大正ロマンですね。 いくらか退廃的なニュアンスを持ち それゆえに 何とも言えないセクシーさがある。 いいな~~   男の勝手なロマンです  ヾ(^-^;)ワラッテ ユルシテ~

会員以外にも公開

混雑、渋滞、物凄い

テレビで紅葉情報を紹介してますね。 群馬では、此処の処連続で伊香保温泉&榛名湖が紅葉真っ盛りと発表しています。 榛名湖久しぶり、大正ロマンと思い出一杯の榛名湖へ行きましたが、伊香保温泉のずっと手前から渋滞。 土曜日ですから今が空いているようじゃ温泉旅館は 商売になりませんよね。 https://www.youtube.com/embed/YO8Cd_R80CQ 曲の一番だけです、 湖の大き…

会員以外にも公開

久しぶりに先生と呼ばれました

昨日「調友会」の例会があり出席してきました。 この会は大阪簡易裁判所の調停委員のOB会なんです。簡易裁判所には調停委員というのがあり、サラ金問題をはじめ様々な民事事件を扱い、落としどころを探る、簡単に言うと裁判官のお手伝いみたいな仕事で、身分は非常勤の国家公務員です。私は62歳から70歳まで8年間この仕事をやりました。 裁判官と同じように70歳が定年ですからこの調友会の会員は全員が70歳以上…