「危機管理」の日記一覧

会員以外にも公開

災害時のクライシスマネジメント

【災害時のクライシスマネジメント】 発災期:数日〜数週間 復旧期:数週間〜数ヶ月 復興期:数ヶ月〜数年間 ※発災期は人命救助優先でボランティアが入る時期ではない。 【リスクは発生前の可能性の段階】 危機発生前に想定し準備して備えことをリスクマネジメントという 【クライシスは発生後の事後段階】 事後対応をクライシスマネジメントという 【危機管理】には、 「リスクマネジメ…

会員以外にも公開

訓練!! 避難所運営訓練ー自治会役員のみでー

過日の土曜日午後、当地区の避難所は、小、中学校がある。そのうち、小学校で訓練を実施。 地区内4か所の自治会と、校長、教頭及役所の職員で総勢17名出席。 私は、今は自治会の役職はないが、依頼され出席。 久しぶりに避難所訓練に参加したが、ご時世なのか参加者はまだ限定され、コロナ以来、まだ関係者や一般の方の参加者はない。 よって簡単な内容で実施したようです。 ・避難所居室の確認、・簡易ベ…

会員以外にも公開

九仞の功を一簣に虧く

この地域では9年ぶりの大雪、積雪が18cmを超えたらしい 関東方面も大雪で大変だとのニュースばかり 今日の大雪は予報でわかっていたはず 雪が原因のトラブルを聞くと、何故わかっていた事の準備すら出来ないのだろう、馬鹿じゃないの?って思う 私は今日がたまたま休みなのはラッキーだったとして 家から出なくてもよい準備を完璧に整えた さあ、これから暖かい部屋で馬鹿どもの…

会員以外にも公開

田中優介「その対応では会社が傾く」

 著者はいわゆる二世である。何の二世かというと、危機管理の専門家の二世である。著者の父は仕事で何度も危機に直面し、遂には自ら経験に基づき危機管理のコンサルタント会社を立ち上げた。著者はまだ30代半ばであるが、父の会社を引き継ぎ危機管理のコンサルタント会社の社長である。二世の流儀で、大学卒業後は一般企業で武者修行を行なった後に父の会社に入社している。若いから吸収も早いのであろう、本書にも豊富な事例…

会員以外にも公開

亀井利明「危機管理とリスクマネジメント」

 本書は平成9年に初版が発行されており、26年前に出版されている。当時のリスクマネジメントはリスクを保険でいかに転嫁するか、いかに倒産を回避するかが主な論点だったようだ。ある会合でリスクマネジメントの取組み事例を発表することになり、リスクマネジメントを体系的に論じている本にも目を通そうと思って、本書を読んだ。現在のリスクマネジメントは内部統制活動の一部に組み込まれており、内部統制やコンプライアン…

会員以外にも公開

合掌そして英霊へ

一夜開けての涼しい今朝。 衝撃速報に出遭ったあと、締め付けられる胸の痛みと目を見開くのみの不安、そしてできる事は祈りのみと念を込めて大祓え祝詞と般若心経を重ね朗誦。 祈りは届かず。合掌☆ それにしても、テレビ報道の情報垂れ流しという危機管理マイナス百億点の世界に、スパイ天国と異名を持つ日本の現状を再認識させられる羽目になり。 ▼単独犯の確定以前に、襲撃後の病状はもちろん、治療先の病院名もも…

会員以外にも公開

まさか同時流行?ツインデミック?

去年はインフルエンザ感染者は少なかった。 インフルエンザの抵抗力は下がっていると言われている。 今冬の季節のオーストラリアではインフルエンザの流行が3年ぶりに懸念されている。 日本ではコロナ、インフルの同時流行が懸念されている。 コロナ感染者数は下げ止っているが、ゼロには近づいていない。 熱中症にも気を配らなくてはいけない。 もやはツインではなくトリプルか? 梅雨も空けたようなまだはっき…

会員以外にも公開

画像シリーズ334「アチェの子供たちは通学の為に、無謀にも鰐が生息する川を渡る」”Anak-Anak di Aceh Nekat Seberangi Sungai Rawan Buaya untuk Bersekolah”

Seri-676 (25 Feb 2021) merdeka.com >Foto>Peristiwaより (18 Feb 2021) -------------------------------------------------------------------  インフラの整備をほったらかしにしている自治体の無責任さに驚くと共に、問題があるのではあろうが、もしも数年間に及ぶ危険な通学状況…

会員以外にも公開

「夜間活動制限違反、ボゴール市の11カ所の店は、Rp.500,000の罰金を科せられる」”Langgar Jam Malam, 11 Toko di Kota Bogor Dikenai Denda Rp 500 Ribu”

Seri-519 (06Sept2020) Detikcom>News> Bogorより(05Sept 2020) -------------------------------------------------------------------  「自粛」に頼るしかない、つまりは溢れかえる「お願い」の理由として、市民の自由や財産を侵害する可能性がある行政活動を行う際には、法律上の根拠が必要…

会員以外にも公開

危機管理の為のプラットフォームを作ります。出資者募集します。

今回、危機管理の為のプラットフォームを立ち上げることになりました。 つきましては、出資をしてくださる方を募集します。 この新型コロナの影響で、 トイレットペーパー、ティッシュペーパーが売りきれたのを皮切りに、 マスクや消毒液、ハンドソープなどが店頭から消えました。 やっと店頭で見かけるようになっても値段が通常より高かったりすることが多くありました。 ある日はドラッグストアに開店前から並び、…

会員以外にも公開

 安部のマスク? 配布品に虫やゴミが混入

17日から始まった国民全世帯へのマスク配布は全国で始まったが、感染者が多い東京都から優先的に行われているとの事。 配布している布マスクはすべて国内の企業が海外拠点で製造させたものだという。実際に届いたマスクの中には妊婦向けに配布している布マスク等に汚れや異物や髪の毛などの混入があり、不良品は増え,現在で7800枚程度にのぼっていることが厚生労働省への報告で分かっている様だ。 納入業者は配布され…

会員以外にも公開

喉元過ぎれば熱さを忘れる?  鹿児島暮らし

過去、いろんな天才に、いや天災に見舞われた日本 その都度、次のために備えなきゃとみんな思った筈。 オイルショック、淡路大震災、東日本大震災、台風の 経験は?備えは? いったいどこに消えたのか。 都市封鎖と言う言葉に即反応 東京では買いだめに走る人が出ているらしい。 またまたトイレットペーパー、缶詰め、非常食などが 棚から消えた・・・ 過去に何度も経験していながら、3,4日分の非常食、 水…

会員以外にも公開

コロナで銃の弾丸を準備するアメリカ人の心理

コロナウイルスのニュースでアメリカでは銃の弾丸の販売量が2倍に増えていると言うのを知って驚いた。日本ではどんなに酷い状態になっても銃を準備しようとか、自宅で武装しようとする考えはあり得ないのではないだろうか。 改めてアメリカは怖い国だと実感した。昔初めて渡米した際、一人で地下鉄に乗るのは自殺するのと同じくらい恐い事だと言われて逆にびっくりしたが、家から一歩外へ出たら敵がいると言う感覚は今でも同じ…

会員以外にも公開

コロナウイルス感染拡大に無力の加藤厚働相は即刻免職、次期総裁候補だなんてとんでもない

 今回コロナウイルス対応で政府、とりわけ厚労省の後手後手の対応が感染拡大を招いており、責任者「加藤厚労相」は免職ものだ。コロナウイルス検査をそもそも武漢や湖北省関係者に絞ったり、ダイヤモンドプリンセス3700人全員の早期検査に躊躇して爆発的な船内感染拡大を招いたり、今後3700人×1/2=1850人もが感染したら隔離病院ががあるのだろうか? 日本はもはや中国に次ぐコロナウイルス汚染国になってし…