回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

東大教授の安冨歩:『原発危機と「東大話法」』(2012年1月出版)について。

[ニュース・社会・政治]

著者である安冨氏(以下敬称略)は、
福島第一原子力発電所事故をめぐって、数多くの東大卒業生や関係者が登場し、その大半が同じパターンの欺瞞的な言葉遣いをしていることに気づいた。

安冨は原発がこの話法によって出現し、この話法によって暴走し、
この話法によって爆発したと考察し、
まず「言葉を正す」ことが必要ではないかと考えた。

安冨の提示した東大話法の概念は、

「常に自らを傍観者の立場に置き、自分の論理の欠点は巧みにごまかしつつ、
論争相手の弱点を徹底的に攻撃することで、
明らかに間違った主張や学説をあたかも正しいものであるかのように装い、さらにその主張を通すことを可能にしてしまう、
論争の技法であると同時にそれを支える思考方法」というものである。

東大話法は、
自分の信念や感覚にもとづくものではなく、相手を言いくるめ自分に従わせるための、言葉を使った暴力だと説明される。

この話法は、東京大学の教授や卒業生だけが使う技術というわけではないが、使いこなせる能力を有する人は東大に多く集まっているのも事実だという。

『官僚』、学者、財界人、言論人にも、この話法の使い手や東大話法的思考をもつ人がいるとされる。

さらに、権力の集まる場所にいる人の多くが東大話法を操っており、
その技術が高い人が組織の中心的役割を担うようになる、これは国民にとって大変な不幸である、と述べている。


ウィキペディアより、転載。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E8..

・・・・・・・・・・・・

上文を踏まえて、
日本の政治つまり、日本国自体がと言った方が良いかも知れませんが、『陰の政治家である』官僚に支配されているように強く感じておりますが、

Q1 官僚支配を払拭し、選挙で選ばれた国民の代表である政治家が実質実権を握るためには、どうしたらいいでしょうか。

Q2 安冨氏の説く、この東大話法を、みなさんはどう思いますか。

宜しくお願い致します。

(9月7日 20:24 追記:)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E8%A9%B1%E6%B3%95

WikiサイトのURLが間違っておりました。
正しいアドレスを再転載致しました。

(9月7日 22:55 追記:)
回答とは無関係の、コミュニティへの誹謗中傷がありましたので、一部、回答を削除致しました。

閲覧数
192
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ここは・・・1回の回答で全てが解決する疑問だけの場です。
質問者だけは何度も書き込めますが、回答者は、ぶら下がりも出来ず、1回答のみ。

意見交換がしたければ、コミュか自分の掲示板または日記でやるしかなさそうです。

日本はずっと官僚至上主義でやってました。
戦後、特にマンネリ化した自民党政権下では、ずっと・・。
その官僚養成所として作られたのが東大です。
ですから東大の論理=官僚の論理=国の論理なのでしょうね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
国家ぐるみ。

そうか、東大を一度解体したら面白そうですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

仲間に本省から来たと云う人が何人も
いますがね。
難しい質問です。
それこそ、日本の統治体制・
法体系全般をひっくり返すしか方法は
無いですね。
ま、うちの所長はその主義ですけど。

未だに、姦通罪・尊属罪を無くした時の
法務大臣をぼろカスに言っています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ここでは話が途切れるから下記のコミュでやろうではないか!
http://smcb.jp/_bt01?topic_id=1503960

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
そうですよね、此処では話が拡がらない・・・

しかし媒体としては、捨てがたいこのQコーナー

ジレンマを感じます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

Q1官僚支配を払拭・・・

先ずは最初に、予算編成権限を財務省から首相直轄の内閣官房予算室に移行する事です。
内閣官房予算室には副大臣、政務官、政治家から数名の官房補佐官及び民間人から数名の内閣官房補佐員を配置します。

予算編成権限こそ、官僚の権限中の権限、権限の源泉といっても過言ではありません。
これは財務官僚が最も嫌う事であり、官僚総動員で潰しにかかるでしょう。
今迄、この構想何回か出ては消え出ては消えました。

でもこれをやらねば政治主導は絶対に出来ません。
民主政権樹立の時、国家戦略室を作りこれを狙ったが、結局駄目駄目でした。

本気で政治主導を行うのであれば、先ずこれを行うべきです。

Q2この東大話法・・・

官僚に限らず民間(企業・団体)でもトップに上り詰める人は、綺麗事ではなく大なり小なり殆どこの手法を使っています。

ただ使う人が「情」があるかどうかで、周囲に対する影響はかなり違って来ますが・・・

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答を有難うございます。

金(かね)を制するものが、国を制する・・ですか。

官僚に正面から対峙できる政治家が必要ですね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 13

コロナぶとり

町内にカラオケ喫茶が有り 発令から暫くの間お休みすると張り紙が貼っていて 店主と偶然出会し コロナで大変ですよねと ゆうと イヤイヤァ〜 一日6万円貰えるので 開けてても一日2万も無かったから 大儲けですわぁ〜(笑) とニコニコ顔 羨ましいとわ違う感情が 何か腹立...

回答受付は終了しました
回答数 15

もうすぐ連休

コロナウイルス、昨日は感染者数がぐんと減りました! 報道も危機管理を殆ど言わなくなりました。 この様子ならゴールデンウイークは普通に出かけられると思いますが如何でしょう? この分じゃ、東京オリンピックも今年開催できるんじゃないの?と思ってしまいますが。。。

回答受付は終了しました
回答数 8

延期ね

この現状でアスリートファーストって唱えながら、五輪開催ってあり得るのかなあ?

回答受付は終了しました
回答数 9

不思議な

ドイツの「基本法」、憲法では個人には侵されてはならない基本権が認められている。投票の権利、自由に意見を言う権利、平等の権利などに加えて、個人情報を保護されるべき権利が認められている。 このような訳で、ドイツはドライブレコーダーは禁止です。 逆に日本は、何のおと...

回答受付は終了しました
回答数 12

NHK最高裁判決

・とある電機メーカーがNHKを受信することができないTV受信機を売り出したら法律はどう対応するんですか。 ・ビデオ機を持っているがモニターを持っていないとしたら法律はどのように機能し判断するんですか。 ・NHKが裁判所に訴え出た時点で勝訴が決まるシステムって裁判所...

回答受付は終了しました
回答数 5

通称 カジノ法案について

賭博依存症等の反対意見がありますが 私自身では そこまで国に管理されるべきでしょうか あくまで自己責任では   賭博依存症になろうが カジノの寺銭で でではなく を 福祉に回せば 生活保護で 賭博依存症のバカたれどもも救えるのでは  と思って 賛成ですが  あなた...

お悩みQカテゴリ一覧