「豆腐」の日記一覧

会員以外にも公開

幸田駅前の豆腐屋さん

ランチの出来る幸田駅前の豆腐屋さんの紹介です。 豆腐関連の商品売ってます。結構楽しい🎶 こんにちはまいぷれ岡崎幸田編集部高柳です😊 今日は幸田町芦谷にありJR幸田駅前銀座の「とうふや豆蔵幸田店」さんにお邪魔しました‼️ ランチメニューは人気の月替わりおとうふデリを注文しました👌これにおとうふバーがついてボリューム満点🙆‍♂️ 幸田店は工場直売店になってますので、惣菜やお土産も売ってます☝️ ヘ…

会員以外にも公開

私のダイエット

鶏ハムの作り方 https://cookpad.com/recipe/5650842 夏野菜入り焼かない蕎麦 https://cookpad.com/recipe/5190670 豆腐サラダ ttps://www.kurashiru.com/recipes/fa39ab73-e53c-49a4-978e-be81a3d23d8b?source=yahoo&search_index=2&qu…

会員以外にも公開

★ 豆腐を固めるニガリは、内臓も固めるか・・?

塩は多く摂ると高血圧になる、また塩化ナトリウムが100%近くの化学精製塩が「塩」で、海塩とか自然塩にはニガリがあり、このニガリのマグネシウムは、豆腐のニガリのように内臓を固めるので塩はできるだけ少なく減塩すべきですと言われています。 私は白内障等の手術で二回入院致しましたが、眼科の入院中、栄養士と称する人がベットの傍らに現れ、高血圧と塩のパンフレットを渡され減塩政策の指導をされました。 (私は…

会員以外にも公開

デザート感覚で食べるが正解ごま豆腐【森下商店】

お土産に高野山名物『生ごま豆腐』を老舗店にて購入しておく 来る度に食べておかないと真言宗マニアとしてモグリと言われかねない ワサビ醤油で食べると特に美味しいんよね 生ゆえ日持ちしないのが逆にプレミアム感出してます 舶来スイーツなど吹き飛んでしまうくらいな奥深さに魅了されますわぁ 程よく冷やして食べるが吉です

会員以外にも公開

疑似豆腐からの脱却

スーパー等で安売りの目玉として売られている豆腐‥「濃厚」なんて書いてあっても全く当てにはなりません。もちろん製造元の事情も解りますし、小売店側の事情もよく解ります。 子供が食べ盛りの頃は安月給で働かされ(今も変わらないが)、疑似豆腐も本物と自己暗示をかけてきましたが‥もう限界です! 管理栄養士も生活指導の看護師も「お豆腐はとても良い食材なんですよ~」などと言っているが、「私の幼少期の身体の半分…

会員以外にも公開

すき焼きよりカンタンで好きなものがたくさん(笑)

豆腐が好きだ。 豆腐好き用のすき焼きが肉豆腐だ。 と、考えることにした。 麻婆豆腐は、最近お休みしている。 本格豆板醤も、まだ使っていない。 前に開けた1キロの豆板醤が、1/4程残っているが、これがまだ消費できない。 辛いのは、やはり胃に良くない。 胃というか、食道に良くない。 呑んで食って寝る、生活をしていると、 胃酸で食道の入口がやられる。 で、やむを得ずお休み。 湯豆腐も好きだ。 真鱈…

会員以外にも公開

今日のつぶやき 20日 自転車旅、、(@^^@)/

午前中は バドミントンでした、、、、 午後は 妻が食事会に 行きましたので、、 塩は自由時間、、 多分今が見頃の 嵐山渓谷へ 行こうと 出掛けました、(~▽~@)♪♪♪ 妻には 電車もつかうと 話して いましたが、、(笑)、 自転車に 乗ってしまえば こちらのもの(@^^@)/ 行き帰りの数字を 載せておきます、、 午後0時半に出て 帰ってきたのが4時でした(。^。^。) 写真はまた …

会員以外にも公開

「豆腐と納豆」の感じは逆では?

今日は暑いので、冷奴か湯豆腐何かが食べたい気分でする。 しかし、何時も豆腐と納豆の漢字が取り違えられていると言う説を思い出します。 遣隋使かなんかの帰りに、 船積みの荷物の名札を取り違えたと言う説です。 豆腐は腐った豆ではないし、 納豆こそ腐った(醗酵した)豆です。 豆腐は軟いので四角い入れ物で形作られるから 文字通り、納豆の方が的確に表現出来ています。 今更、豆腐と納豆の漢字を…

会員以外にも公開

500gのパックに400g

国の名前を冠したヨーグルトのパックを買った。 さっそく食べようと開けて驚いた。量が少ない。 充てんもれの不良品だと思った。 妻に言ったら笑われた。 500g→450g→400gと量が減っているのだそうだ。 確かに内容量400gと書いてある。 値段が一緒ならば実質的に20%の値上げだ。すごい。 妻に言われてみたら、豆腐パックのすき間も大きくなっていた。

会員以外にも公開

健康一番

腹7分目でもドレッシングのかけすぎはよくありません。豆腐は固いものを選ぶようになりました。木綿と絹ごしどっちがどっちなのか覚えていません。 豆腐もお醤油少しにします。それは糖尿病の人に学びました。お菓子食べられる余裕があっても我慢します。お菓子や菓子パンはしばらく食べません。それを食べたら気持ちに負けてしまいます。野菜はトマト中心でレタス等を食べます。キュウリもいいですし、ほうれん草のおひたしも…

会員以外にも公開

超大好き豆腐系食べ物ゲットしホクホク顔の私【久保ひろうす店】

気が付けば石切参道商店街がしっくり落ち着くお年頃になっていた あちこち見回りながら小さな買い出しを続ける ひろうす160円と限定ゆり根入りひろうす200円 そのまんま食べる物ではなく醤油、ミリンで炊いて味付けが必要 さてさてどれほど美味なのかこうご期待