回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

これって、突発性難聴ってヤツですか?

[健康相談]

急に左耳が塞がれたようなカンジになりました。
自分の呼吸音や声が自分に こもって響きます。
これって、突発性難聴ってヤツでしょうか?
自然に治りますか?

閲覧数
242
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

鼻と耳を繋ぐ耳管が詰まって起きる現象かと思います。
放っておいても治ることがありますが、念のためには耳鼻科受診が望ましいのでは、と思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
そうですね、
他の方のご意見で同じものがありましたので
その可能性が高いような気がします。

できれば早く治したいので、今日にでも耳鼻科へ
行ってみます。
アドバイス下さって、ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も  十数年前、左耳が同じようになりましたが、その日のうちに治りました、 ところが つい最近も、同じ症状が・・・今度は二三時間で治りました、 加齢と思っています。改善しなければ医者に診てもらいましょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
加齢!!
あぁ、でも充分あり得ることですね。

もう そろそろ一週間近くなるので、病院へ行ってみます。
アドバイス、ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

これは叔父さんが言っていたのですが。
重い場合は発症して30分が勝負。
叔父さんは2時間経っていたので全快まで数ヶ月を費やしたと。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
治るのに何ヶ月も かかるのは困りますね。。。
でも、治らないより絶対いいです。

私の場合は根拠は無いですが、音は聞こえますし
耳鳴りもしないので重症ではないと思っていますが・・・。

アドバイス、ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

おだいじに。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

突発性軟調は時間の問題だ。

進行が早いから一週間同じ状態を維持しているのならば違うだろう。

脳腫瘍とか・・・・そちらを疑え。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
そうですね、
もう そろそろ一週間ぐらい経ちます。

耳の問題じゃなくて、脳とか他のトラブルの可能性も
あるんですね。
それは意外でした。

教えて下さって、ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

水が入ったとか直接の原因が無いのなら、
直ぐに耳鼻科を受診しましょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
原因は不明なんです。
キッカケは風邪をひいたせいだと思うんですが、
風邪自体が治ったのに耳だけ変なままなんです・・・。

耳鼻科に行くことにします。
アドバイス、ありがとうございます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 7

すい臓がん

女性70才。4年前に発生しました。 最近黄疸が出入院しました。 抗癌剤効かなくなり緩和ケアに、、と主治医から勧められたそうです。 ここ迄頑張って来ました。 大事な友なのです。今後どうなって行くのでしょうか? 何の知識もありません。 一般的に、で結構です。 ...

回答受付は終了しました
回答数 5

京都一人旅

西宮在住です。 京都に一人でぶらっと行こうと思いますが、どうなんでしょう。 コロナで空いているだろうし、いいかなと思います。 やはり、もう少し後がいいでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 3

基本的なスクワットのやり方

足、腰を鍛えようと最近やり始めました、が ただ腰の上げ下げでではないでしよう、息の使い方とか!その他あれば教えてくれません?よろしくお願いいたします。

回答受付は終了しました
回答数 3

鼻水が止まらない時の処方箋

約1ヶ月半まえから、鼻水が止まりません、{日にポケットテッシユー2〜3個使用}いき付けの内科医で、治療{薬}を2度処方してもらいましたが、全く効果がない、次に耳鼻科へ行き処方してもらった薬{ダレンカプセル1ミリグラム}を1週間飲みましたが、これも全然効果がない、ア...

回答受付は終了しました
回答数 9

痰が出て困っています

昨年、6月位から痰が良く出るようになって、それに伴って咳も出ます。痰を出せば咳も治まるのですが、病院の先生は、肺には問題は無く、慢性気管支炎だと言い、気管支が浮腫んでる状態だから治らないと言われました。 今、朝・昼・晩1錠ずつカルボシステインと言う痰の切れを良く...

回答受付は終了しました
回答数 5

貴方の欲しいパーツは???

今後、再生医療の研究(含む臨床)がうまく進む  と  仮定して 華麗衆の皆さんは 身体のどのパーツを取り替えたいですか?  因みに 私は臍の下で元気に蠢いている可愛らしい〇〇〇〇です! ※ このまま朽ち果てても良いという方も回答お待ちしてます。

お悩みQカテゴリ一覧