「蕪」の日記一覧

会員以外にも公開

規格外の蕪

規格外の蕪を戴いた。スーパーや市場ではとても大き過ぎて規格外の野菜となってしまうくらいの大きな蕪です。 野菜に傷があるとかならともかくただ大きいだけなら返って沢山食べれて嬉しいと思ったりする。しかしたまに味が大味だったり、傷がある野菜だったりするので注意は必要かもしれない。 新鮮な野菜は美味しいに繋がるし、安心安全にも繋がるだけに大きいくらいでエラーにするのはどうかな?と感じる私です。

会員以外にも公開

蕪の収穫時期がやって来ました

蕪の収穫と大豆の収穫と被ってしまったのでてんてこ舞いしているこの頃です。今年も蕪は生で食べて戴くようにしています。生の蕪の柔らかさや甘さを数多くの方に体験して欲しいと思っている私です。机上の空論より遥かに食育になると思われます。 今年はかなり陽射が強く暖かい日が続きます。もう少し寒くなってくれると作業も進むのですがなかなか大豆が枯れてくれません。本当はもう大豆は終わっていなければならない時期…

会員以外にも公開

蕪の収穫がそろそろ…

かなり大きくなった蕪です。もう収穫して良いくらいにもなった。この蕪は生で戴く蕪です。多くの人に生の蕪の美味しさを分かっです欲しいものだと思っています。

会員以外にも公開

収穫したばかりの蕪

収穫したばかりの蕪です。この蕪については手を加えずに生のまま戴いております。 最初は半信半疑という人が多かったのですが一度試してみると抵抗なく食べれるようです。サラダにしても良いのですが一番最初は何にもつけないで戴くとその蕪の味が分かるので良いかな?と思っています。 最初にビリっとするけど最後は甘いという不思議な食感になります。私にとってはそれ程珍しい事でもないのですが一般的には蕪を生のまま…

会員以外にも公開

蕪も出荷出来るようになりました。

蕪が大きくなって出荷出来るようになりました。農薬を使わない野菜だから葉に穴が空いています。なるべく自力で大きくなって欲しいので手をかけないで育てています。 肥料を少なくしているのもこの頃の特徴の1つです。微生物の活動が活発な土地であれば野菜自身の力だけでもかなりの成長が期待できます。色々な野菜をこれから出荷する予定です。

会員以外にも公開

赤蕪と白蕪の調理法

まずは白蕪。 今夜はNHKあさイチで見たメニュー、 生たらと蕪でフランス風煮込み。簡単で美味しかった。 赤い蕪は漬物以外利用方法を知らない。 1、甘酢漬けにするか、 2、塩漬け。 寒に入り、小さな菜園の蕪も大きくなって、食べごろです。白い蕪は時々食卓にのぼりますが、赤い蕪はどう扱えば良いのだろう。 問題は赤蕪。 赤蕪は皮を剥いで見た、くるりんと剥けた。かじってみると、柔らかく甘い。 皮だ…

会員以外にも公開

多酢

冬になったら作る 蕪の甘酢漬け 柚子やレモンの果汁を入れるのが好きだが 昨日は みかんの果汁を入れてみた うんうん なかなか いける 正月のご馳走の後には 菊花蕪が美味しい 作らねば・・・・