「書」の日記一覧

会員以外にも公開

文字に注目してみる

娘が、大河ドラマ「光る君へ」の題字がいいと言う。 以前の大河のタイトル文字などはケチョンケチョンにけなしていたし、国の省庁の看板の文字にもめちゃ手厳しい。 その娘が「あれはいい」と言います。 「小さい時はお母さんの字は上手いと思ってたけど、大きくなったらその草書はエセだとわかってきたよ」と憎ったらしい口をきく。 悪かったわね、 私は書道を習ったことがないのよ。 彼女は中学で国語の教員をしたり…

会員以外にも公開

年賀はがき そろそろ、、、

Привіт Привіт 8am 再起床。外は凄い土砂降り。 そして 一旦止んだけど、今も☔。 ポタリング出来ない な。 今日は早めに年賀はがき 描いてこう。 基本は 書+パステル。 今年は アニメっぽく画も、、、 そうそう 昔の郵便書簡 でてきた。 これ Christmasカードとして使おう。 そんな事で、ラフスケッチの練習。 あなた 年賀はがき そろそ…

会員以外にも公開

春を楽しむ!

上野不忍池「遊居堂貴多川」さんにて良い書を拝見して来ました。 冬が終わり今春 この一時を味わうは値千金と言う意味でしょうか! 殿村藍田書

会員以外にも公開

一日一生 今年はこれ‼️

かなり迷いましたが、今年の書はこれ 一日が一生だとと思って生きよう ちょっと、いきみ過ぎかと思いましたが 若い人のように時間が沢山あるわけでは無いから 頑張らない私にはこれ位がちょうどいいかな ちなみに去年が『出逢』 趣味人デビューもしたし達成 今年もよろしくお願いします🤗

会員に公開

会員以外にも公開

線は、僕を描く

水墨画を描く人達の話し 湖山先生がお寺の境内で大きな紙にパフォーマンスで幾種類もの線を使った水墨画を描く そこで思わずグッとくる(職業柄か)😂 家族を水害で亡くしてから時が止まった大学生の想介はそこで初めて出会った椿の花の絵を見て涙ぐむ 湖山の孫の千瑛は期待されるも最近は描くことに行き詰まっている 彼女が描く薔薇🌹の技術は群を抜く しかし千瑛は昔のように描くことが楽しくな…

会員以外にも公開

毎日書道展

昨年で10回目の入選となり、今年から会友のしかくをいただきました。会友は公募と違って無鑑査で出展となり展示される会場も上野の都美術館から六本木の国立新美術館となります。 私の書は大字書部門で3尺4尺の雅宣紙に [馳]とかきました。 墨の潤滑筆運びの遅速などを考えながら書きます。

会員以外にも公開

芸術院賞

お昼のニュースを見ていたら3月に受賞したわが師、牛窪梧十さんが放映されていた。日本芸術院授賞式でした。天皇、皇后両陛下出席のもと。 すごいです、師が芸術院賞と恩賜賞をいただくとは! もう師から離れてしまったけど、ご夫婦とも書家で月に2回師のお宅にお邪魔して何気ない会話をしたり、奥様とはご一緒に映画を観に行ったりランチに行ったりそれはそれは仲良くしていただきました。 辞めてからはとんとご無沙汰に…

会員以外にも公開

葛のつるで・・

コロナ禍いつもの表装のお稽古でのこと・・ ここのメンバーは全員書を嗜んでいる方。 従って自作を軸装したいと思う方が集まってきた。 お仲間の中に絵手紙を教えている方がいて、その方はいつも私たちに新しいことを提案してくれる。 去年しおりもその一つである。先日は葛のつるを持ってきて、それで書を書いてはいかがかと・・ 絵手紙ではこの葛のつるで絵や文字を書くとのこと。 私たちにも書いてみたらいかがとい…

会員以外にも公開

書 興福寺東金堂

興福寺東金堂には、多くの所が掲示されていた。当初は、経文でも書いているのかなと思っていたが、よく見ると一文字毎に文字と1年から高二までの学年と名前が書いてある。それで、小学校、中学校、高等学校の生徒が習字の時間に記入、署名したと想像がついた。 一文字毎の書をランダムに、並べて展示しているようである。 書いた子が、金堂の前を歩くときには、改めて自分の文字と書いたときの思い出を確認するに違いない。…

会員以外にも公開

硯に向かう、、、

5am起床150/86/48。ペットボトルゴミ出しと燃えないゴミ4袋ゴミ出し。6:30に落ち着いて血圧測れば投薬まだしてないのに、132/72/心拍数51。外は小雨。 朝食後は、、、今日は硯に向かって墨を擦ろう。 そ 書の練習。 いま達磨を書くのをネットでイメトレ中。。。 先日大栄寺で坐禅した時、待合室で達磨の書が飾っていた。 それをヒントに今度の町内の文化祭に、達磨でも。 墨を擦るって行動…

会員以外にも公開

そろ~り 書を、、、

昨日は前半3-5で折り返した時は期待もったが、、、 夕方のWales-Franceが手に汗握る試合で、🏉の面白さを知った。^^ 4:30起床129/67/心拍数58。 来月19~20に掛けて町内の文化祭。帰郷して早や10年は経ったけど毎年出展してる。この24区の文化祭を始める活動は、書が好きな御袋も関与した事あって、わたしも書や写真など出品してる。今年は、、、 既に1作品は作った。変わり種で…