回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

コロニアル瓦の屋根の補修(2)

[リフォーム・インテリア・DIY]

昨日、コロニアル瓦の補修に関して質問をして色々な経験談を頂き有難う御座いました。

先程、業者さんが再来され概略の価格の提示と見本を見せてもらいました。

施工費は足場代(200K¥)を含んで面積137?で3.8M¥(税込み)でした。多少の値引き代はある様です。

屋根材の方は厚みが0.3mm程度で間にウレタンを挟んだ構造になっていました。昨日回答頂いた方の情報からすると一番薄いタイプの様です。塗膜は10年の保障です。

今の家の経済状況では3.8M¥は支出出来ないので施工しないのですが、ガルバリウム屋根ってこの位の費用が掛かるのでしょうか?

(6月29日 13:13 追記:)
3.8M¥は380万円です。よろしくお願いします。塗装だと多分50〜100万円の間で出来る(足場込み)と思うのですが。

(7月1日 9:06 追記:)
皆さん、情報有難うございました。

皆さんの御意見を良く読んで考えてみたいと思います。

閲覧数
118
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

材料メーカーのものですが・・・・

確認してください。
既存のコロニアルは剥がすのでしょうか?
そのまま重ね貼りするのでしょうか?
それによってかなり違ってきます。

商品の写真をみると重ね貼りタイプのようですが・・・

380万はちょっと高いような気がしますが・・・

地域地域によって価格は変わってきます。
商品代は変わりませんが工事代が変わってきます。
同じ材料を使っても板金やさんと瓦屋さんに頼むのでは違ってくることもあります。
きちんと説明を受けて納得された値段が適正かと思います。
平米数と金額を見ると業者さんもきちんと利益を出されているなと感じます。
普段、私達は原価を見るケースが多いもので。
業者さんによっては値切れば、副資材などの品質を落として工事をされるケースもあります。

2,3社見積もりを取ってみたらいかがでしょうか。

また、保証の件ですが・・・
工事前に業者さんへはっきりと保証書を提出して欲しい旨を伝えてください。
「ほしょう」にも色々合って
「保証」「保障」「補償」・・・・
また、塗膜の保証にも色保証、赤錆保証などがあります。
カタログ免責事項等を確認してみてください。

材料メーカーから保証書を発行するケースはほとんど皆無です。
カタログにも記載してあると思いますが
保証対象物件:保証書の発行された物件
と記載してあるはずです。

仮に5年後に何かあっても保証書が発行されていない物件についてはメーカーは一切何もしない。という事が原則になっています。

よく検討してみてください^^

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

3.8Mは38万ですか?380万ですか?

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 12

サッシ窓の結露防止対策

我が家の窓は複層ガラスを使っています。 今朝その窓が濡れているんですね。 良く見るとサッシ部分が結露してその水が垂れていました。 サッシの結露防止策が有ったらお教えください。

回答受付は終了しました
回答数 6

酸性雨に強い金属は?

築50年の家ですがとゆの雨漏りで悩んでいます 銅のとゆが酸性雨で溶けて青く穴が開いているようです 酸性雨に強いとゆってあれば誰か教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 2

耐震対策

鉄筋コンクリート3階建(築25年)の元ホテルを高専賃にするのですが、耐震対策は必要でしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 8

建て替えの建築業者選びについて

60代の義父母。37歳の夫。小学生の子供2人の6人での、二世帯住宅に建て替える予定ですが、ハウスメーカーは坪単価が60万からと高く、地元の工務店は、不況で運転資金の面で経営が心配です。ネットの口コミも信用できないとの事も耳にします。  優良な業者選びのコツを教えて...

回答受付は終了しました
回答数 5

鏡の磨き方。

風呂場の汚れが古いため落ちません。 良い方法があれば教えて下さい

回答受付は終了しました
回答数 3

大谷石の塀の修理

大谷石の塀がぼろぼろしてきました。 修理方法をおしえてください。

お悩みQカテゴリ一覧