「テレワーク」の日記一覧

会員以外にも公開

テレワークのために(@_@)

首都圏はコロナ禍での密集を避けるために大変ですが、今年の初めから仕事場として「軽井沢」の別荘を購入する人が急増しており、それに連れて土地の価格が上がっているのです。 北陸新幹線に乗れば、東京⇒軽井沢1時間ほどなので、 密から避けて、静かな所でゆっくりと仕事が出来て、将来は別荘として使える。(@_@) 但し、軽井沢は地域によって土地価格の差が大きく、 旧軽井沢は坪60万ほどで300坪ほど、1…

会員以外にも公開

「デジタル・デトックス」してみよう

(日本経済新聞「ニュースぷらす」・・明治大学教授・堀田秀吾「オフにデジタル断食を」`21年8/17 夕刊より) 現在のコロナ禍では、(プライベート空間である)「自宅」で、朝から晩まで過ごしており、そこに仕事が取り込まれている。更に現代は「情報過多」の環境でもあり、脳は疲れ切っている。そこで、夜の時間には気持ちを整理し、疲れを癒してストレスの軽減をはかることが大切である。 SNSを見ている人は…

会員以外にも公開

コロナ後の日本

(日本経済新聞「十字路」・・みずほ銀行産業調査部長・遠藤宏「米国に学ぶコロナ後の世界」’21年6/23 夕刊より) 昨日(6/22日)行われた、FRB(米連邦準備理事会)議長・パウエル氏の議会証言は ① 1970年代の様なインフレになる可能性は極めて低い ② 最近のインフレ加速は一時的 ③ 経済情勢の変化には適切な政策手段を準備している ④ 雇用も今年の秋には力強い回復が期待できる ⑤ テーパ…

会員以外にも公開

手でワーク!

鮎の友釣りの各種仕掛け作りを楽しみ始めてから連続6日が経ち、やはり年を感じるのが根気が薄れてきている事でしょうか? 今シーズンの釣行回数を30回と計画し、その釣行回数に伴ってロス(根掛かりなどで仕掛けを失う)をする本数を割り出し各種仕掛け類を作っています。  □手でワーク   政府がコロナ禍に関して各企業にテレワークの実施を   推奨しており、マイフレの「やし」さんは一ヶ月に数   日より出社…

会員以外にも公開

今日で14年目

今日から6月。 趣味人倶楽部に登録して今日で14年目。 登録日は2008年のちょうど6月1日であった。 我ながらよく続いたものだ。 が、それも趣味人倶楽部が続いていてくれたお陰である。 登録したての頃は常にログインしていたものだった。 そして日課は日記をUPすること。 だけど今ではほとんどUPしなくなってしまった。 緊急事態宣言が今日から6月20日まで再延長された。 平日はずっとテレワーク。…

会員以外にも公開

キャンピングカーがやっときました!

まだまだ、改装中ですが、6/1から 普段使いから、テレワークから、MOCO との旅の為に、稼働します! まだまだ、空調調整から、車の中の部屋の改装中。 老後資金を使い、わくわくを購入しました。 生き抜けれなかったら・・マンションを売るか・・浮草ぐらしか・・さてさて

会員以外にも公開

日本は物作りの製造立国では無かった?

今の教科書がどうなっているのかは知りませんが。 確か日本は資源に乏しく外国から資源を輸入している。 原材料を加工して製品にして輸出するのが得意な国だと。 こう教わったがコスト対策で組立ては外国になってしまった。 ただ物造りとしてのノウハウや中小の工場はまだ国産だろう。 今の日本の産業を支えるこうした中小企業の基本は物造り。 物を作ってなんぼの世界に生きている人は大勢いるはず。 確かにサービス業…

会員以外にも公開

テレワーク

通勤時間が無く、 化粧時間も無く、 外線電話も無く、 時短だけど、集中し過ぎて頭が痛いや。

会員以外にも公開

テレワークしてます

9カ月ぶりに仕事復帰しました。 派遣です。前回と同じ企業の別部署です。 そしたら、すぐにテレワーク。 今は、遠隔操作で職場の自分のPCを動かして仕事してます。 前回は、全然許してくれなかったのに。 今回は、むしろ強制的にテレワーク どこぞの偉いさんから、出勤者50%以上削減命令が出てるらしい。 テレワークいいです。仕事はかどります。 自宅だと自分のPCも活用できて能率的です。 コロナがなくて…

会員以外にも公開

アイデアは雑談から生まれる

(日本経済新聞「ニュースぷらす」・・東大特任教授・宮沢正憲「ヒントは雑談の中に」’21年4/20 夕刊より) 仕事がリモートワークに変わり、家にこもりがちになってから「どうもアイデアが浮かびにくい」という人が増えているようだ その理由を考えてみると、人は「通勤途中や、会社で仕事の合間に交わす雑談の中」に、アイデアの種を得ているからではないか ? 。でも家に居たって、(無邪気に遊んでる)子供た…