「山法師」の日記一覧

会員以外にも公開

霧流れ夜の停車場メランコリー

 花うつぎ霧は海よりせまりくる  諸冨清子  木々揺るゝことなく霧の揺れてをり  稲畑廣太郎  霧仄か山の景色の靄めいて  アロマ  霧消えて定刻に発つアナウンス  稲畑汀子  火口湖の霧晴れ上がり遠郭公 神山テル  霧とんでぱつとひろがるお花畑  三澤治子  摩周湖の傍ら粒の霧感ず  アロマ  霧隠り薬膳にのる菊膾 高松由利子  霧襖ひら…

会員以外にも公開

カリフラワー茹でて切子の大鉢に

 紫より暮るる山田の花菖蒲  岡野里子  山法師咲けば記憶のある山路  稲畑汀子  その上の雲より白く山法師  林翔  ブリリアン・ローザの舘山法師  玉川悠  山法師白紫の花もあり アロマ  洋館の残りし街の山法師  橋本良子  声もなく離れ猿かも山法師  小林碧郎  壁紙に咲き継ぐ白いヤマボウシ  アロマ  夕焼に山法師の花…

会員以外にも公開

薩摩よみうり文芸 6月6日(火)

 薩摩よみうり文芸 6月6日(火)    俳句 大川畑 光詳 選 まま 儘ならぬ竿の扱ひ梅落とす      霧島 尾上 春風 (評)梅雨に入る頃、梅の若葉が茂ってくると、梅の実が太り始める。黄熟する前の、固く緊った青梅を収穫して梅干しや梅酒などを作る。大きな梅の木は竿で枝を叩いたり、揺らしたりして落とす。竿で叩くたびに梅の実がぱらぱらと音立てて地面に転がる。竿の扱いに苦労しながらも、毎年…

会員以外にも公開

風戦ぐ数多の花の沙羅の木に

 沙羅の花月が出でなば匂ふべし  宮津昭彦  川風を軽く招きて沙羅の花  津田いちえ  沙羅はいま花曼陀羅と申すべし  宮原悦子  朝の日に妙なる白や沙羅の花  味村志津子  沙羅の花古都の水辺に灯のふゆる  環順子  掌上の一花玉なす沙羅月夜  山陰石楠  宵闇に泛ぶか沙羅の白い花  アロマ  沙羅の風てのひら程の産着干す  伊藤敬子  山峡の雨となりけり沙羅…

会員以外にも公開

「薄手の綿のロングスカート」

      「六月一日」  深夜の雷雨  夕食は鯒と烏賊の刺身   鯒は白身で柔らかい  烏賊は茹でたげそが添えられて美味  ハンバーグ弁当のポテトサラダが美味しい  手作りの野菜の醤油汁が あっさりとして美味  他に黒豆や栗の甘露煮も好いお味  日中は蒸し暑く難儀した   綿のロングスカートを出す  薄手で涼しく 脚をすっぽり覆うので嬉しい  気に入って春先に通販で買…

会員以外にも公開

紫と白い花あり山法師

 かなたより空かげりくる山法師  高田正子  まつさきに霧の消しゆく山帽子  岩田参露  弁当に醤油しみたり山法師  辻桃子  その上の雲より白く山法師  林翔  紫と白い花あり山法師 アロマ  白となる前のさみどり山法師  河野美奇  聖火リレーゆく道の辺の山法師  玉澤幹郎  雨雫そのまま活けて山法師  稲畑汀子   風出でてはるかにすなる山法師  岸田稚魚  朝鳥に花…

会員以外にも公開

マロニエと山法師

工房のマロニエと山法師の花がみごろになりました。 マロニエは白い花が多いのですが我が工房のは赤花です。15年ほど前、工房用にこの小さな家を買った時、10年ほどの若木を植えたので樹齢25年ほどの木になります。 畑の中の小さな家の敷地の中にあるのですがもう大木の風格です。 山法師は花(正確には花では無い)が上向きにつきますので見上げても目立ちませんが、それなりに風情があります。 住宅街にある住い…

会員以外にも公開

山法師酒を仕込みました!

生け垣に植えた山法師にたくさんの実が成りました 連日 ヒヨドリがきて啄んでいます 一体どのような味がするのかこちらも味見してみました 黄色い果肉は甘くて少し酸味があります ジャムにするには小さな種の除去に手間どりそうなので 果実酒にしてみました 大量に仕込んで失敗するのもしゃくなのでとりあえず 400グラムの山法師を焼酎と氷砂糖に漬け込みました 野にある果実の中ではヤマモモなどのほう…

会員以外にも公開

山法師と熱気球!

昨年生け垣に植えた山法師に赤い実がつきました 同じく植えたジューンベリーは実ると同時に野鳥に やられ全滅したのでその二の舞を踏まぬよう少し早めに 収穫しようと味見をしました ザラメをまぶしたマンゴーみたいな味がして工夫次第では 美味しいシャーペットかジュースになるようですが 種を除くのが少し面倒なようです 収穫すべきか否か迷っていたら頭上をゆっくりと熱気球が 通り過ぎてゆきました。 …

会員以外にも公開

庭木の新旧交代!

そぼ降る雨…の表現がぴったりな今日の雨です 降ってるのかなと思えば止んでいます そんな繰り返し 力仕事をするには汗が出ず滅法具合がよろしい ということで予てから気になっていた白木蓮と辛夷の 枯れた部分を伐採しました 春に木蓮が満開になると辺り一面が明るく感じられる ほどの咲きっぷりでしたが二年前から上半分がおかしく なってきました 同じく数メートル離れて立つ辛夷も上部が枯れ始めました …

会員以外にも公開

絵手紙 五月の便り(山法師と令和時代)

今月の絵手紙の挨拶文は・・・令和元年初日に誰よりも早く絵手紙を届けようとしたが皇位継承に伴う10連休で郵便配達日が5月2日に限られてしまった。 新たな時代は”譲り合いと励まし合いの優しい社会”にしたいです。・・・と添えました。       令和時代 万葉集の中に様々な題材で詠まれている風情を奈良時代の人が楽しんだように2019年スタートの令和時代は穏やかな日本人であって欲しい。  新元号の…

会員以外にも公開

がんばって「実りの秋」

「山法師」の実が赤くなってきました 果肉は甘くておいしいんですが・・誰も見向きもしません・・あの「はなみずき」に似た花を思い出しながら「よく頑張ったね」と声掛けました

会員以外にも公開

東京にロシア料理の(ガルショーチク)

 東京に麦飯うまし秋の風  石田波郷  東京に彼岸の雪の憚らず  山田みづえ 草譜  東京に移す本籍鳥雲に  鈴木真砂女  東京たのし健啖に夏働きて  岡本眸  東京に出て馬刺食ふ花の雨  佐藤鬼房  東京に着て汗ばめる白絣  細見綾子  東京の響枯野を越えて来る  橋閒石 雪  東京の空の上に空雁が行き  加藤秋邨  東京の空の濁りや魂迎  鈴木真砂女  東京の空青く晴れ枯木…

会員以外にも公開

山法師

山法師の白い花を楽しむ間もなく散り始めてます 季節の移ろいの速さが・・早すぎです・・ 最高気温が28℃になったと思えば15℃になり、今の季節が何なのか・・わかりません・