さんが書いた連載田舎生活の日記一覧

会員以外にも公開

猫とハチの巣

外のテーブルに座ってお茶を飲んでいるといつも 「蜂」が飛んできていた。 今年はやけに飛んでくるなぁ。 と思っていた あたりを見渡してもハチの巣は見つからなかった。 昨日テーブルを動かして椅子も動かした。 土誇りがついてゴミだらけでしたからそこも濡れ雑巾で拭こうとしたら視角に小さなハチの巣を発見。 おそる襲る見たら蜂はいなかった。 とってみると3段階になっていて3回のマンションのようです。とっ…

会員以外にも公開

田舎生活

一日が一時間が1分が静かに流れる 田舎生活。 お茶を飲みながら秋晴れというか冬の暖かい始まりの日 静けなさの中に聞こえる鳥の声 時々うなる王子の吠え声 猫は膝で丸くなる。 穏やかに過ぎるひと時 こんなのが幸せな老後なのだろうか テーブルに飾る花を活けてみた 心も穏やかになる

会員以外にも公開

サツマイモの収穫

冬になってしまったがやっとサツマイモを掘り起こすことになった。 ぼちぼちは掘って食べていたからあまり成長がよくないことはわかっていた。 掘ってみて驚いたことに非常に少ない 私の管理がまずかったのか、 長雨がまずかったのか どうでもいいけど収穫量が混こんなに少ないとは… ベニアズマ パープルスイートロード の2種類を収穫いたしました

会員以外にも公開

弁当

今やコロナの第三次ブーム? そんな時にJAの夕方からの4時からの会議に出ました。 通常だと今期の反省やら予算やらを決めてだいたい5時ぐらいに終了して6時から場所を移して懇親会となります。 しかし1個の長いテーブルに1人掛けで議題が終わったら 弁当を渡されて懇親会は中止です。 弁当も自宅で食べるようにとのことです。 いつまでこんな生活が続くのだろうね。 婆さんは先がないのだから若い兄ちゃん…

会員以外にも公開

腹が立った

母が入院を約2か月した その時の話 土曜日の午後に退院の日にちを知らせてきて代金の支払い2か月分の請求を知らされた。 土曜日の午後に入院の代金の支払いの電話があり 日曜。月曜日は祝日なので火曜日の8時半に窓口で支払ってください。 了解しましたと答えたが… 1日2万円の部屋代を含めた医療費の金額はATMで下ろせる金額ではない。いつおろしに行くんだよ。 と疑問を持った。 支払窓口には8時半に…

会員以外にも公開

キャサバ

お気に入りさんの「あらたまさん」の日記で知った 「キャサバ」の芋を知りました。 ネットで調べて注文をした。 植え付けは来年の2月から3月ぐらいと聞きました。 まだ注文は早いと思いましたが早くしないと無くなってしまうといわれて注文をした。 着払いで届くのが楽しみですが15度以上の温度で保存をするには少し大変ですね。 夜でもその温度を保つのにはおんぼろ家では大変です。 ネットでキャサバを読んだ…

会員以外にも公開

グリーン乗り入れは有料

収穫が終わり天気はいいですからどうしても ゴルフ場へのお誘いが多いです。 そんな中で初めて出会ったことです。 ゴルフ歴も長いがこんなの初めてです。 9ホールを終えてランチになりました。 ラウンドしているときにカートは電動でカート道を走っているのですが芝生に乗り入れている方がおりました。 どうして? と聞いてみたら… 驚くなかれ。 「一人500円で芝生乗り入れができます」 残りの9ホールでも最…

会員以外にも公開

ベニハルカ

サツマイモは大好きです。 今年もベニハルカとベニアズマと紫の芋を作りました。 霜も降りて寒くなったので早く畑の中から掘り起こさないととならない。 ベニハルカはねっとり系で美味しい。 焼き芋には最高ですね(私的にはです) 関東地方では広く耕作されていてスーパーでも沢山料販売されている 農業新聞によるとベニハルカが 「韓国」 「中国」で大量に栽培されている ベニハルカは「南海1号」という称号に変…

会員以外にも公開

あるのは愛だけ

今年の夏は暑かったです。 母は熱中症になり入院をしました。 また退院後の介護にも手間がかかり借家人への新米のお届けが遅れていたが先日行ってきた。 昨年旦那様をなくされて元気になりおひとりで家賃も大変だろうとわずかですが値引きをした。 家も古く痛みがあるのでその場所の確認やらいつもお願いしている大工さんへ依頼をしに行ったり時間がかかってしまい思わない長いになってしまった。 越してきて3年になる…

会員以外にも公開

野獣の被害

電気工事を依頼したくて久しぶりに訪ねた。 山間の家は紅葉に包まれて秋の静かな空気に包まれていた。 帰りに野菜をたくさんいただいてきた。 何をお返ししようと話をした聞いたら さつまいもは猪で作れないと言っていた。 里芋もダメなようです。 山が開墾されて住宅地になりつつあり、野獣たちの住みかを追われだしてきているのでしょう。 田舎も建設ブームですね。 家と土地が考えられないような値段で売り出さ…

会員以外にも公開

家畜盗難

家畜の盗難団が見つかりました。 17名が見つかりました? 沢山のお肉が見つかり販売先はネットだそうです。 ブドウとか梨もそのようでして… コロナ騒動でみんな生きにくい世の中になったけど… やっぱり人のを盗むのは良くないですよね。 せちがらい世の中です。

会員以外にも公開

やりだしたら面白くてついつい長い時間やってしまう パソコン です。 とうとう目をやられてしばらく休みました。 脳に腫瘍ができたかぁ。 と思うくらい目ではなくて頭が痛かった。 目を休めて自然を見て農作業にはげみました。 お医者さんに行かなくてもかなり直ってきた。 ユーチューブをやりたくて画面を見ながら独自で学んでいたのでつい長時間のパソコンになってしまい目に支障をきたした。 これからは休…

会員以外にも公開

1本の大根

先日ゴルフをした仲間の人に聞かれた 仲間 「大根作ってある」 私  「作ってないよ」 仲間 「それじゃ大根持っていくな」 私  「はーーい」 翌日の朝早く王子の吠え声で庭に出たら大根1本抱えている男性が来た。 ビニール袋に入り土がついて葉っぱも青々としていた。 大根を置くとすぐに帰った。 そうそう葉っぱまで食べる料理法を教えてもらった。 趣味人のお友達の日記の中で大根は夜食べてる。 という…

会員以外にも公開

ゴルフ

久しぶりのゴルフに出かけました。 風はなくいい秋晴れの天気に恵まれました 「生きてる」と感じる天気です 「生きていてよかった」とも思う。 王子の甘噛みで右手の甲と右手人差し指が痛かったが 大きなカットバンから小さなキズバンに張り替えました。 消毒をしてオロナイン軟膏を塗って目立たく張って出かけました。 なるべく目立たなくした… ゴルフも途中で「手どうした?」と聞かれてしまった 「犬に甘噛みで…

会員以外にも公開

リンドウとコスモス

秋もたけなわでコスモスが満開です。 コスモスの花は大好きです。 そしてリンドウモも好きになりました。 リンドウの花を栽培したいと思って10年が過ぎました。 長いようですぎてしまった日々は早かったです。 今年は種から芽を出すことに挑戦してますが頼んでいるおばちゃん宅に昨日見にいたら5ミリぐらい大きくなっていた。芽を見たらとても嬉しかったです。 これからの冬に向けてこの芽が持つかです。 いまま…

会員以外にも公開

自給率10%

えーーー日本が食物自給率が10%になるの? いいえシンガポールのことです 今現在は食物の自給率が10%だから30%に上げることを目標にしている。とのことでした。 コロナウィルスの渦の中での流通のあり方で食料の9割を依存することの危険性を感じたそうです。 農家支援はもちろんのこと、ビルの屋上、水耕栽培等々をしていき30%にもっていくそうです。 日本は38%ぐらいはあるからまだいいか? 国民の大…

会員以外にも公開

50万トン減産

お米の生産量を減らさないと過剰になる お米が余っている えーーーわからない。 かつてない減産体制を引かなくればならない。 それってどういうことなのか。 だって食物の需給率が38パーセントンぐらいでしょ。 日本の生産量が少ないというのにまたまた減らすのかしら。 日本の人口の半分ぐらいは日本で生産されるものにしたいものですね。 そのうち人口のほとんどが国外生産物になる。 輸入が止まったら飢餓す…

会員以外にも公開

すいとん

苗を頼んでいた苗仕立て先生のところに出かけた 「雨が降っているのでおいで」と電話があり出かけた。 懐かしい山々に囲まれた山の中でした。 さすが名人でした。 何度も種をまいて芽がでなかた「リンドウ」の種の芽がでた。まだ小さい1ミリぐらいの芽がでていた。 さすがですがどうして私が播種すると出なくて名人がやると出るのか本当に悩みます。 簡単に芽が出るものもあるけど出ないものを出すのはやはり名人です。…

会員以外にも公開

思い出の人々

秋にまく野菜の種をどう巻いても芽が出ない。 いつも春もまいても芽が出ない。 (少しは出ます) 昔の知り合いに そんな話をしていたら種をまいて花を販売していた人を紹介していただいた。 早速  花種、野菜種、種まき用土をもって訪問した。 山また山の中の一軒家でした。 犬が2匹いて吠えまくり声が山々に響き渡りました 昔の懐かしい家々とその暮らしを見ました 年齢は82歳という方ですが化粧をして装身具…

会員以外にも公開

思い出の場所

スカーフがわずかな風になびいて 金木犀の香りを運んできた まだ草枯れが始まらない青い草を踏んで 先ほどから並んで歩いた 何も変わらない 何もない 変化が嫌われる ただかわり映えしない日々 思いっきり叫びたい もう「イヤ」 忘れることの辛さと悲しさ そして難しさ みんな遠い昔の思い出 心の私に語る「私この田舎を出たい」 つないでいた手を離したとき あの人は私の心を知った 思い出なんか忘れる…