回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

はね指の治し方を教えてください

[健康相談]

最近、右の小指が意思に反してコッキンを軽い痛みを伴って曲がり、元に戻すのは強制的に戻してやらないと戻りません。
はね指というそうで使いすぎが原因のようで親指がなるケースが多いようです。
医者に行かずに直す方法があるでしょうか?

閲覧数
508
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

最近、手術をしました。

2回ほど注射の治療しましたけど、
結局、手術の方が早いし(時間的に30分くらい)
私の場合は親指でしたが一センチ程度の切っただけでした。
今では、綺麗に跡形もなく
スムーズに動いていますよ。

手術も手の麻酔だけで、痛みはありませんでしたよ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます。
手術で治される方が多いんですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

バネ指の事でしょうね。
医者に行かず直す方法は安静にしておく以外はなさそうです。
私は左手の中指がバネ指になりました。
半年間整形外科に通い痛み止めの注射をしましたが、改善されず、思い切って手術をしました。
手術にはリスクがつきものです。
私の場合は劇的に改善され手術をして良かったと思っています。
手術時間は30ほどかかりました。
手の平の脂肪が普通の人より厚かったそうです^^;
いずれにしても、医者の治療をお奨めします。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます。
医者にいったほうが良さそうですね!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

整形外科へ行く事をお勧めします

私もなりました 親指だったのでなにをするにも不便でしたし
ほっておいたら痛くなるばかりでした 最初は注射です あまりひどくなると手術になるようですが注射を2回して自然となおりました
めづらしい事ではないケースですのでとりあえづ行ったほうがいいと思います
 お大事に

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます。
小指なので余り不便は感じてはいませんが、行ったほうがいいかな?!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

小指・・微妙ですね
親指だと包丁もつのも痛かったのでやむなく行きました

話には聞いたことあったのですがまさか自分にまわってくとは・・・でした

自然と直ってくれたら一番いいのですが 無理しないようにしてくださいね

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ばね指の事でしょうか?
元に戻す時に痛みが走りますか・・

私は両手の腱鞘炎から、ばね指になりました。
1件目のお医者さまは、半年も痛み止めを打つばかり・・

2件目のお医者さまは、ご自分も手術をなさっていて、見せてもらいました。
外来のその場で、15分もかからない時間で手術をしました。
しばらくしてから、もう片方も手術しました。

今では、手術のあともきれいになって、全然分かりません。
お医者さまに行きたくないのでしたら、お勧めできませんが・・

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます。やっぱり医者に行くしかないか!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

わたしの場合は何の治療もしていません。たまたまスポーツをしていて足の肉離れを起こして治療をしている時に指もおかしかったので医者に尋ねるとバネ指と言われました。右中指と薬指でしたが「バネ指とは」とか「治療方法」が載ったパンフみたいな紙を1枚もらっただけでした。軽かったのかいつの間にか治ってしまいました。私自身は何にも努力した記憶がありません。
でも一度お医者さんに相談されてはいかがでしょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は右足の親指も、ばね指です。
痛くないので・・ずっとそのままで、不自由していません。

痛みが長く続く時に、お医者さまに相談されたら良いでしょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

手の使いすぎですから基本的には休めること。
自己マッサージをする。(ばね指の付け根の関節部など)
ぐうちょきぱーの運動をする。
手を温めて冷やすことを避ける。
2週間程様子を見て改善が見られないようでしたらお医者さんへ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

整体師をやってる友達が、ばね指になってしまい、手術で治ったそうですよ。

また、その仕事についているそうですから、手術して正解だったようです。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 9

近所のやぶ医者

3日前より急に腹痛で、その後胃のムカムカで、頭痛も加わり、昨日は吐いてしまいました。 誰とも接していないし、出かけるのはスーパ―位でしたので、コロナの認識はありませんでした。 今さっき病院へ行ったら、診察終えて、あほ医者が 途中から急に、皆コロナだと思いこんでくる...

回答受付は終了しました
回答数 6

足腰の痛み

お年寄りで、足が痛い、腰が痛いと言う人がいますが、これは普段の運動不足からくるものでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 8

膝痛

72歳 男です。最近、左膝が時々痛いのです。立ったり座ったりの時だけです。歩いている時は全く痛みません。こんな場合サプリメントのヒアルロン酸は効き目があるでしょうか? よろしくお願いします

回答受付は終了しました
回答数 6

腱板断裂について教えてください

50肩と言われていましたがMRIの検査をしたら 腱板断裂と言われました、少し様子を見るとの 事ですが、運動はどの程度までは良いか、 日常生活で注意する事は何か教えてください。 整形外科の先生からはアドフィードパップの鎮痛の貼り薬を貰っています。

回答受付は終了しました
回答数 9

ボケ防止対策???

齢を重ねると身体の機能も徐々に低下するのは仕方ないと思いますが、できればボケだけは避けたい と 思っています。 Q&Aの華麗衆の皆さん(ボケている方、少しボケている方も歓迎)は  どのようなボケ防止対策をしてますか?   (試してないがお奨めも可)

回答受付は終了しました
回答数 7

放射線の被曝値について

放射線の外部被曝の許容量は100msv/生涯、年に直すと4msv位と聞きました。 放射線は蓄積される、と云うのですが、被曝した場合、放射線は人体の何処かに蓄積されるのでしょうか? 放射線は「線」だから、被曝したら人体を通過するか、人体の中で消えてしまうか、ではな...

お悩みQカテゴリ一覧