さんが書いた連載季節の日記一覧

会員以外にも公開

[歳時記]5/16 旅の日

写真つきはこちら http://sskmszm.com/?p=38181 「おもしろ歳時記」という本からのシリーズ 一年間続けてまいりましたが、今回の5/16で、1年ちょうど一回りですので このシリーズとしては最終回になります。 「おもしろ歳時記」というだけあって、けっこう面白い話題がありました ■■5/16■■ 江戸時代の俳人、松尾芭蕉は、1689(元禄2)年3月27日(旧暦)に奥の細道…

会員以外にも公開

[歳時記]5/13 カクテルの日

写真つきはこちら http://sskmszm.com/?p=38159 ■■5/13■■ http://sskmszm.com/wp-content/uploads/images-2022-05-14T123740.831.jpeg 今ではおなじみの「カクテル」という言葉が、アメリカの雑誌に初登場したのは1806年のこの日。 「バランス」という雑誌に、 「酒に砂糖と水とビターを混ぜた興奮飲…

会員以外にも公開

[歳時記]5/9 アイスクリームの日

写真つきはこちら http://sskmszm.com/?p=38086 ■■5/9■■ 夏はもちろん、最近では一年じゅう食べられているアイスクリーム。 このアイスクリームが日本ではじめて販売されたのは、1869(明治2)年5月9日のこと。 町田房造という人が、横浜の馬車道通りに氷水店を開店。 アメリカで学んだ製氷技術をいかして 「あいすくりん」というネーミングで売り出したとされている。…

会員以外にも公開

[歳時記]5/6 エスカレーターが登場

写真つきはこちら http://sskmszm.com/?p=38082 おもしろ歳時記から ■■5/6■■ デパートや駅などでおなじみのエスカレーターは、 1889年のこの日、パリの万国博覧会会場に登場した。 原理的にはそれより前に坂道が動くものはありました。 動く坂道に横から飛び乗る危険なもの 階段が動くように改良され、正面から乗れる。 実用化されたのはもう少しあとで、 1896年…

会員以外にも公開

[歳時記]5/5 子供の日。大切なこと

写真つきはこちら http://sskmszm.com/?p=38079 おもしろ歳時記から ■■5/5■■ http://sskmszm.com/wp-content/uploads/images-2022-05-05T210146.033.jpeg http://sskmszm.com/wp-content/uploads/images-2022-05-05T210202.130.jp…

会員以外にも公開

[歳時記]5/4 ラムネの日。コレラに効く?

写真つきはこちら http://sskmszm.com/?p=38076 おもしろ歳時記から ■■5/4■■ http://sskmszm.com/wp-content/uploads/f81fd2e4cc112ce927ae2-1.png 昔なつかしい炭酸飲料水のラムネ。 若者の間でもレトロな感覚がウケるなど、今でも根強い人気を誇っている。 ラムネは1872(明治5)年5月4日に、東京…

会員以外にも公開

[歳時記]5/1 世界初の切手が発売される

写真つきはこちら http://sskmszm.com/?p=38073 おもしろ歳時記から、5/1でもうひとネタ ■■5/1■■ 世界ではじめての切手は、1840年5月1日にイギリスで発行された。 1ペニーと2ペニーの2種類で、図柄はどちらもヴィクトリア女王の肖像をあしらったものだった。 http://sskmszm.com/wp-content/uploads/images-2022-0…

会員以外にも公開

[歳時記]5/1 すずらんの日。幸せになってね

写真つきはこちら http://sskmszm.com/?p=38070 ■■5/1■■ フランスやイギリスでは5月1日を「スズランの日」として祝う風習がある。 この日にスズランの花を贈ると、贈られた相手は幸福になるといわれている。 http://sskmszm.com/wp-content/uploads/images-2022-05-01T203153.706.jpeg http://s…

会員以外にも公開

[歳時記]4/30 図書館の日

写真つきはこちら http://sskmszm.com/?p=38034 ■■4/30■■ 1971(昭和46)年に、日本図書館協会は4月30日を「図書館記念日」に制定。 1950 (昭和25)年のこの日に図書館法が制定されたことにちなんだものだ。 図書館といえば、現在では本だけでなくビデオやCDなども借りられるが、 そもそも最初の図書館はいったいどんなものだったのだろうか。 日本では、大…

会員以外にも公開

[歳時記]4/27 ソクラテス死去

「おもしろ歳時記」から、4/27でもうひとネタ ■■4/27■■ 紀元前399年4月27日、ギリシャの大哲学者、ソクラテスが死んだ。 彼の思想はアテナイ市民に受け入れられず、告発されて死刑宣告を受け、 自ら毒薬を飲んで自殺したといわれている ■■悪妻■■ ソクラテスといえば、悪妻クサンチッペの存在だ。 なにかと口うるさく意地悪な女で、周囲の人たちも閉口していたという。 夫に頭から水をかけると…

会員以外にも公開

[歳時記]4/27 駅伝が初めて行なわれた日

■■4/22■■ 正月の箱根駅伝をはじめ人気のある駅伝競技。 日本人が大好きなこの競技は、「エキデン」として世界の共通語になりつつある。 駅伝という名称は東海道五三次の駅舎にちなんだものである。 だが、駅伝競争の起源はもっと古く、 オリンピックの聖火リレーを考案したドイツでは、 すでに第2次世界大戦前から盛んに行なわれていた。 一方、日本ではじめて駅伝が行われたのは、1917(大正6)年4月…

会員以外にも公開

[歳時記]4/18 発明の日

■■4/18■■ 現在の特許法のもとである「専売特許条例」が公布されたのは、 1885(明治18)年4月18日のことである。 それを記念するとともに、工業所有権制度の普及、啓蒙を図ることを目的に、 1954(昭和29)年、この日が「発明の日」と定められた。 http://sskmszm.com/wp-content/uploads/images-97-6.jpeg 毎年、特許庁では「発明の…

会員以外にも公開

[歳時記]4/14 徳川家康死去

■■4/14■■ 徳川家康死去 江戸ファンとしては特別な日になります。 徳川十五代将軍シリーズもやりましたねえ http://sskmszm.com/?page_id=23342#shogun 信長、秀吉、家康の中では、家康が好きです。 日本の今は、徳川家康と渋沢栄一で築かれたと思っています。 260年にわたる平和な時代 日本の歴史の中で、この時期にしかありません ■■死因■■ 今日…

会員以外にも公開

[歳時記]4/13 日本に喫茶店が初登場

写真つきはこちら http://sskmszm.com/?p=37852 ■■4/13■■ 昨日がパンで今日はコーヒーです。 日本ではじめてコーヒーを飲ませる喫茶店ができたのは、 1888 (明治21)年の4月13日。 東京上野の下谷西黒門町に登場した「可否茶館」が現代的な喫茶店の第1号だった。 http://sskmszm.com/wp-content/uploads/images-94…

会員以外にも公開

[歳時記]4/12 パンの日。内緒だよ

写真つきはこちら http://sskmszm.com/?p=37849 ■■4/12■■ 日本ではじめてパンを焼いたのは、 幕末に伊豆韮山の代官で兵学と海防の大家でもあった江川太郎左衛門。 江川太郎左衛門って、代々この名前を受け継いでいて、 パンを焼いたのは、36代目の江川太郎左衛門英龍(ひでたつ) http://sskmszm.com/wp-content/uploads/images-…

会員以外にも公開

[歳時記]4/1 スチュワーデスの誕生。豚小屋の番人?

写真つきはこちら http://sskmszm.com/?p=37700 ■■4/1■■ http://sskmszm.com/wp-content/uploads/images-83-8.jpeg 「スッチー」の愛称で、男性たちからモテモテの存在だったスチュワーデス。 日本でスチュワーデスが最初に空を飛んだのは、1931(昭和6)年4月1日のことだ。 この年の3月、東京航空輸送会社がエ…

会員以外にも公開

[歳時記]3/25 電気記念日

写真つきはこちら http://sskmszm.com/?p=37544 ■■3/25■■ 電気は、もはや現代生活において欠かすことのできないものだ。 電気の灯らない頃と根本的に生活の時間帯が変わりました。 というか、その前が想像できない。 1878(明治11)年3月25日に日本ではじめてのアーク灯がともった。 アーク灯は、空気中の放電を利用したもので、強い光とともに高熱を発生する。 ただ…

会員以外にも公開

[歳時記]3/24 マネキンの日

写真つきはこちら http://sskmszm.com/?p=37542 ■■3/24■■ http://sskmszm.com/wp-content/uploads/images-76-4.jpeg デパートなどのマネキンといえば人形に決まっている。 ところが、昔はなんとホンモノの人間がマネキンを務めていたことがあるのだ。 1928(昭和3)年3月24日、 上野公園で開催された御大礼記念…

会員以外にも公開

[歳時記]3/17 セントパトリックの日。緑一色

http://sskmszm.com/?p=37409 さらに歳時記から割り込みです ■■3/27■■ 3月17日は、アイルランドの守護神として知られるセント・パトリックの誕生日だ。 彼は 三ツ葉のクローバーのような葉(シャムロック)で三位一体説を説き、 ヘビが支配していたこの地を解放したといわれている。 その功績を讃えて「セント・パトリックの日」が誕生したのだ。 http://sskmsz…