「格差社会」の日記一覧

会員以外にも公開

柳美里 『JR上野駅公園口』韓国の友人へ

柳美里 『JR上野駅公園口』 僕にはこの暗いイメージがとても受け入れなかった。東北から出てきた一人の男の人生、何度読んでも理解できない点が多かった。作家自身の個性の強さ、それは民族や人種の違いからくるのであろうと思った。僕が出会った韓国の人たちのことに思い馳せれば、感情豊かでヒステリックに自己主張をする人たちが多かった。この作家の個性なのだろうけど、高度成長社会の下で暗く見えない命の絆を感じま…

会員以外にも公開

古い映画の再視聴「学校」~夜間中学校のお話

◎「学校」 1993年 山田洋次 日本映画 松竹 1993.11.6公開 2021.10.21、横浜市岩間市民プラザで視聴 横浜市保土ヶ谷区の相鉄線天王町駅近くに岩間市民プラザという公共施設があり、そこに100人程度収容のホールがあります。 そのホールでは色々なイベントがあります。 「岩間シネクラブ」と称する映画の会があり、そこで年に4~5回のプロジェクター使用の映画を上映しています。 数…

会員以外にも公開

お得なスマホクーポン/格差社会

2020/11/7(土)東京、20°/12°曇り。 今日は子守の日です。朝から孫のタイ君(5歳)のお相手、昼頃マックのポテトが食べたいとタイ君が言います。 ⚫︎今やスマホでの割引クーポンは常識。 ばあちゃんが「スーパーでパン、帰りにマックを買ってくる」と言うのですが、スマホにはマックの割引クーポンが…。 ⚫︎ばあちゃんは、まだガラケー。 ばあちゃんはまだガラケー、スマホのクーポンを利用…

会員以外にも公開

時は命なり

悠々自適の高齢者がいる 一方に下流老人なる者もいる これは、現役時代の就業のありようからきた必然の姿なのだろうか 働かぬ者は食うべからずと云う 日本国憲法に、労働の義務がある 一方に生存権、最低限の生活の保障もある なるほど法解釈上は、義務>権利なのだろう 資本主義という自由主義が生んだ格差が、一部の国民の生活の余裕、自由を蝕んでいるという自己矛盾 昨今の、ネット、A…

会員以外にも公開

アメリカで死者が多いのは格差社会のため

新型コロナが浮き彫りにした格差社会の危険な先行き 河合 薫 健康社会学者(Ph.D.) 2020年3月24日 https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00118/00067/?P=1 「感染症は不平等のリトマス試験紙」──。  これは米ミシガン大学の疫学の助教、ジョン・ゼルナー氏の言葉 である。  先週、「ナショナル・ジオグラフィック」の記事で引…

会員以外にも公開

絵手紙 三月の便り(節分草と映画・パラサイト)

今月の絵手紙の挨拶文は・・・花の絵を月一枚描き続けてきて、ふっと振り返ってみた。月の何日間は夢中になり、集中する時間は楽しい限りです。タブレット画法に出合い、沢山の作品が出来、益々描きたくなります。このチャレンジ精神と活力はこれからも持ち続けたいです。・・・と添えました。 映画 ”パラサイト・半地下の家族”を観て 2月16日の午前中のTV番組で米アカデミー賞をパラサイトが受賞したことを知った…

会員以外にも公開

格差社会の拡大~<パラサイト 半地下の家族>

 ポン・ジュノ監督、ソン・ガンホ主演のブラック・コメディ映画で、第72回カンヌ国際映画祭では韓国映画初となるパルム・ドールの受賞を果たした作品です。今朝のTVで、<万引き家族>の是枝裕和監督とポン・ジュノ監督の対談が放映されていました。どちらも貧乏な家族が生きてゆくために全員揃って悪事に手を染めて行くことで、現実に広がりつつある経済的格差にコメディ・タッチながら鋭い批判の眼を向けている点では共通…

会員以外にも公開

消費税は、格差社会拡大させるだけ…富は金持ちだけに集中する‼︎

マレーシアは消費税をゼロに戻しました。 消費税が、租税の理念と逆行する、権力者が一般庶民から奪う強盗だと発覚した経緯を調べることは、 日本でそれを発覚させるために重要なことだと思います。 1960年代~1970年代は、国民の意識は一億中流時代という言葉がはやったように 今の様に格差が開いていなかった。 このころは消費税はなかった。1989年に始まっているので、30年あまりでこれだけの格差社会に…

会員以外にも公開

7つのパスポート。アメリカは格差社会、中国は特権社会。

カナダで、中国通信機器大手「華為技術(ファーウェイ)」の副会長兼最高財務責任者(CFO)、孟晩舟が逮捕されたが、中国は、嫌がらせでカナダ人を罪状不明で逮捕している。そして、外部と連絡取れないから、何が起きているのか分からない。  アメリカは強いから対抗しないが、弱い国には嫌がらせをする。弱い者をくじき、強い者には妥協する。のが中国流。  そして、孟晩舟は7通のパスポート(旅券)の発行を受け…

会員以外にも公開

裁量労働制と孤独問題の解消

首記の二つは、相互には全く関係がない。 前者の裁量労働制は、安倍内閣が働き方改革の美名のもとに、その改革の核として制度を拡大しようとしているものだ。 当初は、1075万円だかの比較的高額年間給与を受け取る人に限って、残業代の追加支払いなしに思いっきり働いて貰おうとの魂胆か思惑らしい。 これは、経済界、すなわち経団連などと政府とのある種の取引のようだ。 政府が経済界の希望を受け入れ、労働法…

会員以外にも公開

すべての人が、豊かで幸せな生活

世界から、銃や武器、軍隊がなくなり、究極の平和が実現し、 すべての人が、豊かで幸せな生活ができることを願って、 芦屋の9条を守る会の代表(80歳以上?、東大卒の女性) と下記について昨日話してきました。 世界が9条のようになることを個人的には願っています。 (すべての国が軍隊を持たない世界、そして銃もない世界) ************** 1 国際同盟、国連、今後? 2 日本の憲法(…

会員以外にも公開

街歩き//ギネス世界一制覇//日本、見え始めた格差社会。

金曜日1/5東京→神奈川・川崎、6°/1°曇り。 さて、明日は孫タイ君(2歳6ヶ月)の子守になりそうなので、街歩きに出発。今回タイ旅行同行のKT君(61)が「繁忙期の店の手伝い」をしていると聞いたので、川崎駅西口ショッピングセンター「ラゾーナ」へいく。 (サプライズを狙ったのだが、KT君の現場応援は年末まで、今日は本社勤務だった。残念。) このショッピングセンターは地方のロードサイドにある…