回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

ケースワーカーを目指したい

[仕事・ボランティア]

世話ずきな私としては、今の勤務先との人間関係のトラブから転職してケースワーカーを目指したいのですが。
 資格取得にはホームヘルパー2級を取得後、福祉施設にて介護スタッフとして3年以上従事し、介護福祉士の国家試験に合格して、5年以上かつ900日経過している者となっていますが、実際の業務とはどのような実務内容なのでしょうか?かなり大変な職場と耳に致しますが、是非お教え下さい。

閲覧数
142
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こんばんは!!
(o^∇^o)ノ

私は現任の介護支援専門員です。

記載の資格取得要件は「介護支援専門員」の
実務研修受講資格試験の受験資格要件ですね・・・
(一部間違いはありますが・・・)

ケースワーカーという資格はありません!!
相談援助技術の専門家としては「社会福祉士」が
ありますが、相談員としての実務経験が無ければ
「社会福祉士養成機関」において一定の科目を修め、
社会福祉施設にて実習をする必要があります。

ケースワーカーになりたい・・・
1・社会福祉事務所の職員
2・社会福祉施設の相談員
3・病院等医療機関の相談員
 ・精神保健施設の相談員
4・介護支援専門員

一般にケースワーカーと呼ばれる職業は上記と思われます。
医療関係の相談員はMSW(メディカルソーシャルワーカー)
と呼ばれる事が多いです。

就職としては大変に「狭き門」であり、高度な知識や技術を
要する割には賃金は低いですね!?

相談援助の専門家として活躍し、賃金もマトモなのは
やはり「介護支援専門員」でしょう!!

ヘルパー2級取得後、5年以上の実務経験を積めば
受験は可能です。

詳細は、財団法人 社会福祉振興・試験センター
http://www.sssc.or.jp/index_2.html

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

一般病院の業務は少し違います。
転院相談、介護福祉施設の利用、介護保険申請、身体障害申請、生活保護業務、最近は病院間の地域連携もソーシャルワーカーが主体として広範な業務をこなしています。医学的知識、医療制度も含め相当な知識が必要で激務ですが、大変にやりがいがある仕事です。
http://www.seiho110.org/case/yobikata.htm

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

社会福祉士等の資格については他の回答者が書かれているので触れません。
 ケースワーカー業務は公的役所等だけの占有業務ではありません、一般病院や私設福祉施設等でもケースワーカーは多く働いています。
 しかし一般事務職とは違い、採用枠は何処も少数です。ですから必要な資格や知識を得ても希望するケースワーク業務に付く事の出来ない人は多いです。
 私の勤務する病院でもMSW(メデイカルソーシャルワーカー)を希望しながら空きが無いため一般事務職に甘んじている方が何人かいます。
 変な職場ではありません、大変やりがいのある仕事ですが社会の底辺に居る方々を支える仕事なので、それなりの覚悟と9時〜5時勤務のサラリーマン意識を捨てないと、十分な仕事は出来ないと思います。
 僕も今の病院に就職した当初5年程、ケースワーク業務の経験が在ります(現在は人事の仕事ですが)
 やりがいを求めるなら、むしろ役所関係よりも民間をお奨めします。採用枠は狭いですがチャレンジする価値はある仕事と思いますよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「ケースワーカーになるためには、厚生労働大臣指定の社会福祉の科目を修め卒業するか指定の養成機関か講習会課程修了後に社会福祉主事任用資格を取得し」地方公共団体(県か市)に就職し、福祉事務所に配属されて初めて「社会福祉主事」(いわゆるケースワーカー)になるのだと思います。
大卒であれば、取得単位の中に社会福祉主事任用資格指定科目を満たしていれば資格があると認められるはず。
あなたの持っているホームヘルパーとか介護福祉士の資格では、仮に自治体に採用されても社会福祉主事にはなれないでしょう。福祉事務所等へ配置されてケースワーカー(資格のない)の仕事に就くことはできるかも知れませんが。
つまり社会福祉主事の任用資格を持っていて、採用されてからその名称を自治体から命じられるのです。
「主事に補する  社会福祉主事を命ずる  ○×福祉事務所勤務を命ずる」  おおむねこんな辞令でしょうか。
あとは勤務先で保護課(係)に配属されて地区担当員の仕事に就けばケースワーカーということになりますね。

業務は生活保護事務です。要保護世帯の訪問調査、保護開始の認定、被保護世帯への随時訪問しての生活指導や自立援助指導・保護継続や変更あるいは廃止の認定が主たる内容です。

いずれにせよ、自治体の採用試験に合格しないと難しい。簡単ではないのです。なにごとも。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

追記

「社会福祉主事」 「社会福祉士」 「ケースワーカー」
で検索すると詳しい説明があります。参照してください。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

人材バンク

福祉関係の人材バンクに登録。 登録と言ってもクリックしただけの簡易的。 それでも、連絡がドンドン来た。 職種的には平均収入が安い仕事。 生活の為に月収は~以上が理想と言ったら、 借金あるのでしょうか?と聞かれ驚いた。 二十歳前後の新卒じゃないのだから、 ある程度は...

回答受付は終了しました
回答数 10

行こうと思っている会社について。

知り合いが勤めているの会社(中小の運送会社)に行こうと思っています。 ただ、その知人が言うには、お勧めではないとの事。 その理由が、幼児性の抜け切らないお子ちゃま中年が多過ぎて、とても疲れるというのです。 その運送会社は、夜と昼の便があり、夜が終わったら、また昼間...

回答受付は終了しました
回答数 5

職場

前略 最近〇〇市から、企業が,撤退して,行きます.!! これ以上職場が,失われると,死活問題です.皆さんの所は,いかがな物でしょうか.!!

回答受付は終了しました
回答数 1

PCのすすめ

自宅でPCを使って(例えば)物販などをしている個人さん 苦労話や(するとすれば)アドバイスを・・

回答受付は終了しました
回答数 12

ビジネスの向き不向き

時々、会社退職を機会に自分の商売を始める人をみます。ここ数年私も小さくても良いから何か自分のビジネスをやってみたいと考えて続けています。そして、それで得た利益を何かの慈善事業に還元したいと考えているからです。でも何をどうしたらいいのかわからないのでなかなか踏み切れ...

回答受付は終了しました
回答数 6

意思表示をしないのは反抗でしょうか。

同僚が上司や、他の同僚の悪口をいい、私に同意を求めてきたとき、 私自身よく知らない人だったり、よく事情が分からないときにはノーコメントの態度をとります、すると必ず「いい子ぶるな」とか「あんな奴の肩を持つのか?」と言われます、決して相手を無視しているのではなく、回答...

お悩みQカテゴリ一覧