回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

アジア大会囲碁のルール「45分切れ負け、秒読み30秒3回」って何???

[その他]

アジア大会囲碁のルール
「45分切れ負け、秒読み30秒3回」
「持ち時間1時間、秒読み30秒3回」
の意味をご存知の方教えてください。

注:知らない人は答えないでね。こうだと思いますとか、感想もいらないからね。答えを知っている人だけ答えをお願いします。

閲覧数
84
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

いい注ですね。では回答です。

アジア大会の囲碁は、予選が「持ち時間45分、切れ負け」で、
決勝が「持ち時間1時間、秒読み30秒3回」です。

持ち時間とは自分が考えるために使える時間のことで、
今は対局時計で計測されています。

相手が手を打って対局時計を叩くと自分の番で、自分の持ち時間が減り始め、
自分が手を打って対局時計を叩くと相手の番になるので、
自分の持ち時間が減りが止まり、相手の持ち時間が減り始めます。


持ち時間を使い切った場合、即座に負けるルールが「切れ負け」です。

「切れ負け」のメリットは、一試合、最長でも、持ち時間x2で終わることです。
日程通りに試合数を消化したいアマチュアの予選会などでよく採用されます。
デメリットは、長い勝負になると、局面の有利不利とは関係なく、
持ち時間を使い切った側が負けになることです。

持ち時間を使い切っても「切れ負け」にしないもう一つのルールが「秒読み」です。
「秒読み」では、持ち時間を使い切った後は、
制限された秒数で一手を指すことになります。
この制限秒数を「秒読み」で表現されます。アジア大会・決勝では、30秒です。

そして、制限秒数以内に指せない時に、それを許す回数を同時に指定します。
アジア大会・決勝では、3回です。

実はこの回数は「考慮時間」と呼ばれる1分単位の時間で、1分x3回の意味です。

「秒読み」以内に指せなかった場合、考える時間が1分与えられ、
「考慮時間」から1分減らされます。
また、その1分を使い切った場合でも同様で、更に考える時間が1分与えられ、
「考慮時間」から1分減らされます。

そして、考慮時間を使わなければならない時に残りがないと、
時間切れの負けとなります。

まとめると、アジア大会の囲碁は、予選は、持ち時間45分で、使い切ると負け、
決勝は、持ち時間1時間、使い切ると一手30秒以内で指さなければならない、
それを越えると1分単位で延長されるが、1分x3回を使い切ると、
次の延長時点で負け、というルールです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
「3回」というのは、時間内に指さなくても、3回は見逃してくれるっていう意味だったんですか。
了解しました。
出展が辿れなくなっちゃいましたけど、予選も切れ負けなのに、秒読み30秒3回って書いてあったニュースが、あったので、そこが一番の疑問だったのですが、それは、誤記もしくは、私の見間違えだったのですね。

ただ、囲碁で切れ負けというのは、めちゃくちゃなルールだと思いますが・・・

囲碁は、負けを拡大するのを承知なら、1目になるまで、打っても販促じゃないですし、手数を伸ばそうと思えば、かなりのばせるので、切れ負けは無いんじゃないかと思いますが、選手になるような人で、そこまでする人はいないんでしょうか。

あ、これは、追加の質問じゃないです。

ただの感想です。(質問者の特権)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

締めた後で失礼かとは思いましたが、ほっくん04さんの書き込みと前後して、
まさに懸念されていたことが起きているので、そのご報告です。

http://mainichi.jp/enta/sports/general/asiangames/taiganagarete/news/20101121ddm035050067000c.html

ほぼ負けの確実な韓国が、持ち時間の少ない中国の時間切れを狙って、
十数手以上も無意味な着手を続けたため、審判団の協議により、
韓国の反則負けという、囲碁ではありえない裁定が下されました。

「切れ負け」がめちゃくちゃというのはその通りだと思います。
それだと、劣勢側は、当然、相手の切れ負けを狙う戦略に出るわけで、
無意味な着手と時計の叩き合いになって、
本来の囲碁とは別のゲームになってしまいますから。
それ以前に、世界最高峰の棋士に、たとえ予選といえども、
「切れ負け」はありえないですが。

「まさか、世界を代表する棋士がそんなことをするとは」というコメントも
ずいぶん能天気な感じがします。

むしろ、会話を禁止する「ペア碁」でありながら、韓国の棋士が、
申し合わせたように「切れ勝ち」狙いに切り替えるあたり、
ルールに対応した戦略も、よく研究しているのではないかと思います。

いずれにしても、主催者側の不備が目立つ大会ではありますね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

防水シートの再塗装の仕方

5年前ベランダの防水シートが8年経過致しましたので塗装致しましたが、その部分が剥がれて来ましたので再度塗装しようと思っております。 本来前回塗った部分を綺麗に剥がしてから再塗装すべきかと考えますが剥がれいない部分をそのままにして上塗りをしてもよいものなのでしょうか...

回答受付は終了しました
回答数 3

シナという言葉を使う人の真実

中国をシナと呼ぶ人がいます。そう呼ぶ人の傾向を見てみると、実は単純なようです。戦中世代で、作詞:西條八十、作曲:竹岡信幸、渡辺はま子の歌う「支那の夜」という曲が頭にこびりつき、シナと言う言葉を言い換えられない頭脳の硬直化した年代に入った人だそうです。いわば標準語を...

回答受付は終了しました
回答数 2

風呂場で見かけた昆虫の名前を教えて下さい

風呂場に2〜3日前より見かけるようになりました 小さく逃げ足が速く 触角に立派なのがついて居ます 此の昆虫 何と言うのでしょうか? ご存じの方教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 1

花の名前

花の名前教えてください

回答受付は終了しました
回答数 5

あ〜もう 既成政党は 駄目だ!

民主党の迷走振りは ご存知 方や 自民党も 国土強靭化論で 災害に強い 国土を目指し 土建利権国家体制を 作ろうとしているが 過去に 何度も税金をばら撒いては 赤字国債の 山をこさえて  今の窮状だ これは 国土強靭化論なんて 持っての他で 国家債務で以て ...

回答受付は終了しました
回答数 4

金は天下の廻り持ち 雇用と生活と金と 作り方教えて

金は同じ所にとどまってはいけない。 取引に従ってぐるぐると廻さなければいけない。 それがいつか自分の所に廻って来る。 人が生きて行く為の基本サイクルです。 それが狂ってしまっているからおかしな国になってしまいました。 外国で稼いでも国内雇用の観点からは遠く及びま...

お悩みQカテゴリ一覧