「ロマネスコ」の日記一覧

会員以外にも公開

のらぼう菜&カリフラワー&ブロッコリー

のらぼう菜に塔が立ち蕾が見え始めました。 頂き物の種を播種しましたが、発芽率が高く20本ほど育っています。 菜の花と異なり咲かすと茎が固くなってきたり味が落ちるので、咲くまでに収穫します。 主の茎を20~30cmの所でぽきっと折るだけで収穫出来き、次からは脇芽を採る対象へとなります。 おひたしにしていますが、癖が全くなく甘みがあって茎が太いのに、見た目とは裏腹に柔らかいから旨いです。 …

会員以外にも公開

カリフラワーの不思議

ブロッコリーとの違いは、側花蕾が出るブロッコリーと違い、カリフラワーは側花蕾は出ないので収穫はひと株で一度きりになる。 これは、どの文献を見ても常識的なこととして書かれてある。 したがって、毎年カリフラワーの収穫には根っこごと引き抜いていました。 ママちんが「横から小さい芽が出てるのがある!」 「え?」 よく見ると確かに、横から飛び出すように脇芽が出てます。 比率…

会員以外にも公開

暴風雨+雷

昨日は午後から暴風雨となりました。 カリフラワーやブロッコリーに第一弾のキャベツは土寄せしてありましたが、ロマネスコと第二弾のキャベツは、まだ行っていませんでした。 この場所もモグラが走り回ってて、育ちが悪いと思ってその定植物を抜くと下にトンネルが走ってます。 今年はどこの家ともモグラがひどいとの話を聞くのは、酷暑が関係して、餌となるミミズや芋虫が少ないからでしょうか? …

会員以外にも公開

収穫

夏場とは違い成長はゆっくりとはいえ、1週間もすると野菜たちは大きく成長してる。 白菜なんぞめっちゃでかくなってる・・・でも食べても追いつかないのよね。 シーチキンとの煮物にして、大量消費を頑張ってます。 キャベツは若干小さいが初取りした。 外の葉は、メチニスが新聞紙を千切るような感じで、食いちぎりながらあっという間に完食しましたわ。 ロマネスコも収穫できるサ…

会員以外にも公開

冬野菜の播種

8月になれば、もう冬野菜の準備となる。 直播きは別にして、苗で育てる白菜・キャベツ・レタス・ブロッコリー・カリフラワー・ロマネスコにキンセンカを播種した。 キンセンカは、エイデブルフラワーではありますが、食用ではなく、仏花用に使うためです。 白菜は、ミニ白菜・60日と90日の三種を播種したが、2日後には発芽が確認されました。 めっちゃ早いんやなぁ。 定植先は、まだ用…

会員以外にも公開

ロマネスコ

カリフラワーの仲間のロマネスコが、顔を覗かせてきました。 もっとも食べられるサイズになるのは、まだまだ先ですがね。

会員以外にも公開

芸術作品のような野菜

カリフラワーの終盤に代わって、ロマネスコが出来てきた。 美しい形をした野菜です。 らせん状の一つ一つが蕾です。 アップしてみると・・・ 細部までらせん状になっているのが分かる、カリフラワーの仲間です。 形状から、出汁は染み込みやすく、またカリフラワーとは少し違った食感があります。 味としてはカリフラワーですけどね。 湯がいてサラダに使ったりシチューに入れると華やかになり…

会員以外にも公開

めばちマグロのカマの照り焼を買ってきて…

仕事帰りにスーパーに寄ったら、旨そうなカマの照り焼があったので予定にない衝動買いをしてしまいました。 でも、凄く美味しかったから良しとしましょう(^^ 料理動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PLns3m1Wg6WlSeyiORgzrryFhbFL775y6B

会員以外にも公開

ロマネスコ

ロマネスコはかなり育ってきましたが、まだまだ時間が掛かりますわ。 同じ日に播種したカリフラワーはとっくに収穫できてるのに、ロマネスコは成長が遅いからまだもう少し先でないと収穫できないですわ。   カリフラワーはドデカイサイズになり、消費に頑張っています。 ブロッコリーは側蕾の収穫に移行してます。 これも同じ日に播種したものです。

会員以外にも公開

菜花のサラダが美味すぎた!

大好きな春野菜、菜花とサニーレタスを頂いたのでサラダにしました。 予想以上に美味しかったです。 ゴマドレがけっこう高いやつだったのも影響してるかも…(^^ 料理動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PLns3m1Wg6WlSeyiORgzrryFhbFL775y6B

会員以外にも公開

我が家のお野菜

暖冬は野菜の生長も早い。 白長ネギも早く全部収穫したいが、まだ数があるので収穫しちゃうと古くなってしまう。 でも、今度天気が続けば片付けて夏野菜のための耕耘をしようと思ってますわ。 辛み大根は普通の大根よりも小ぶり程度まででかくなってます。 しかし、辛いのは同じなのはありがたい。 お鍋料理に使います。 ロマネスコも同様に成長が早く、外側が離れようとしてるのもあるので一部収穫しました。

会員以外にも公開

ロマネスコを採ってみました。

皆さんこんにちは! 久しぶりの家庭菜園の話です。 今の時期はそれほど収穫する野菜はありませんが、それでも取れているのはホウレンソウとか長ネギ、大根、やっとサニーレタスが食べられるくらいになりました。去年の埋めておいたサトイモを10kgぐらい掘り出しました。 それとロマネスコが大きくなったんで採ってみました。 ロマネスコは、形が螺旋状の”フラクタル形状”という形状になっています。 その独特…

会員以外にも公開

わさび&ロマネスコ

本わさびを陸上で育てた畑わさびは、寒さに強いのか枯れずに小さな葉を展開しています。 しかし、ホースラディッシュと呼ばれる山わさびは見事に枯れました。 暖かくなれば葉が出てくるでしょう。 6月には、どちらも初収穫します。 カリフラワーが全盛期を過ぎた今は、ロマネスコが順調に育っています。 収穫はまだまだ先ですが、1個できるとカリフラワーを凌駕するボリュームになります。

会員以外にも公開

目を放したすきに…

と言うと・・・・ココアのことかと思われかもしれませんが、野菜です。 ブロッコリーは脇芽の蕾も本体と変わらないくらいに育ってるのもありました。 カリフラワーは残されたのが数えるほどに… でも、ロマネスコが順調なので、次はそっちへとシフトです。 人参にレタス、キャベツも間引いて食べますわ。 白菜まで採ると後始末が厄介なので、今日はここまでにしました。

会員以外にも公開

ロマネスコ初収穫

カリフラワーの仲間ですが、かなりでっかくなるのですが、今年は雨が少なかったので、少し小さいかな。 でも、売られてるのはもう少し小さいかな。 また、収穫も少し遅かったかな。 8月の終わりにトレイに蒔いて、育てたものです。 ココアさんは・・・興味がなさそうです。 彼女が好きなのはキャベツの白い部分のみです。 ロマネスコはシチューやサラダで食べます。