「秋あがり」の日記一覧

会員以外にも公開

10月の日本酒・・・ひやおろし、秋あがりは美味しい。

10月も美味しい日本酒をいただきました。 夏を越して熟成した「ひやおろし」「秋あがり」は美味しいです。 価格は税込みです。 ★「谷川岳」純米ひやおろし(群馬県川場村・永井酒造) 尾瀬に近い群馬県川場村のお酒、「水芭蕉」という銘柄もあります。 「水芭蕉」シリーズは香りが立って華やかな味わい、「谷川岳」シリーズは香りは控えめでしっかりした味わいのように思います。 食中酒向きの純米酒で…

会員以外にも公開

9月の日本酒・・・秋あがり、ひやおろし、熟成酒、生酒、何でも美味しい。

9月の美味しい日本酒をいただきました。 イベントも復活して、日本酒を満喫しています。 秋のお酒は「秋上がり」「ひやおろし」などと呼ばれ、熟成して美味しくなります。 鉱山の坑道で熟成したお酒もいただきました。 けど、後半痛風を発症して、ペースダウンしましたけど。 価格は税込みです。 ★「桂月」相川誉 山廃純米酒58 秋上がり(高知県土佐町・土佐酒造) 阪急蔵元まつりで購入しました…

会員以外にも公開

9月の日本酒・・・「ひやおろし」「秋あがり」がおいしい季節。

9月も美味しい日本酒をいただきました。 「ひやおろし」「秋あがり」などと呼ばれ、夏を越して熟成した日本酒がおいしくなる季節です。 「しぼりたて」もいいけど、秋のお酒も美味しいです。 10月になると、早い蔵では酒造りが始まります。 1か月のしたら新酒の声も聞こえてきますよ。 価格は税込みです。 ★「まんさくの花」純米70 星あかり(秋田県横手市・日の丸醸造) 阪急蔵元まつりに行っ…

会員以外にも公開

家飲みとダイバーシティ

新酒とひやおろし/秋あがり系が混在するいまの季節が、我が家ではお酒のダイバーシティが一年のうちで最も高まる時期です(^^) (秋あがりは少しばかり出遅れ感が拭えませんが^^;

会員以外にも公開

10月の日本酒・・・熟成した秋のお酒は旨い。

10月も美味しいお酒をいただきました。 夏を越した「ひやおろし」「秋あがり」が旨いです。 夫婦で10升超飲んじゃいました(笑) 11月はペース落とします。 価格は税込みです。 ★「千代むすび」純米吟醸 強力 氷温ひやおろし(鳥取県境港市・千代むすび酒造) 強力のがっつりした旨みを、氷温で熟成させて滑らかに感じるお酒です。 嫁さんも気に入って、早めに4合瓶にキープされました。 (1.8リットル3…

会員以外にも公開

9月の日本酒・・・「ひやおろし」「秋あがり」は最高やねえ。

夏を過ぎて熟成して美味しくなった日本酒、1回火入れの生詰酒は「ひやおろし」、それ以外は「秋あがり」と呼ばれます。 秋のお酒が最高ですね。 また「しぼりたて」が出たら、「しぼりたてが最高」やと思うんでしょうけど・・・。 価格は税込みです。 ★「豊香」秋あがり 別囲い純米生一本(長野県岡谷市・豊島屋) 以前にこの蔵の純米しぼりたて(1.8リットル2000+税)を買ったら、この安さで素晴らしいお酒…

会員以外にも公開

秋口に楽しむお酒

秋口に楽しむお酒のタイプが増えてきて嬉しいです。 「ひやおろし」ではなく「秋あがり」と表示する例(厳密には意味するところは違うのですが、指しているものは同じ場合がほとんどです)も増えてきた気がします。その呼び名のほうがわかりやすいと昔から感じていましたが、日本酒ファンの裾野を広げるためには良いことだと思います。 また、最近は火入れをせずに生の状態でひと夏寝かせたもの(生貯蔵酒)も気軽に手に入…