回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

損切りについて

[マネー・投資]

損切りばかりしてたらジリ貧になります。これに対する答えは見たことありません。誰か明確な回答を!

閲覧数
571
拍手数
0
回答数
9

回答 9件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

素人の相場と言うものは、ダウが長期に上がる時に儲けて、下がる時に損するものだ。それ以外は難しい。

したがって、素人が儲かるのは十年で一度だ。しかし、皆さんが情報交換して、似たような発想で行動のでするので、結果として損をする。

また、、年齢や持ち金によって投資スタンスは変わるだろう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
一理あります。
だから現物を持ってつなぎで売る。
コストダウン戦法が一番ではないでしょうか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も株で大損をしました!
退職金の半分位の損の時、断腸の想いで損切りしました。
そのタイミングをずらしていたら、もっと損をしていました。
それ以後株は株でも植物の株に移行し、毎回確かな満足と買った株の数倍は、家族の健康と自給率UPに貢献しています。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
自分も数回退場を余儀なくされました。
でも諦めが悪いんですよね。何とか金を作って再挑戦の繰り返しです。
少しはまともな成績が残るようになってほっとしています。

生き残ります。相場を続けるために。

儲かったのは運が良かったから。少なくとも運を捕まえたから。
損したのは下手だったから。悪い運と付き合ってしまったから。

そう思って毎日張っています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

おっしゃる通りで損切りばかりしていては損が膨らむだけですから、明確な答えは相場から手をひきなさい、ってことでしょうね?
ただ、儲けるために相場に参加してるのでしょうから、
「得きりをしなさい」というのが一番でしょう?

要はあたるときもあれば外れる時もあるわけですから、得きりする額が損切りする額より多くなるように体勢を整えて相場に参加しなさい、というのが、基本的に重要でしょう?
それを可能にするにはマネーマネージメントが不可欠となりましょう。
これらのことは全ての相場に当てはまります。CFD,先物、FX,株式、オプションなどなど、相場に参加するには上記が
基本でしょう?

要は一本勝負ではなく上げ下げの組み合わせで仕掛けるのが基本。例えばトヨタ買って日産売るとか、組み合わせです。大豆かってコーン売るとか?組み合わせです。ガソ買って灯油売るとか?組み合わせです。日経225先物買ってコールオプション売るとか?組み合わせです。
そして、それらの組み合わせが利益が出たら全て決済すれば、得きりする額が損切りする額より多くなってるはずなんです。

貴方が知りたかったのは、どうしたら儲かるのか?っていう事だと推察して書いて見ましたよ

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます。こういうご回答をいただくと嬉しくなります。私の素朴な疑問に真剣にお答えいただき感謝いたします。
さや取りは本当にすぐれた戦術だと思います。それとコストダウン、つなぎも。
恐らく貴方様は着実に利をものにしているのではないかと推察いたします。

アメリカ発の相場書で、建て玉の操作について書かれた本をもしご存じでしたらお教えください。
心理分析には優れた本があるのですが、玉の操作については日本の相場書でしか見つけられないのです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

本はそれこそ何万冊と出てるでしょうね?本屋で見かけるだけで買ったことないですので分かりませんが、一番分かりやすいのはDelta Neutral Trading
でしょう?Delta Neutral で検索されれば、幾らでも出てきます。
心理分析などというへったくれは全く関係ありません。淡々と相場に現れた
数字を追っていくだけの話で、そこに妄想、予想、愚想、夢想、予測など入る隙もないのです。
このオプション取引の方法は他の金融商品でも応用でき、要は乖離に注目しての取引となり、貴方が言っているサヤ取引にごく近くなります。

戦術は人により千差万別でしょうが、ほぼ全てに人が予想や予測に元ずいて
相場を張られる。そこには相手の心理状況も理解する必要もでてくるでしょう?(貴方が書いてるように)そして一本勝負をやるわけですから、自分の心理状況も複雑多岐になるでしょう?心理状況いかんでは計画してなかった
仕切りをしてしまうこともあるでしょう?

それらを一切廃して冷酷なまでに客観視していられるのはDelta Neutral
Trading の長所でしょうか?
何もこれが一番いい、とは申しませんが、私情を排し他人を気にせず相場に
望むことを旨と私はしてますので、その基本的な考え方でやってますよ?

相場で戦う相手は誰なのか?分かりますか?
それは貴方自身なんですよ?
相場に勝つには自分自身に勝つことなんです?
どうやって?
自分を信じられる自分に鍛えることなんです。
「信じる者が儲かるのです。」
(信じられない自分だから、自分はもうからんのですよ?)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ほんとうにありがとうございます。
「Delta Neutral Trading」
ですね。
恥ずかしい限りですが、今まで知りませんでした。
さっそく購入して勉強します。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

買う必要ないと思いますよ、検索すれば幾らでも出てますから

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
重ね重ねありがとうございます!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

銘柄を選ばれそして買われたとき、この銘柄は良いと判断され、買われたのでしょう。買うタイミングも「今だ」と判断されたからでしょう。しかし、損が発生している状況になった、その時も、「今」売るべきかを判断されるのでしょう。そしてその銘柄が当初選んだ時と状況が変わらず今も買いたい銘柄だと当初に判断されたときと同じならば、継続的にその銘柄と付き合って売買して良いと思います。つまり、小生が申し上げたいことは、損切りと名付ければ損切りですが、売買の作戦上、一時的な一部の損は発生する状況になるとお考えになればいいのではないでしょうか。より下げたときに買い戻すことを楽しみに売るんだという考え方もあります。これを「楽しみ売り」とでも言うのでしょうか。しかし、チャート研究と売買判断はご自分のご判断と責任でお願いいたします。ご健闘をお祈りいたします。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます。
ナンピンを計画的に。ドローダウンを受け入れろ。
この言葉が心に浮かびました。

「楽しみ売り」という言葉は始めて聞きました。
楽しみ売りのあとは買い急がないことがコツのようですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

noriさんへ
 余計なことかもしれませんが、
 本日(5月7日)、テレビで或る証券アナリストと思われる方が「「5月末と6月末に(今までと同程度の)底値になる可能性を話されていました。
 可能性が大きいか否かは小生には不明ですが、今までの損切りが救われる機会が来る的な話の様でした。
 可能性の追及はしなければならないと思いますが・・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

毎回毎回、儲かる株ばかりを買うことなんて、絶対ありえません。失敗したな、と思ったら、損しても売らないと、ますます泥沼に入っていくことがあります。失敗したら執着しないでさっさと次に前に目を向けなければ・・・・。損きりできない性分ならリスクのある投資は向きません。
・・・・と、思います。。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます。ストップロスを実行すべしということですね。ただ、当たり外れ五分五分として手数料分損になりませんか。儲けるにはあと何が必要でしょう?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の場合は「素人には難しいとき」と思い、じっとしてます。

今、どうしても儲けたい。私ならば、一日中PCに向かい、どこの株が活発なのか、底値は?高値は?を把握していきます。人のいうことは、参考にはしても信用せず、自分の勘を磨きます。そうして買った株はすべて儲かりました。人から情報を買った株は、、、塩漬けになってます。
(あくまでも私の体験談ですのでよろしくお願いします。。)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
相場は相場に聞けとよく言われますが、人は言葉を使って考えますから言葉を聞きたくなるんですよね。本を読むのも人の話を聞くのも同じです。他人の意見ですから。

最近チャートも言葉の一つではないかと疑っています。
相場は数字の連続的な変化であり、決してグラフではないですよね。
グラフは相場そのものではなくて間接的でしょう。

数字だけしか見ないようにしたらどうだろう・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

うーーん、私はひたすら自分のやりかたでやってました・・・。プロの理論はあまり浸透してきませんでした・・・。
一つの会社をずっと見ていると、なんとなく解ってくるような気がしました・・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私なりの損切りの定義はトレードの失敗を出来るだけ少ない損にとどめ挽回の為に資金の縛りを解く敗者復活の手段と思うことにしています。  おっしゃるとうり損切りだけではすぐに行き詰まります。  損切りをやり直し〈リセット)と読めばいかがでしょう?  未熟ものの勝手な意見ですが

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうござます。リセットはほんとうに大切で必要だと思います。自分は長持ちでなかなかマルになりません。その機会が持てないのでなおさらそう思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

いろいろ研究して「よし!いける」と思ったときに売買するわけですから、それが損切りだけ(つまり見込み外れの失敗だけ)ということはないでしょう。
損切りしそこなって大損し、結果として今までの勝ちを帳消しにしないための手法ですから、もし本当に損切りばかりだったら大変ですよね〜・・・・!。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうござます。上か下かで5割は当たるということですね。損は早めに利は伸ばせですね。利を伸ばすには忍耐ですか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

理屈ではそうらしいですけども(指導書などにはよく書いてありますが)、実際にはその行動は難しいですね。(私の体験上ですが・・・・)
というのはディトレーダーあるいはスイングトレーダーの方たちのほとんどは性格上じっくり待つのが苦手のようです。
それに利が乗ってから(じっくり待つと)反転して利が減りはじめ、欲張って元に戻るのを待っているとじりじりと利がなっくなって儲けそこない、あるいは損失に突入というケースが結構多いんです。
従って利が乗れは欲張らずに早めに利益確定したほうが、結果的に利益蓄積になるのでは。
・・・・昔から、利食いして首を吊った奴はいない、と言いますから・・・。
それだけに損切りをしないで、塩漬け状態にしておくと相場自体の変動で大損になるリスクが発生する。
そうなってからリスク確定するといままで9勝だったとしても、残りの1敗で
細かく積み上げた確定利益とおさらば、ということになる「リスク」が高まるということらしいですね。
すぐに反転してそうならないケースも多々あると思いますが、あくまでも致命的なダメージを被らないようにするという「リスク」を避けるために損切りは必要かも。
でも実はご自分の資金状態によって、対処方法もまた変わるということです。
いままでの話は信用取引などをやっていて損失が拡大すると一気に強制決済を迫られる人たちに必要な手法であって、現物取引で資金が潤沢にあり
10年でも塩漬けOKというのであれば配当でももらってじっくり待っていた方が、ばたばたあわてて損失確定するよりはまだましといえるかもしれませんね・・・・・・。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
じっくり読ませていただきました。
下手な人は勝率に拘り9勝1敗でも損する。上手は人は小さく数多く負けて1回大きく取る。1勝9敗でも勝つ。
そうかもしれませんが、心理的にとても苦しいやり方ですよね。

利は確実に取り込み、損は粘る。つないだりナンピンしたり。玉を大きくしないように注意して。あっさりと玉と離婚できないんです。可愛くて。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

どういうお答えをお望みなのか分かりませんが・・

損切りは・・後退戦の一つの戦術です。
上手く逃げれたら、即座に反転攻勢も可能ですが、タイミングを見誤れば、当然、打撃を受けます。

また、プロは損切りなどの戦術は、非常時以外、殆ど使いません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうござます!自分もそう思っていました。時間枠が短期のデイトレ・スイング以外はあなたのおっしゃるとおりだと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

例えば・・持ち株が、底割れを起こし、大きく下落したとします。
損切りをするか否か悩んでいると、なんとか持ち直し、その後、買値まで戻って来ました・・
さて、このような場合、どうしますか・・?

はっきり言って・・損切りで悩む人は、もう少し上がるだろうと、更に持ち続ける事が多いのでは・・と推察します。

要は、自身のルール作りが成されてないと言うことです。

相場は、騙し 嵌め込み 何でもありの世界で、瞬時に豹変します。
自分のルールや対処が確立していないと、翻弄され、格好の標的になります。

持ち株や、建て玉は、駒であり兵士です。
指揮官が用いる兵法が確立していないと、負けて当然となるでしょう。

重要な事は、損切り云々ではなく、“ご自身の性格に合った、戦術の確立と実行”です。

ちなみに自分は、戦法上、損切りは重要な位置づけとしていますが、現物株で、損切りを用いることは、ほぼ100%ありません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
親切なご回答ありがとうございます。
「自分の性格にあったやり方でないと儲からない」
上手な方は必ず言いますし、下手な方は絶対言えないことだと思っています。
損切り云々ではない。自分のやり方を固めるべし。
肝に銘じます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

当然、塩漬けでしょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
うー、損切りしないで塩漬けですか。それはなおいけないと書かれているんですが・・・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

昨年、姪がある不動産会社に就職しました、3末で上場廃止、大手に吸収合併されました。株式比率が1対0,01かな?もっと少なかったかもしれません
若い子は、大手の社員になるので良いでしょうが、上のほうは大変ですね。
何が起きても、不思議じゃないので、皆さん困ってますね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます。もしもの話しで恐縮ですが売っていれば大儲けですね。買いの期間は限定的、通常は株式は売るものと考えています。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

お稽古事の資格

お稽古事の資格について、悩んでいます。 何を悩んでいるか・・。 1)お稽古内容が、初歩から、今までほぼ同じ、進歩がない。   同じ作り方で、ただ、サイズが大きいか、形が違うかだけの講習 2)作れる作品の割には、高額な教材   市販品の材料と比べると2倍位高い...

回答受付は終了しました
回答数 6

厚生年金はまだもらわないほうがいいって本当?

今年9月に還暦を迎えます。 年金のことをいろいろ調べてもよくわからないのですが、今年60歳になって年金を需給開始するより、65歳からのほうが高額になるので待ったほうがいいって本当でしょうか。 それとは関係なくもらえるという情報もあるのですが。 ちなみに厚生年金を3...

回答受付は終了しました
回答数 2

アフィリエイト

このサイトはアフィリエイトデキルノカナ

回答受付は終了しました
回答数 3

エプソントヨコム? 公開買い付について

親会社セイコーエプソン?による完全子会社化の為公開買い付けが3/12〜 4/23までの期間で実施されますが、応募した方が良いでしょうか。

回答受付は終了しました
回答数 7

会社経営されている方、教えてください。

法人を設立したのですが、決算方法が良く分かっていません。 自分自身で登記まで実施した為、税理士さんも司法書士さんも近くにはいません。。。頼むのが早いかもしれないのですが、予算も分からず出来るだけ経費は切り詰めたいのですが、アドバイス頂ける方がみえましたらお願いします!

回答受付は終了しました
回答数 5

オーストラリア宝くじ当選

オーストラリア宝くじってあやしくない? もう三年も前に あることがきっかけで オーストラリア宝くじ に応募したのです。 そう簡単に当選するとは思っていませんから 何回か万単位のお金を送りました。 一度出すとしつこく広告などが送られてきて とうとう私は先方にそれら...

お悩みQカテゴリ一覧